マガジンのカバー画像

『気まぐれディスカバリー』半農半Xのショートエッセイ集

621
東京・石川で多拠点勤務するデザイナーのちょっぴり早いスローライフ。複業のゲストハウス経営。地方コミュニティとの向き合い方。一口サイズのサバイバルナレッジ。 普段は忙しくて目にと… もっと読む
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

365日魚を捌き続けたおじさんがたどり着いた最強装備を紹介(刃物編)

365日魚を捌き続けたおじさんがたどり着いた最強装備を紹介(刃物編)

2020年では働き方と暮らし方が大きく変わり、東京・石川の多拠点勤務生活から実家の加賀市でのフルリモートワーカーとなりました。

実家は家業としてゲストハウスも営んでいるので、これを期に家族やゲストに里海に囲まれた田舎ならではの恩恵を得たいと思い至り素人ながら毎日魚を捌きはじめました。ほぼ365日、これこれ年間2,000匹くらい。

最初は動く魚に怯えて内臓を素手で触るの躊躇していましたが、You

もっとみる
北陸の猛暑は豪華海鮮でのりきる

北陸の猛暑は豪華海鮮でのりきる

北陸で生き残るには素材の力でぶん殴れっておじいちゃんが言ってました。

本日もゲストハウスの仕入れとお魚ガチャの発送のために水産へ。岩牡蠣、ウニ、伊勢海老など武器に使っても攻撃力が高そうなラインナップで攻めました。

現場からは以上です。

YouTubeでのVlogはこちらぜひチャンネル登録ください。

夏のウマズラハギは肝がなくても身が旨い

夏のウマズラハギは肝がなくても身が旨い

なんだかんだこの2ヶ月ちょっとでたくさんの魚を自ら仕入れて料理してきましたが、個人的な味の好みでいうとカワハギが好きです。

カワハギというと、どこぞの中華料理バトル漫画でも有名なフォアグラに劣らない美味しい肝を持つ魚ですが、夏のカワハギは肝が痩せていることが多いので当たり外れがあります。夏のカワハギは肝が痩せてる代わりに身が美味しくなるので狙い目です。

皮が簡単に剥げるウマズラハギ(Thamn

もっとみる
濃厚でクリーミーな毛ガニの味噌を食す

濃厚でクリーミーな毛ガニの味噌を食す

毛ガニなんて小さい頃に北海道にいった以来食べたことがなかったのですが、水産の生簀にたくさん蠢いていたので一目惚れして購入しました。

前回調理したワタリガニと同様で童心くすぐる造形をしています。大きいものは¥4000以上しますが小さいものは¥800とお手頃な価格で手に入りることがわかりました。橋立漁港のマルヤ水産さんいつもありがとうございます。

剛毛マッチョなケガニケガニ(Erimacrus i

もっとみる
マウンテンバイクを本気の山乗り用にセッティングする | Whimsical Discovery #123

マウンテンバイクを本気の山乗り用にセッティングする | Whimsical Discovery #123

先日に納車が終わったマウンテンバイクを山乗りようにセッティングしました。サスペンションの柔らかさやタイヤの空気圧などが街乗りと山乗りで設定が全然違うとのことです。

考えてみれば当たり前のことですが、それが単純に「走行効率」の話だけでなく車体を痛めたり、乗る人のカラダを痛めたりするのでしっかりと知識として身に付けないといけませんね。

ちょっと良いタイプの空気入れ今まで買っていたママチャリや、見た

もっとみる
コロナ禍ではじめたYoutube配信 『放課後の空き地』を半年続けてみた振り返り | Whimsical Discovery #122

コロナ禍ではじめたYoutube配信 『放課後の空き地』を半年続けてみた振り返り | Whimsical Discovery #122

2020年4月から毎週平日の夜に配信を続けているYoutubeライブ配信『放課後の空き地』が次回で記念すべき30回目を迎えます。

「放課後の空き地」は学習コミュニティや組織の「場づくり」に関わるメンバー4名(@katsutaro、@otakesaori、@_nsmt_、@norinity1103)で、ゆるく継続していけるアウトプットを作ろうという発端ではじめた企画です。現在も毎週欠かさず続いてい

もっとみる
レーザーカッター「FABOOL MINI」を導入した

レーザーカッター「FABOOL MINI」を導入した

ゲストハウス黒崎BASEにレーザーカッターと3Dプリンタを購入、設置しました。

石川県加賀市にはこれらの機材を体験できる施設としてKAGAものづくりラボという場所があり、そちらの見学を通して用途に応じた基本性能など比較検討しました。

主な平面の自然素材にQRコードやロゴ、簡易的なイラストなどを照射してプラカードや名刺などの製品を作ります。

こちらはゲストハウス&ワーケーションスペース利用の際

もっとみる
越前松島水族館でたくさんのカエルに会う

越前松島水族館でたくさんのカエルに会う

前回紹介したコバルトヤドクガエルを撮影した日、越前松島水族館でたくさんのカエルくんたちにあってきました。

両生類コーナーでは特徴的なカエルが多かったですが、僕たちが普段見ているカエルとは違いかなり個性豊かです。

触覚の造型がキュートなヤママユガを捕まえた

触覚の造型がキュートなヤママユガを捕まえた

一般的には蛾は蝶に比べて気持ち悪いと称されがちですが個人的にヤママユガ科の蛾はどこか妖艶な魅力を持ち人気の高い種類です。

ヤママユガはいわゆる野生の蚕で、養蚕で扱われる蚕と同様にシルクの原料となる強い糸で作られた繭を形成します。これはワイルドシルクと呼ばれ非常に価値が高いです。

翅には、それぞれ1つずつ大きな黄茶色で目玉状の模様があり、正面からみると大きな触覚が美しか、神秘的な面持ちをしていま

もっとみる
#94『気まぐれディスカバリー』家紋に見る一族のルーツ

#94『気まぐれディスカバリー』家紋に見る一族のルーツ

KAGAZINEという石川県加賀市に縁のあるビジネスパーソンが出演する番組に紹介していただきました。Next Commmons Lab 加賀さんありがとうございました。

故郷との関わりや一族のルーツから掘り下げて自己紹介やキャリアを話す機会はあまりないのでよい機会となりました。

黒崎BASEにある謎の家紋石川県加賀市黒崎町に拠点を構えるゲストハウス黒崎BASEですが、河西家代々の実家でもあり、

もっとみる
コバルトヤドクガエルを見つけた

コバルトヤドクガエルを見つけた

越前松島水族館に行ってまいりました。いろんな魚やクラゲを見学しましたが両生類のコーナーがかなり見応えがあります。コバルトヤドクガエルがその中でもビビットな色が冴えわたってました。

ヤドクガエルは猛毒を持つことで有名な種ですが、その毒は生息する現地で食べている毒のあるシロアリやダニなどの毒を取り込んで皮膚から分泌するため、水族館やペットショップにいる個体は無毒です。

最近は観賞用としても人気が高

もっとみる
#92『気まぐれディスカバリー』永平寺の凛とした雰囲気が美しい

#92『気まぐれディスカバリー』永平寺の凛とした雰囲気が美しい

福井県に位置する有名な禅寺、永平寺に行ってまいりました。あいにく雨でしたがこれはこれで霧がかった幻想的な風景が拝めたので良しとします。

時期柄全く観光客の面々が見られず、部分的な区画では無人かと思うくらい静まりかえった神秘的な雰囲気を感じることができました。

オオカマキリ♀を捕まえた

オオカマキリ♀を捕まえた

成熟したオオカマキリ♀を見つけました。産卵している姿を見ると、すっかり秋めいてきたことを実感します。

薄明るいところで撮ったので光量が足りていませんがカマキリはいつ撮っても拝んでいるような凛々しい佇まいがかっこいいですね。

虹色光沢が美しい ヤマトタマムシを捕まえた

虹色光沢が美しい ヤマトタマムシを捕まえた

正確には捕まえたというより、拾ったですね。死んでも美しく輝くヤマトタマムシですが、七色の金属光沢は神秘的な雰囲気があります。

法隆寺の国宝として玉虫厨子が有名ですが、古来より玉虫の標本は観賞物やアート作品として価値が評価されてします。

この光沢は天敵である鳥を寄せ付けません。