見出し画像

【食が進まないんです】


保育園では食べるのに
家だと食べないんですよね…

保護者の方から食事に関して
相談を受けることが多く

その都度、しっかり
お話を伺いながら
ご提案しています。

お母さん達は
毎日、本当に忙しく
朝は登園前の身支度の中で
朝ごはん食べさせて
帰宅後もすぐに
片付けをしながら
夜ご飯を作り、食べさせて
下さっていますよね。
本当にお疲れ様です。
早くお子さんに
食べさせてあげたい一心で
急いで作り、椅子に座らせて
1人で先に食べさせていませんか?
そうすることで食事が
作業化してしまいます。

食卓を囲んで
味わいながら楽しく食べる時間が
食事の時間です。

どんなに小さくても
今、準備しているから
待っていてね、と声を掛けてから
夕食を用意しましょう。
時に笑いかけながら。

簡単な食事でいいんですよ。
毎日、手の込んだ食事を用意して
あげられなくてもいいんです。
冷凍したご飯、
作り置きのおかず、
ベビーフードも賢く利用しながら
いつものお皿に可愛く盛り付けて
あげましょう。
お気に入りのスプーンも
忘れずに。

出来たよ
お待たせ〜!
待っていてくれてありがとう!

そんな声を掛けながら
机の上の準備をする。
お母さんの分もです。

そして
一緒に頂きます♡をして
食べ始めてみて下さい。

親がモグモグしているお口を
見せてあげます。
美味しいね,とベビーサインで
会話します。

そんな食事の時間を重ねるうちに
気がついたら、
机に食器が乗った瞬間から
笑うようになります。

そして、
食が進みます。

完食しなければならない。
食べなければならない。

ではなく

楽しく一緒に食べようね。
食べられるようになるから
大丈夫だよ。

その眼差しです。
焦る必要はありません。

そんな風にお話しすると
でも忙しくて余裕が無いんです、
という保護者もいます。

その通りですね。
忙しさは無くならないですよね。

子ども達も保育園で一日中
頑張ってきてやっと家に帰ったのに
休憩も無く、ねばならない時間に
切り替わったら苦しいですね。

そんな時は
家に帰ったら
15分一緒にゆっくりしちゃうんです。
今日の出来事を伝え合いながら。
まだ喋ることが出来なくても
子どもはそんな時間が大好きですから。

ゆっくりしていいんですよ♡
時間を決めたらいいんです♡

そう伝えると
安心したような笑顔になります。

2ヶ月くらいすると
保護者の方から
声が掛かります。

よく食べるように
なりました。
食事の時間、楽しくなりました、と。

6ヶ月のお孫ちゃん
5ヶ月から離乳食スタートしています。
娘に上記の話をしています。

作り始める時、声を掛けます。
出来たよ、と声を掛けて準備します。
いただきます!をしてから
食べ始め、十分に味わい
最後は自分で食具を手に持ち
感触を楽しみ尽くす。その後、
ごちそうさま、のタイミングです。

豊かな表情していますね♡
可愛いかわいい可愛い時間です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?