見出し画像

夏バテしないために悩む時間を減らそう

梅雨明けした神戸は、とにかく暑い…。

でも、意外と元気なんですよね。

以前は夏になる前にすでに夏バテ…ということが多かったのですが、最近の夏は元気!

今年は例年以上に忙しいのですが、それでも元気なのは、悩むことをやめたからかもしれません。


悩むことをやめました

漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のり子です。

今、仕事で10個ぐらいの案件を同時に進めています。

ひとつ歯車が狂うと、一気に頭の中がとっ散らかってカオス状態に。

そうならないように、毎日のタスク管理に時間を掛けています。

「見える化」することで全体像が見えて焦りが減り、「ただやる」ということに集中できるので、作業が早いです。

以前は、ダラダラしたり、文句を言ったり、サボったり…なかなか進められない人でしたが、最近はとてもリズムが良くて早いです。

リズムが良いのは、小さなことで悩まずに決断しているから。

大切なことはじっくり練りますが、作業レベルのことは悩む時間は5秒間。

実は、「悩む時間は5分」としていたのですが、絶対肯定のタマキさんが5秒と言っていてびっくり!!

やってみると、5分と5秒の違いはほぼありませんでした。

つまり、時間を掛けても結果はほぼ同じ…ということ。

できない現状維持は、できないが続く未来を作ります。

その時間の差も積もり積もれば、大きな時間になりますよね。

だから、悩むことを辞めました。


決断は先延ばししない

同じ選択をしていたら、同じ結果にしかなりません。

選択を変えるから、未来の結果も変わる…。

だから、現状維持というのは、未来もずっと同じということ。

決断を先延ばしにすればするほど、選択肢が減って辛くなるばかりです。

そして、後悔する…。

でも、これってすべて自分が選んだことなんですよね。

誰のせいでもなく。

だったら、さっさと決断して選択して、今の状況から脱して環境を変える方が良いと思いました。

それが間違えていたら、また違う選択をすることを決断するだけ…。

人生って、その繰り返しだと思います。

そこに必要なものは、目的や目標。

それらがなく、直感だけで動いていると、それこそカオス状態に…。

「何のためにやるのか?」
「どうなるために選ぶのか?」
「これをすると誰がどうなるのか?」

この軸がブレなければ、決めることはそれほど困難ではないはずです。

うまくいくときは、「うまくいく結果を得るための選択をする」決断をしているだけなんですよね。

いつもうまくいく人は、それを繰り返しています。

それを見習ってやってみたら、本当にそうなりました。


土用が始まりました

7月19日から8月6日まで、夏の土用です。

土用について、去年You Tubeを公開していました。

土用期間中は、消化吸収システムの脾がダウンしがちです。

食欲が落ちたり、ずっと眠かったり、手の指がむくんだり…と、症状を通して脾が「しんどいね~ん…」と教えてくれるので、メッセージをキャッチしてくださいね。

脾を傷める感情

この脾が傷つく感情があります。

それは、思い悩むこと。

思い悩み続けると、脾がダウンしてさらに元気がなくなって、ミスが続いてしまいます…。

そんなときにやりがちなのが、やけ酒。

ただでさえ脾が弱っているのに、暴飲暴食をすればさらにチーン…。

お酒は楽しく呑みましょうね。

感情のコントロールは難しいですが、客観的に自分が置かれている環境を見れば、うまくコントロールできます。

感情が乱れだしたな…と思ったら、紙に書いたり誰かに話したりして、俯瞰で自分を見てみましょう。

そして、その感情の裏にあることを見つけると、やるべきことが分かります。

仕事でミスをしたときは、失敗したことにフォーカスするのではなく、「なぜそれが起こったのか?」「どうすれば同じミスをしないのか?」を考えます。

過去は変えられないので、未来への選択を替える感じで。

私もしょっちゅう失敗しています…。

落ち込んでもミスは撤回されないし、「これからどうする」ということの方が大切ですよね。

そこで大事なのは、頑固にならないこと。

心を柔らかくして、定義を変えてみましょう!

「こうでなければいけない」とか「こうあるべき」とか「普通はこう」とかではなく、「これもいいかも」ぐらいの気持ちでね。

自分の信念を更新し続けることを忘れずに…。

これがなければ、頑なに硬い「頑固」になるんですよねぇ。

ネガティブもポジティブも肯定して、「何のためにするのか?」を考えて選択をすれば、望む道が開けます。

逃げたり後回しにしたりせず、物事を解決するために考えるという選択をして行動しましょう。

定休日の今日もたくさんのタスクがあったのですが、これをすればご機嫌になる!!というミッションを仕事前に遂行しました!!

画像1

毎年3回は食べるフルーツパーラーベニマンの桃パフェ。

超~ご機嫌になったので、仕事がサクサク進みました!!

悩みすぎると脾がダウンして、夏バテコースに…。

「悩んだら、とりあえずやる!!」というのも良いと思います。

暑いけど、がんばりましょ~♡

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


毎月開講!薬膳の世界をまるっと理解できるセミナー
「暮らしに活かす薬膳セミナー」初回セミナー
次回は、8月12日(木)開催です!!

通学・Zoomで受講可能(セミナー録画配信あり)
↓↓↓
https://coubic.com/shobido1/532540


2回で中医学と薬膳のベースをマスターできる!
「薬膳インストラクター初級認定試験」試験対策セミナーは7月開講!!
通学・Zoomで受講可能(セミナー録画配信あり)
↓↓↓
https://coubic.com/shobido1/931122


ホテルで薬膳♡美と健康の薬膳セミナー&ランチ 
神戸ポートピアホテル様でのスペシャルランチ付きセミナー
9月7日(火)は、「美肌&健脳 アンチエイジング薬膳」


「分かりやすい!」と大好評!産経新聞連載「薬膳のススメ」
次回は、8月2日(月)掲載予定です。
最新版は、こちら。


産経新聞連載「薬膳のススメ」過去の記事はこちらから
↓↓↓
http://norihime.livedoor.biz/archives/cat_50031045.html


気になる不調を改善したい!
漢方薬でバランスを整えたい方に
池田のり子の漢方カウンセリング(完全予約制)
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html

ご予約はLINEシステムからお願いします!
https://line.me/R/ti/p/@664wqqiw


「漢方薬のカウンセリングを受けてみたい!」「薬膳を学んでみたい!」と思われた方は、お気軽にLINEして下さいね。
↓↓↓
https://lin.ee/a93S7JM

漢方相談のご予約も、電話やLINEで承りますが、LINEでやり取りしている間に予約枠が埋まってしまうことがあるので、できるだけお電話ください。

TEL:078-381-5665(11時~18時・月火曜日定休)


http://norihime.livedoor.biz/archives/52855984.html

▼薬膳以外のこともいろいろと…《ブログ》
http://norihime.livedoor.biz/


▼毎朝7:50に届く「今日の薬膳」《LINE@》
https://line.me/R/ti/p/%40ikedanoriko


▼薬膳セミナーのご予約はこちら《予約サイト》
https://coubic.com/shobido1


▼Instagram
https://instagram.com/shobido_official

▼WEBサイト
http://shobido-kanpo.com/






最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡