見出し画像

元気になるために「食べない」選択をする

みなさんの体は、ご機嫌ですか?
食べる・寝る・排泄する・動くということが、健康に生きるために必要なことと言われています。
多くの方が「体に良いものを食べよう」思って、無農薬や無添加にこだわりますが、「ちょっと待った!!」なのです。

消化吸収システムの「脾」

心を笑顔にする薬膳師、漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のりこです。

台風のときは湿度が高くて、去ったあとはカラッと涼しい…
そしてまた明日から暑いそうです。

こういうときって、体がしんどいですよね。
疲れやすくなるし…。

特に忙しい方や、もともと体が弱い方はダウンしがちです。

そういうとき、「食べないと元気になれない」と思って、お肉や精のつくものを食べようと思っていませんか?

「食べる」ときには、噛んだり飲み込んだり、運んだり消化したり、体の栄養を作ったり巡らせたり…とたくさんの気(パワーやエネルギー)を使います。

お休みが取れないほど忙しい方や病中病後の方は、気が減っているので、「食べる」だけでも疲れてしまいます…。

体全体の気が減るのですが、特に困って拗ねてしまう内臓さんがいます。

それが、消化吸収システムのと胃。

食べものを受け入れて潰していく胃も、消化吸収をして栄養を作り出す脾も、気が動かしています。

その気が少ないので、脾と胃だってしんどいのです…。

消化をして小腸や大腸に下ろすのも必死です…。
製造工場が少人数でフル稼働している状態です…。

まだまだお仕事が残っているときに、また口から食べものが入ってきたらどうですか?

脾の気持ちを考えてみてください。

「やめてーーーーーー!!」となりませんか?

ビジネスパーソンにはお休みの日があって、ゆっくり過ごしてまたお休み明けからがんばれるように、脾さんと胃さんにもお休みが必要なんです。

自分は休んでいるけど、脾さんと胃さんは過労気味だなんて、申し訳なさすぎます…。

と言いつつ、私も自分は休むのに内臓を過労させ気味の「ブラックノリコ」になることが多いです…。

だって食べたいもん。
だって呑みたいもん…。

分かってるけど止められない

「脾と胃を休めてあげましょう」と言うと、「分かってます…。分かってますよ。でもどうやったらいいか分からないし、断食とか辛そうじゃないですか」とよく言われます。

私もそう思っていました。

「1週間の断食なんて仙人じゃあるまいし!!」と。

「食べなかったら内臓は空っぽになるし、デトックスはできると思う。
でも、食べなくて痩せるんだから、また食べたら太るでしょ」とか。

頭では「脾胃を休ませるべき」と思いつつ、手はお菓子やお酒に手が伸びていたり…。

「ダメ!のりこの手のバカ!!」
と言ったって、「今日だけ…」とか「ちょっとだけ…」とか許しちゃう。

自分に甘いわぁ…。

動かすために休ませるんです!

なんとなく「やってみたいような、やってみたくないような…」というモヤモヤした気持ちで過ごしていましたが、ある日衝撃的なことを耳にしました。

「内臓をご機嫌に動かすために、休ませるんですよ」

そうだった…
これも陰陽ではないか…

陽の「動」を使いたければ、陰の「静」が必要で、お互いに影響しあう。

あぁ…なってこったい。
毎日これだけ「陰陽、陰陽」と言っているのに、陽の「動」をするために陽の部分しか意識していなかった…。

「脾を整える健脾をしましょう~♡」なんて言いながら、脾も胃も動きっぱなし。

いけない。このままじゃいけない…と思い、なんとなく食事を抜いてみると…

空腹に耐えられず、ただの怠け者になるだけ。

どうしよう。
どうしたらいいんだ…と思っているときに、「プロに聞こう!!でもスパルタじゃない人から♡」とどこか甘チャンな私なのですが、ファスティングについてきちんと学びたいと思ったのです。

ファスティングのイメージ

みなさんにとって、ファスティングってどんなイメージですか?

◎ダイエットで体スッキリ
◎デトックスできて快調になる
◎なんだか体に良さそう

■空腹に耐えられない
■お酒が飲めないのは無理
■修行みたいで辛そう

調べてみたところ、ファスティングとは「一定の期間、すべての食べものもしくは特定の食べものの摂取を絶ち、体内の毒素の排泄を一気に行うこと」だそうです。

ダイエット、体内のリセット、デトックス効果もあるみたい。

でも、「ファスティングのやり方」を知っていないと、効果は半減するらしいです。

だったら、きちんと学んで望む結果が出るようにがんばりたいですよね。

ファスティングアドバイザーに教えてもらおう!

私がファスティングを身近に感じるようになったのは、薬膳師仲間のtomoさんとのワインを呑みながらの会話。

「私、ファスティングアドバイザーなんです」

え?いつの間にそんなことしてたん?

「ケトジェニックとか分子栄養学とかも学んでまして…」と聞いてびっくり。

ちょこちょこっと教えてもらったのですが、なんせ呑みながら聞いてるのでまったく覚えておらず…

「これはきちんと学びたい!!」と思って、講座にしちゃいました~!!

だってみなさんも聴きたいでしょ?

tomoさんは、「薬膳インストラクター初級認定試験」セミナーの講師でもあり、私の講義を何回も再受講している超優秀国際薬膳師様でいらっしゃいます。

個人的にも、好物です♡
(ここでは書けない理由で…笑)

水曜日と土曜日にするので、2回も聴ける♡
かぶり付きで聞いちゃおう。

tomoさんファンは多いのです。

普段は薬膳のセミナーなんて受けたことがない人も「これ受ける!」と予約をいただいたり、「ファスティング?なんですか?でも智子先生がするなら受けます!」という方も。

通学、Zoom、Zoom録画のYou Tubeで受講いただけます。

録画は受講生様全員にお送りするので、しっかり復習もできますよ。

しかも、なんとなんとですよ。
今回のレジュメが…

51ページ!!!!!!!!!

これ持ってるだけでも価値があると思います。

ぜひぜひtomoさんの「ファスティング×薬膳」のセミナーを受けてくださいね!!

tomoさんのセミナーは、午後の実践編です。
どなた様でも受講いただけます。

午前中の理論編は、便秘がテーマで私が担当します。

「初回セミナー」を受講済みの方でしたら、受けていただけます。

「初回セミナーを受けたことがないけど、理論編も受けたいわ~!」という方は、録画受講でもOKです。

もし、10月の初回セミナーを受けていただけるなら、先に録画を配信して10月にリアル受講していただいてもいいですよ。

よくわからない…とか、もっと詳しく知りたいな…という方は、LINEくださいね。

https://lin.ee/JFuTSrF

そうそう!!
もうすぐ「薬膳手帳2023」の予約販売が始まりますよ~!!

今年は従来の手帳から大きくリニューアル♪

販売開始は9月22日(木)正午ですが、ご案内ページを公開しています。
↓↓↓
https://yakuzentecho2023.hp.peraichi.com/

また別の記事でも書きますが、来年の薬膳手帳はすごいですよ~!!

楽しみにしていてくださいね。

おしまい。

セミナーやイベントなどは、リットリンクからご覧くださいね。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡