見出し画像

謹んで、拡散を希望させて頂きます。

最近すっかり見なくなりましたが、一時ツイッターでは「拡散希望」と題したつぶやきが散見されていました。

あれ、心理学者に取材して聞いてみたいくらいに「そう言われるとしたくなくなる」という感情を呼び起こしますよね。何か心理学的に呼称がありそうなレベル。「自発的拡散の阻害」みたいな。

さらに、ぼくは「SNSポリスのSNS入門」という漫画も描いています。SNSのアカン振る舞いにツッコミ倒すギャグマンガです。もちろん、ぼく自身がSNSポリスという訳ではありません。でも、さすがに作者が自らすすんでSNSポリス的犯罪に手を染める訳にはいかない。

そこで考えました。どうしても拡散して欲しい時に限って、丁寧にお願いすれば拡散を希望しても良いのでは無いかと。

ダメですか?怒ってるんですか?良くないですか?しょっちゅう騒いで無いじゃないですか…、今日だけじゃないですか。年1くらいは良くないですか?

年3でどうですか?

年3にしませんか。丁寧にお願いすれば、年3で拡散を希望できる事にしませんか。ちょうど夏と秋にもう2回、拡散を希望しなきゃいけない予定が…

年4でどうですか?

4つ目思い出しました。すいません。年4で。1クールに1度って事でキリ良くないですか?怒ってますか?何すか?

すいません、ちょっと拡散して欲しい大事な事について、拡散を希望する内容と、その理由を丁寧に説明させて頂きます。


詳しくはコチラhttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sq_crown_competition/

ジャンプスクエア編集部が、ぼくと組んでくれる作画を探しています。

ネームは上記URLで全て公開しています。

漫画のタイトルは「アントレース」

いま描いている「左ききのエレン」とも繋がっている読切漫画です。


拡散したい理由(1) 新しい試みだから

ネットで漫画を公開した事がきっかけでデビューするというケースは増えてきました。持ち込み以外の選択肢として数えられるくらいに。ぼくは漫画雑誌ではありませんが、SPA!での連載はまさにそれで決まりました。

ぼくは絵が上手くないですが、他にも原作者として作画と組んでネットから出てくる漫画家さんも多いです。なので、そういう出生自体は目新しくは無いのですが、ネームを公開して作画を探すという事は新しいです。

原作と作画、片方だけで注目を集める難しさで言えば、作画の方が難しい気がしています。いやいやピクシブとかいくらでもあるだろうとお思いでしょうが、一枚絵で漫画が描けるかどうか判断するのは敏腕編集者でも難しいと聞きます。

また、まさにピクシブなどで超絶絵が上手い野生の絵師さんが大勢いるので、そこで作画だけで突出するのは、原作だけ発表して注目を集める事よりも難しいかも知れないと思っています。

なので、このネームを全編公開しちゃうスキームが上手くいけば良いなと思ってます。

あ、まぁまぁ長い文章なので、途中で飽きたら拡散してください。我慢比べです。

また、読切とは言え、ネームとは言え、商業誌に掲載する有料コンテンツを無料で公開しちゃう大胆な判断をしてくださったジャンプスクエア編集部に感謝します。


拡散したい理由(2) 連載したいから

連載したいです。「バクマン。」のお陰で普通の人でも漫画家がどんな感じでデビューしてゆくのかイメージあると思いますが、読切で評判を試して連載会議に通すという流れです。

読切にも、特別企画とかスピンオフとか穴埋めとか色々なタイプがあると思いますが、今回は紛れもなく連載にするための読切です。

で、そのためにはアンケート取らなきゃいけない。アンケート取るには良い作品にしないといけない。だから最高の作画の方と出会って、ネームを磨きまくって献上したいのです。

あと8個あるんですが、ちょっとさすがに長すぎるので止めます。

とにかく、ぼくが泣きながらこの文章を書いている事はお解りいただけたかと存じます。

いま付いて下さっているのは敏腕編集です。

スクエアでは「青の祓魔師」とか「この音とまれ!」、ジャンププラスでは「ファイアパンチ」や、今夜24時からはじまる「終極エンゲージ」など、すごい漫画をたくさん担当されてます。

これでダメだったら100%ぼくのせいです。めっちゃ恥ずかしい。死んじゃう。だから絶対に成功させたいです。そのための努力は惜しまないので、最高の作画の方、応募待ってます。

友達を数人たどれば世界中の誰にでもリーチすると言いますので、あなたのシェアが、きっとドエライ漫画家に繋がるはずです。

はあちゅうにも届くかも知れません。

よろしくお願いします。

詳しくはコチラhttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sq_crown_competition/


サポートも嬉しいですが、よかったら単行本を買ってください!