見出し画像

晴れ。暑さともやもや・・・光化学オキシダント?

こんばんは、nooooon(@nooooon_met)です。  

今日はすっきりいい天気になり、ほどよくきれいな夕焼けが見れました。


が。

1.また暑くなりまして・・・

何度目ですかね、こんな記事。とりあえず、また暑くなりました。日最高気温の平年差が+10℃以上になったところも。

画像1

※1


2.なんか見通しが・・・

暑さはさておき、いつものごとく夕暮れ空を見に行ってみると・・・

図1

↑今日

図2

↑先週

なんか、もやもやしてる?(肉眼だと分かりやすいんですけど、写真だと微妙・・・。)

湿度低めなので気象状況的に「もや」が現れる感じではなかったし、黄砂かと思ったりもしたけど特に濃いものが飛んできてはいなさそうで・・・。


3.原因は?

まあ記事タイトルに書いてるんですが、「光化学オキシダント」が原因だったんじゃなかろうかと思ってます。「光化学スモッグ」の方がなじみ深いですかね。

参考として2ページ↓

(読んでて思ったこととして、2ページ目の方で「視界が悪いなどの気象条件のときに発生しやすくなり」というのは光化学オキシダントの「条件」ではなく「結果」じゃないんかな?という・・・。オキシダントのもととなる物質で視界が悪くなるってことなんですかね?)

環境省の『そらまめ君』のページを見てみると、写真を撮った方角(東京の方)は少し高めの濃度だったようです。

画像4

※2

PM2.5の飛散について、やや多めとの予想もあったのですが、『そらまめ君』のデータを見るとそれほどでもなかった模様。

今日は日差しが強くて気温が高く、風が弱いということで、光化学オキシダントが溜まりやすい状況ではあったんじゃないかと思います。

春から夏にかけて発生しやすいようなので、少し気をつけたいですね。


そんな、今日このごろ



※画像は気象庁HPから
1→http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mxtem.html?gazou=mxtemsad00s

2→http://soramame.taiki.go.jp/DataMap.php?BlockID=03