見出し画像

【soldout】オンラインコミュニティ.colony「#ときめく写真の作り方」 おかわり

※ 最初にご注意
このオンラインコミュニティは、主催である古性のちが
写真テクニックを皆様にお伝えしたい目的で作られた場所ではありません。
最後まで読んで納得していただいた上で、参加を検討いただけると
お互いにとってより良い場になる気がしています*

こんにちは!主催の古性のち(@nocci_84)です。まずは興味をもってこのnoteを開いてくださり、ありがとうございます!嬉しいです。
みなさまいかがお過ごしですか?わたしはのんびりおこもりLIFEを楽しんでます。

画像16

さてこのページは、オンラインコミュニティ.colony(ドットコロニー)の、急遽追加メンバー募集の詳細noteになります。

本当は新規募集は今年7月〜を予定していたのですが、世の中の動きをみて「今こそオンラインコミュニティが暮らしの中にあったら良いのでは...?」という判断に至り、追加募集をすることになりました。
期間は本日4月2日〜6月15日までになります。

△ 「今までどんな活動があったの?」と気になる方は過去にみんなが書いてくれている記事を合わせてどうぞ 

想いは沢山あるのですが、いっぱい書くと読むの疲れちゃうので、なるべくさくっといきますね!(多分5分くらい!お付き合いしてもらえると嬉しいです)


***


その1. 今期は「#ときめく写真の作り方」のおかわり編! 写真がテーマです

画像2

まずはコミュニティの形式とテーマ、期間のおはなしから。
.colonyは「ときめきを形に変える」を目的に2018年6月に生まれたオンラインコミュニティです。生まれてもうすぐ2年目。現在は「写真」をテーマに活動しています。

ちなみに何故写真なのかというと心に潜んでいる「ときめき」の形を、1番体感しやすいツールなのかなと思っていて、私自身写真の仲間が増え、人生が広がった経験があるからです。写真は良い


その2: 今期は「写真」を通じてあたらしい価値観や挑戦、人に出会う場所です

iOS の画像

photo by - きむにー

( すでに知っているひとは飛ばしてね )
改めてオンラインコミュニティをネットで検索してみると...

インターネットコミュニティは、インターネットのアプリケーションを通じて共通の関心分野、価値観や目的を持った利用者が集まって持続的に相互作用する場であり、提供されるネットワークサービスの総称。

と出てきますが、.colonyではオンラインコミュニティの定義を簡単に
「自分の中の「ときめき」を共有しあい、学びや価値観、人と出会うための場所」としています。
なので、ここはわたしが仕切る王国でもなければ、学校でもありません。
みんなで作っていきたい場所です。

また、基本すべてがオンラインで完結するわけではなく「オンで始まり徐々にもオフに広がる」みたいなイメージでいてもらえると良いかもしれません。早く世の中落ち着いたらいいな。


その3: .colonyが考えるときめきは=「可愛い」とイコールにならない

画像13

「ときめき」と聞くと「=可愛いもの」と脳内で結びつきがちですが、.colonyの定義するときめきは、

○ その事・ものとの出会いで心がワクワクすること。
○ 考えるだけで日々が幸せになったり元気になるものごと

を指します。なので、決して可愛いものを集める訳ではないし、男性お断りの場所でもありません(メンバーの中には男性もたくさん所属してます)。わたしが可愛いもの好きなのでつい集めてしまうのですが、この概念は広めたい。広まれ〜〜〜


その4:  やり取りのベースはオンラインの「Slack」。基本日本・世界中のみんなが参加できます

画像5

画像6

https://slack.com/intl/ja-jp/signin

場所問わずオンラインで繋がっているので、どこに住んでいる人でも参加できます!難点は、慣れると楽しいのですが、最初がちょっとむずかしい...!せっかく参加してくれたのに、ここでつまずいてしまう方がいらっしゃるので、ぜひ参加を検討してくださっている方は先に導入をおすすめしたいです。
チャットが好きな人は比較的馴染みやすいかもしれません。
どうしても困ったらDMください。


その5:  運営のスタンスは「縁の下の力持ち」でいたい。今期コミュニティとしてチャレンジしたいこと

ときめくおこもりの作り方

運営のわたしたちがしたいことは「さあ勉強しよう!これを学ぼう!」みたいな旗振りの仕方ではなく「みんなのやりたいことの種を形にするお手伝い」です。だから、こんなことやりたい、やれたら良いなあをぜひ、いっぱい聞かせてください。(こんな事で悩んでる、も歓迎です)
現在やりたい事を実現するためのシートも作ってます。次の期はテスト的に取り入れていきたい...!

それもふまえて、運営でチャレンジしようと思っているのはこんなこと。

画像16

必然ですがオンライン企画多めです。
色々考えているので、一緒に楽しんでいけたらうれしいな。

(ちょこっとお勉強チックだったこのイベントの第3弾もオンラインでやります。こちらは.colonyメンバーは無料参加できます )


その6. 運営チームや今期ゲストのメンバーさん

.colonyには一緒にコミュニティを盛り上げてくださるゲスト参加のメンバーがいます。

画像8

今回も前回から引き続き、

カメラとトラベルのライフスタイルマガジン「GENIC」さん
写真メディア「Photoli」代表の横尾涼さん
「日々の暮らしにちいさなときめきを」のもの・ことメディア「3cm_mag」運営チーム

がゲストとして参加してくれることになりました。豪華!

画像9

ちなみに運営チームは、

○ 古性のち(オーナー)// 誤字のプロ。全体をのほほんと見てるひと
鈴木よぴこ(オーナー)// くいしんぼう。お問い合わせやline@など連絡系
○ 森あんじゅ(コミュニティマネージャー)// よく笑い、よく喋る。頼れるオンラインのマネージャー

の3名です。多方面で常に住人さんに力を借りながらですが、わいわいがやがやと運営しています。

画像10

また .colony内には書いて分析する部活「note部)」があります。これからも部活は増やして行こうと思いつつ、気になるかたはぜひ。「週ごとの情報がもう追えない!」人に向けて、まとめてくれる新聞係さんも在籍しています。本当に丁寧で毎回救われている。

カタヤマハルカ(.colony新聞係)// .colonyの中をくまなく周り情報収集→まとめてくれる凄腕新聞係さん

○ あやめし(note部部長)// noteにてまいにち日記を更新し続ける努力家。強い。

その7. 参加チケットはこちらからどうぞ!( 男性陣も初心者さんもお気軽に )

追加募集のアイキャッチ_twitter用

長々読んでくださり、ありがとうございました!
参加は以下BASEよりチケット購入をお願いします。
その後Slackにご案内いたしますー!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://dotcolony.thebase.in/items/25700756

○  活動開始: 4月2日(購入時のメールアドレスにSlack招待が飛びます)
○  参加条件:このnoteを読んで納得感がもてた人
○ その他: カメラの有無問いません!これからはじめたい方もふらりどうぞ


最後に. コミュニティの全体温度は37.2度くらい。ワイワイがやがや!...ではないかも

画像14

「人が入れ替わると雰囲気も変わるかな?」と思いつつ、1年半どんなに人が入れ替わろうとも変わらなかったこの.colonyの温度。

全体的に「チャレンジ!いくぜ!」みたいな体育祭系39度ではなく、「なんかぬくぬくするよね」みたいな、猫が膝にのっているような温度感です。ぬくい。
わいわいめっちゃチャットしたい!みたいな方にはもしかしたら物足りないかもしれませんが、手を取り合って日々ちょっとずつゆったりと信頼を積み重ねていく。みたいな人が集まりやすい印象です。
最初は結構スロースターターな気がしています。ただ、

・わかりやすい「カメラ」という共通言語があること
・良い意味でメンバーが固定されていないこと

なので、比較的はじめましての方が馴染みやすいタイミングなのかなあと個人的には思っています。

画像13

あとあと今回「こんなコミュニティだよ」を今夜と週末20:30頃からinstagramライブしようかな・・!と考えています。(初めてやるので上手くできるかどうか不安)
気になる方はこっそりのぞいてみてください。


それでは、.colonyの世界でお会いできることを楽しみにしています!




いつもありがとうございます。いただいたサポートの一部は書く力の原動力のおやつ代、一部は日本自然保護協会に寄付させていただいています。