NK

SDGs,英語学習など関心あります

NK

SDGs,英語学習など関心あります

最近の記事

  • 固定された記事

「環境先進国」ドイツではSDGsを見かけない。

私は現在、ドイツ留学中です。私はSDGsに興味がありまして、、そこで今回は「ドイツとSDGs」について書きたいと思います。 皆さんは、ドイツというとどういうイメージをお持ちですか? ビール・サッカー・教会・ヒトラーなど、たくさんあると思いますが、 その中でも「環境先進国」というイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。 確かにドイツは環境先進国です。街中のゴミ箱はしっかり分別がされています。 その中でも1つ面白い仕組みがあります。 「Pfand」制度 Pfand とは

    • SDGsは出口ではなくて入口

      今日もよろしくお願いします。 今日はまたしてもSDGsに関する話題です。 今回はちゃんとSDGs自体について書きたいと思います。 最近はほんとにいろんなところでSDGsを見ますよね。特に企業がよく使っています。より多くの人がSDGsに関心を持つようになるのはいいことなのですが... 企業によるSDGsの使い方企業がSDGsを使うタイミングはこれらだと思います。 ① CSR報告書や統合報告書などの非財務情報報告書 ② テレビCMやポスターでの広報 これらの時に企業からよ

      • 今だからこそMDGsを振り返る

        私は完全に三点リーダー症候群です... 今日はSDGs、ではなく、MDGsについて書いていきたいと思います。 最近色々なところで目にしたり目にしたりしますよね、SDGs。 でも実際に達成目標に目を通してみると、とてもじゃないけど2030年に達成されるとは思えないような大きな目標ばかりです... 2030年に、これらの目標はどれくらい達成されているのか?それを探るために今回は、SDGsの前身ともMDGsがどのような変化をもたらしたのかについて振り返ってみましょう。 MDG

        • TOEICと就活

          テセウスの船面白かった。 さて、今回はTOEICと就活について。 文系大学生が就活でアピールしやすいのは何かランキングではおそらく堂々の1位TOEICですが、果たして本当にTOEIC高得点は就活で有利になるのでしょうか? TOEICは就活で活かせた?私はTOEIC900点台を持った状態で就職活動をしていました。 その経験から。TOEIC900点台は「わからないけど多分活かせていた」。 というのも、就活って落ちても受かっても基本的にフィードバックはあまりない... そのた

        • 固定された記事

        「環境先進国」ドイツではSDGsを見かけない。

          ネイティブに学んだ英会話に一番大事なもの

          マックナゲットのバリューセットを日本でも導入してほしい。 こんにちは。今回は留学生活で気づいた「英会話で一番大事だと思う事」について書きたいと思います。 まず、私の考える「完璧な英会話」について書いておきたいと思います。 「完璧な英会話」とは??? ・発音が良い ・流暢に話せる ・スピード感のある会話ができる etc... ではなく 私は「相手の話している事を過不足なく理解できる事、自分の思っている事を過不足なく伝えられる事」だと考えています。 つまり、これができるのなら

          ネイティブに学んだ英会話に一番大事なもの

          「留学生の悩み」と書いて"さんぱつ"と読む

          ひらがなに振り仮名をつけるという日本語に対して極めて攻撃的なタイトルからスタートさせて頂きました。 今回は、留学生の悩み 「散髪リスク」について書きたいと思います。 私もドイツに来てから1回散髪をしたのですが、これが失敗でした。 まずは、どういう失敗があったのかについて書いていきます。 英語の通じる店員さん消える事件おそらくお店の人達は私の見た目から「あいつにドイツ語は無理だ」と判断したのでしょう。パンク系の髪型をした女性の店員さんが私の元にやってき「さあ、どうしましょ

          「留学生の悩み」と書いて"さんぱつ"と読む

          外国人の価値観を知るのが留学だと思ってた

          最近、note頑張ってます。 今回は多くの留学生が、その目的の1つにしているであろう 「留学をきっかけに多くの外国人と出会って彼らの価値観を深く理解したい」 ということについて書きたいと思います。 私も留学に行く前は「今までスポーツばかりしてて、外国人と触れ合う機会が全くなかったし、グローバル社会で活躍するには学生のうちに多くの外国人と出会って多様な価値観に触れておくことが重要だよなああああ!」みたいな事を思っていた訳です。そして、英語を勉強し、TOEFLを受け、やっとド

          外国人の価値観を知るのが留学だと思ってた

          ドイツ語ができない人のドイツ留学

          今回はドイツ語を全く話せない私がドイツ留学生活について話したいと思います。 私は、ドイツのラインラント=プファルツ州という所で留学をしているのですが、これはドイツ語の語学留学ではなく、もちろん英語の語学留学でもなく、専攻科目のための交換留学です。そのため、授業はすべて英語で開講され、学内での共通言語も英語です。よって、私はドイツ語を全く話せない状態でドイツに留学をしにきているのです。 そこで、今回はドイツ語を話せない学生がドイツで交換留学をすることができるのか、またドイツに

          ドイツ語ができない人のドイツ留学

          2019年度の新日本プロレスが見せた"進化"

          今年も東京ドーム大会が終わり新日本プロレスの"2019年度"が終了した。 新日本プロレスにおいては一年と締め括りとして東京ドーム大会が開催されるため、その暦においてはドーム大会終了と同時に年明けを迎えると、少なくとも私は考えている。 今年のドーム大会は史上初の1.4,5の2days開催となった。 2日間の興行をそれぞれ一言で表すとこうなるだろう。 1.4: 1つの時代の終わり 1.5: 新日本プロレスが踏み出した新たな一歩 令和となって初めての東京ドーム大会。ということ

          2019年度の新日本プロレスが見せた"進化"