見出し画像

『仕事ができる人』の共通点?定時ダッシュするための必須思考とは?

【 仕事ができない人の特徴 】
・ いつも残業
・ 仕事でミスばっか
・ 上司からよく叱られる
・ 仕事のスピードが上がらない
・ ネガティブワードばかり言っている

こんな人は、いつまで経っても
「仕事ができない人」と認定される。

『 人生一度きり 』

せっかくなら、「仕事ができる人」になり、

素敵なビジネスライフを送りましょう!

今回は、特に大切な「4つ」を紹介します。
では、早速解説いきましょう!


1 スケジュール管理を徹底

画像1

仕事ができる人は、朝の通勤中に
「今日のスケジュール」をイメージします。

なぜかって?

『スケジュール管理』が1日の仕事上、
「最も大切なこと」と理解しているからです。

仕事ができる人は出勤後、
すぐに仕事に取りかかりません。

自分及びチームの「スケジュール」を確認し、

✅ 見落としはないか
✅ 資料準備はできているか
✅ チーム内でフォローが必要か etc

色々と頭の中で試行錯誤させます。

予定を忘れることは、社会人にとって致命的。

会社の信頼低下に繋がる行為を
できる人は、絶対にしません。


2 レスポンスが早い

画像2

仕事ができる人は、とにかく
「レスポンス」が早い。

✅ 電話
✅ メール
✅ 報連相
✅ 依頼した仕事
✅ 会議での質問 etc

できる人は、レスポンスを早めることで
相手から「信頼」を得られることを
知っています。

なので、基本的に『即レス』

◇ レスポンスが『早い』 ◇
 ⇒ 相手の時間を大切にしている
  ⇒ 「信頼」を得る
◆ レスポンスが「遅い」 ◆
 ⇒ 確認してもらえず、行動できない
  ⇒ 「面倒だったかな?」と不安を与える
   ⇒ 「信頼」を失う

「この人、返信はやっ!!!」
「どんだけ仕事早いの!!!」

と先方に思わせたら、こっちのもんです。


3 整理整頓ができる

画像3

デスク周りの整理整頓、できてますか?

・物が多すぎる
書類の山ができている
普段使わないものが出ている
・使用しないペン等、不要品が多い
・付箋が多すぎて、どれが大切か分からない

このような特徴がある人は「注意」が必要。

「デスクは仕事を行う場です」
◆ 物が溢れている ◆
 ⇒ 書類を探すのに時間がかかる
  ⇒ 効率悪化 = 仕事ができない

仕事を行う上で、「書類を探す行為」ほど
『無駄』な行為はありません。

すぐにでも「書類整理」実行しましょう。


また、整理整頓ができる人は
『思考の整理』もできると言われています。

また、整理整頓ができていると
次のような効果があると言われています。

【 整理整頓の効果 】
✅ ミス防止
✅ 集中力UP
✅ 忘れ物防止
✅ 仕事の効率化

こんなにもメリットがあります!

効果絶大!!!


4 優先順位を決めている

画像4

\\ 仕事ができる人 //
「残業しない」ため、
業務時間内に全てを終わらせることが第一。
// 仕事ができない人 \\
業務時間を考えていないため、
結局「残業」してまで、業務をこなします。

ここの違いは、

『優先順位』を決められているか

優先順位を把握して業務を進めている人は、
時間を最も有効活用できているとも言えます。

この優先順位を守らないと
後々納期に間に合わず、
「焦って」仕事をすることになります。

焦って仕事をすれば、
失敗のリスク」も高まります。

どの仕事を早めにやればよいのか。

仕事ができる人は、
必ず優先順位を付けて仕事をします。

急ぐべき仕事、
まだ猶予がある仕事に分け、
1つ1つの仕事に時間をかけることができます。

また、同時に成果も上げられるようになります。


5 まとめ

画像5

【 今日のまとめ 】
① スケジュール管理
② レスポンスは即実行
③ デスク周りに整理整頓
④ 優先順位を明確にする

ここに記述した内容は、
「ほんの一部」に過ぎません。

ですが、ここの4つができていない場合、
「仕事ができない」と思われている可能性も?

この記事を読み、インプットするだけでなく、
明日から、『即実践』しましょう!

それじゃあ、バイバイ!!!


⇩ 稼ぐ人の『話術』5選 ⇩


この記事が参加している募集

スキしてみて

お金について考える

私の記事があなたにとって ✔︎参考になった! ✔︎タメになった! という方は、ぜひサポートお願いします。 サポートしてもらえると、note更新の励みになります!!