見出し画像

【読書メモ】子育て中の親必見!自分と子どもの自己肯定感の高め方

人間関係の問題は、突き詰めて考えると、根っこに自己肯定感の問題があるとと言われています。

自己肯定感とは、自分を肯定的に受けとめ「自分は大切な存在だ」と思える心の状態のことです。

人間関係を築くときや、新しいことにチャレンジするときなど、困難なことを乗り越えられるのは自己肯定感の高い人だそう。

自己肯定感の高い・低いは家庭環境や幼少期の体験が大きく影響するといわれてますし、大人になって自己肯定感を高めるのは簡単なことではありません

なので、子どもを持つ親なら、どうすれば子どもの自己肯定感をアップできるのかと考えたことがある人も多いはず。

自己肯定感を高めるには「ほめる」のが大事だと言われていますが、それってどうすればよいのでしょうか。

そんな人に手にとってもらいたい本があります。

それが『わが子がやる気になる伝え方性格3タイプ別の声がけで自己肯定感が高くなる(小学館クリエイティブ単行本)』です。

この記事では、最近私が読んだ、子どもの自己肯定感を高める親の関わり方を知りたい人におすすめの本を紹介します。

伝わらないのは、相手の受け止め方を知らないせいかも

ここから先は

1,413字
一度ご購入いただくと、追加された記事もお読みいただけます。

「子どもに十分な教育をしたい」そう思うのは自然のことだと思います。これからの時代に必要とされる教育とは。地方の田舎町で子どもの教育について…

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?