Instagramをうまく活用するためには Part2

皆様こんにちは! 野原です。

前回に引き続きInstagramの活用方法についてまとめていきます。


どちらかと言えば、今回の方が実際の活用方法?いや運用方法になりますね。

では、さっそくやっていきましょう!

まず、上手い運用をするためには5つ方法があります。


1、構造理解

Instagramをする目的は、色々ありますが一番は集客ですね。

そこを踏まえて、Instagramをやっている方は見ていただくと分かりますが、個人アカウント〇〇オフィシャルとついているアカウントがあります。

・〇〇オフィシャル=お店のアカウントですね。

これはブランディング用になります。

一方で、個人アカウントはマーケティング用のアカウントになります。

集客において、この2つはうまく使い分ける必要があります。

では、集客に向いているのかどちらなのか・・・

一見お店のアカウントの方が良さそうな気がしますが、オススメは個人アカウントになります

個人アカウントがオススメの理由は、人はお店を求めて来るわけでなく、人は人を求めて来るからです

私事ですが、職業柄マンツーマン指導がメインにですのでこれはよく分かります。
仕事を始めたときは同じようなことを何十回も言われました。
実績とかも少なからず関係しますが、一番は人に来ますね。

ですので、個人アカウントに力を入れて投稿を続けることが大切です。また、仕事の投稿だけでなく人間味が分かるプライベートの投稿も併せて行うことがオススメです。

仕事2割、プライベートが8割の投稿でも人は来てくれますよ。

ちなみに、お気づきかと思いますがお店のアカウントで集客とすると上手くいきません。(人はお店を求めて来ないので)

ブランディング用を使う場合は、個人アカウントからキャンペーンの告知などを行い上手く促すことがオススメです。


2、プロフィール

プロフィールはアカウントの顔で必ず確認するページでもありますので、かなり重要です。

なぜ重要なのかというと、5秒以内に74%離脱をしているからです。

では、離脱を防ぐためにはどうすればいいのか?

離脱を防ぐためには幾つか方法があります。

・アイコン

必ず自分の写真を載せましょう。

・段落を付ける、箇条書きにする

5秒以内に読まれるように作成しましょう。

・タイトル

自分のターゲットが興味を持ちそうなタイトルをつけます。

・URLは短めに

URLはアプリを使って短くしましょう。


3、投稿について

投稿をする際は、9枚ずつ画像に統一感を持たせると見やすくなります。

※9枚はスマホ画面に一度に表示される枚数のため

写真を撮影するときは6歩バックをして、自分と周りを必ず映してライフスタイルを見せるといいです。

投稿文は、幸福感、知識、努力のいずかの投稿をするとフォロワー整理をする際に相手側からはじかれる確率が下げられます。


4、ハッシュタグ

数が多すぎるとカテゴリーが分けがされなくなりますので、5個を基本としましょう。

その際に、同じキーワード(映画、映画鑑賞)をつけるようにすると登録されるようになります。


5、お店での運用

実際にお客様が来たらInstagramを交換してリスト化をします。

当日の夜に来店のお礼を伝え、お客様が投稿したものにビジネス感を出さないようコメントを入れます。

ここでも人間味が大切です

ビジネス感が入った投稿は避けられますので、あからさまなキャンペーン告知などはしないようにしましょう。


ということで、今回はここまでになります。

これを理解できるだけでも、結果に差が生まれると思います。
実際に私もこれを意識してからフォロワーが少しずつ増えてきました。

※Instagramについて知ってるかのように書いてますが、MUPの内容をアウトプットしているだけですので初心者レベルの人間です。

ご覧いただきありがとうございました。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?