Something Wonderful

Media Artist/Futiristとして活動中。今世界で起きつつある人々の生命と平和に関わる問題・・・AI、メタバース、フェイク、パンデミック、ワクチン、金融恐慌、食料危機、NWOなど、ディストピア化する世界の問題について書いています。

Something Wonderful

Media Artist/Futiristとして活動中。今世界で起きつつある人々の生命と平和に関わる問題・・・AI、メタバース、フェイク、パンデミック、ワクチン、金融恐慌、食料危機、NWOなど、ディストピア化する世界の問題について書いています。

    マガジン

    最近の記事

    真実を知るための「メディアの選択肢」の重要性

    「選択肢」って本当に大切だと思う。マスメディアには実は選択肢がなくて、どのチャンネルを見ても違う情報は流れてこない。それはネットも同じで、Googleニュースも、検索エンジンも、情報源(例えば、共同通信、時事通信→マスコミ→ネットニュース→SNSなど)が同じだから媒体が分散しても、流れてくる情報は変わらない。 そうした状況では、人々は自分で選んでいると思い込んでいるけど、実は選択させられており、判断を押し付けれられている可能性がある。 僕は、なるべく情報ソースの選択肢を多

      • 今起きつつある世界的な脱ドル化

        タッカーカールソンによる「今起きつつある世界的な脱ドル化」についての分かりやすい解説です。 アメリカはこれまで世界基軸通貨であるドルをいくらでも発行できるという特権を濫用してきました。そのため多くの国(イラク、リビア、シリアなど)がドル支配から離脱しようとして、その度ごとに戦争を吹っかけられ、潰されてきたわけです。 それゆえ世界中の国々(特にBRICS、グローバルサウスの諸国)は段階的に米ドル依存を減らしてきましたが、昨年のウクライナ戦争以降、米国がswiftを切断して、

        • Global Mission

          滅びゆく時代に捧げる詩 果てしなく深い闇が、 光の欠片をことごとく奪っていく。 悪臭を放つカラスが、 時代を捻じ曲げながら、 不吉な金切り声をあげる。 戦のラッパが吹き、 真っ赤な炎たちが乾いた大地を襲う。 引き起こされる餓鬼の魔手によって、 怨念のうめき声が地面から漏れわたる。 美しきオアシスは、 消えることにない白い飛行機雲に包まれて、 闇の中でもがく。 絶命する家畜たちよ。 恐怖に怯える人々よ。 これは、ボクらの時代だけの悪夢なのか? いや、古の時から続く果てしない

          • (ChatGPT)人間の創造プロセスを模倣して詩を書いてもらう

            ChatGPTが詩や小説を書けることは多くの人が十分に理解し、楽しんでいると思います。でも、これは人間が書くのとどれくらい違うものなのでしょうか?人間を代替させることができるのでしょうか? そんな疑問から、人間の創造プロセス自体を模倣して詩を書いてもらうというテストをしてみました。 まず、人間が新しいものを作るときの創造のプロセスについてChatGPT自体に問いかけます。答えは、だいたい間違っていないように思われます。 この回答はビジネス創造の話になっているので、芸術創

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • プランデミック(パンデミック)
            Something Wonderful
          • ディストピア
            Something Wonderful
          • AIリタレシー
            Something Wonderful
          • メディアリタレシー
            Something Wonderful

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            メディアは真実を語らない-2

            マスメディアがウソの世論調査をしていたことが発覚しました。 多くの人々も怒っています!(もちろんボクも) みなさんもお気づきのように、近年、どう考えても不自然なマスコミ報道ばかりですよね。 情報が捏造される仕組み 実は、日本のマスコミは共同通信や時事通信社から配信されるニュースソースをそのまま配信していて、そのニュースソースはアメリカの広告代理店から流れてきます。それで容易にマスメディアがコントロールされる仕組みになっています。元々、戦前、戦中から大本営発表をしてきた

            新型コロナワクチン後遺症のまとめ

            新型コロナワクチンの後遺症治療に取り組んでいる池澤先生のまとめテキストをご紹介します。後遺症で悩んでいらっしゃる方は以下のテキストを参考に、池澤先生にご相談してみて下さい。以下のテキストでも提示されているイベルメクチンは、現在は通販で個人輸入がまだ可能ですが、メルク社の圧力を受けて製造されなくなってきているようです。 新型コロナワクチンに物申す 日本人にとって新型コロナウイルスは欧米人にとってその脅威は20分の1くらいであった。その理由として、交差免疫、さらにはBCG接種

            「アンダーグラウンド」で、マスメディアの闇を解き明かす!

            先日の北朝鮮のミサイル落下ニュースを見て、カンヌ受賞作品であるエミール・クストリッツァの「アンダーグラウンド」を思い出しました。今、世界や日本で起きてることってまさに「アンダーグラウンド」の世界にソックリだなと感じました。 この作品は、ナチス占領から起こった旧ユーゴスラビア動乱の時代に50年間も地下生活を送った人々の姿を描き、カンヌ受賞しました。 真実を隠す 映画の中で、主人公のマルクは戦中に地下に避難した人々に戦争が終わったという真実を教えず、戦争がまだ続いていると信

            ドコモの6G「人間拡張してあなたと世界を変えていく」はディストピアな未来?

            ドコモの6Gテクノロジー「人間拡張してあなたと世界を変えていく」・・・そうです。 身体拡張することで人間を機械化していくようなトランスヒューマン的な思想の流れです。テクノ大好き人間のボクは、数年前にマックス・デグマーク「LIFE3.0」を読んだときにはワクワクしましたし、オーウェル「1984」やオルダス・ハクスリー「素晴らしき世界」などのディストピアSFで描かれるような世界は、面白い作り話として楽しんでいました。でも、そうしたディストピアな世界を実行する人間なんて、いないと

            イーロン・マスクがAIラボにブレーキをかける公開書簡に署名。

            TIMEの記事の記事全文の邦訳です。 https://time.com/6266679/musk-ai-open-letter/ イーロン・マスクを含む技術界の大物数百人が署名した公開書簡が、世界有数の人工知能研究所に対し、最近のAIの進歩が "社会と人類に重大なリスクをもたらす "として、新しい超強力システムの訓練を6ヶ月間休止するよう促していることがわかりました。 この書簡は、これまでで最も強力なAIシステムであるOpenAIのGPT-4の一般公開からわずか2週間後の

            「コオロギ食」の真の理由を「資本の流れ」から読む

            最近、頻繁にコオロギ食が喧伝され、牛や鳥などの良質なタンパク源が政策によって減らそうとしています。この流れは日本だけでなくヨーロッパでも起きています。なぜこのような不思議な状況が起きるのでしょうか?これらの問題も資本構造で読み解く必要があります。 本質はグローバル資本の金儲け 今、SDGsを理由にアメリカでは200近い昆虫食スタートアップが誕生しており巨額の出資を集めています。その中にはワクチン製薬会社モデルナへの投資をしたビ◯◯◯ツも入っています。それらの資金がマーケッ

            しりとりから意味深い寓話を生成するGPT4の凄さ

            GPT4ベースのChatGPTがどれくらいのストーリー生成力があるのか?を次の方法で試してみました。 しりとりでランダムな15個の単語を生成。 すべての単語を使って寓話を生成する。 生成プロセスを説明させる。 登場人物と設定を説明させる。 次は、悲劇的な寓話に書き直してもらう。 ストーリーの価値を評価させる。 現実社会との関連付けや意味付けをさせる。 テストの結果はなかなかすごい能力を見せつけてくれました。 かなり深い思考プロセスが存在していることが分かりました。 しり

            BRICsがドルから離脱しようとするワケ

            現在のウクライナ戦争は、ドル基軸通貨つまりグローバリズムからBRICsが離脱しようという動きの一部です。これまで散々欧米のグローバリズム植民地主義に搾取されてきた途上国、資源国は経済力、軍事力をつけてくると相互に団結しBRICs圏を形成し、欧米支配から離脱しようとします。それがウクライナ戦争という形で顕在化しました。 そうした流れから、BRICsは中央銀行システムに代わって、すでに新開発銀行を設立しています。多くの国がドルを使わなくなれば、これまで刷りたいだけドルを刷ってき

            グローバリズムを推進する人々はなぜこんなにも貪欲なのだろう?

            これは、前回の記事「グローバリズムが壊れるとき。」の最後の問いかけ。このちょっといじわるな質問をChatGPTに素朴な疑問を投げかけてみる。 何度やってもこの答え。これは聞いてはいけない質問らしい。 これを仮設の質問にすると答えてくれる。 ところがChatGPT3.5で聞くとこんな答えが追加されました。 ChatGPTは、政治的な見解に関しては「建前」が優先するようです。しかし、議論のための視点を与えてくれるという意味では、価値があります。 これまで民主主義を掲げた経

            グローバリズムが壊れるとき。

            SBVの破綻事件やクレディスイスの暴落を見ながら改めてグローバリズムについて考えた。ここ数年ずっとインターネットの中央集権化からの自立分散を考えてきたのですが、結局リアル社会も、金融、物流、政治、メディアがグローバリズムになってるという当たり前のことを再認識した。それゆえ金融、経済だけではなく、エネルギーも食料も脆弱になっている。 パンデミックも戦争もインフレも昆虫食も金融危機もSDGsもグローバリズムが深く関係している。特にインフォデミック(デマがSNSで感染し伝播してい

            AIは資本主義を壊す

            ここ数日GPT4が発表されてからというもの、AIに対する熱狂はすさまじいものがありますね。そうした中で、Open AI(ChatGPTを作った団体)のCEOが「AIは資本主義を醸すかもしれない」という気になる発言をしました。このことは以前からも言われていたことですが、ここまで凄まじい能力のAIが出現したことでリアリティーを持つようになってきました。 実際に、ChatGPT4でざっと彼自身としての見解、サマリーを出してもらいました。 これらは確かにこれまで言われてきたことで

            メディアは真実を語らない。

            この記事は、マスメディアのバイアス(偏向性)についての話です。大半の国民が気づいているように、マスメディアは必ずしも真実を語るわけではありません。公共放送であるはずのマスメディアが偏向してしまうのはなぜでしょうか? 以下のツイートをご覧ください。 サンテレビというのは神戸のローカル放送局です。ほとんどの全国紙系のマスコミがこの問題について触れない中でサンテレビやCBC(名古屋)だけがワクチン被害の報道をしています。 テレビ局の資本構造に由来する偏向性実は、この問題はテレビ