楽天モバイルのesimに機種変更してみました

大手三社の競争が一服した結果、高止まりした携帯料金に対する対抗馬として、2020年4月にサービスを開始した楽天モバイル。
物理的なsimのほか、esimも採用しているため、お試しでesimを入れてみた体験記を書きます。手続きはスムーズだし、dsds対応スマホだとデータ通信料を劇的に下げることができるのでおすすめ。

移行スマホのスペック

・iPhone11のau版、simロック解除済み
そう、iPhoneは2つのsimに対応していて、1つは物理sim、もうひとつはesimで2つの番号を持つことができるのです。
・楽天モバイルとは物理sim契約済み→esimへの切り替えをする必要あり

楽天モバイルでの申し込みから完了まで

my rakuten mobileのサイトから、契約プラン表示をクリック

トップ画面

各種手続きから、sim交換をクリック

画像2

交換理由とesimを選ぶ

交換画面

これが終わると、楽天モバイルより受付完了メールが送信されます。ここで1つ留意点。この時点でesimのプロファイル用QRコードが発行されるが、アクティベーションされていないため、もう1通のメールを受信しないと、esimは登録ができません。

メールその1

メールその2

これにて楽天モバイルでの手続きは終わり。

iPhone側での作業

これは楽天モバイルの公式サイトで丁寧な説明があってこの通りにやればだれでもサクッと出来ます。

なお、esim対応は新しめの機種に限定されているというのが、渋いですが、他国でのesimの話も絡んでいそうなので、なんともいえませんが。
あと、公式にはサポート対象外という建付けなので、不具合があっても楽天モバイルには文句を言ってはいけない点も注意が必要ですね。でも、ちょっと長めに海外に行くときって、モバイルルーターなんて持ち運ぶのだるくて、空港とかショッピングモールで現地simを調達したりしますよね?基本的にはあれと同じ感じです。

esim対応機種一覧
iPhone 12 ※1
iPhone 12 Pro ※1
iPhone SE(第2世代)※2
iPhone 11 ※2
iPhone 11 Pro ※2
iPhone 11 Pro MAX ※2
iPhone XS ※3
iPhone XS Max ※3
iPhone XR ※3
※上記機種は動作保証外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。
※1iOS14.1以降
※2iOS13.0以降
※3iOS12.1以降

いざ、使ってみると

トータルで1時間くらいかなという手続きでなんと1年間は無料のデータ通信ができ、しかも、esimへの切り替えの手数料は無料、期間限定ではなくて恒久的にこれを続けていくと公式にいっているので、手続きの価値は大いにあり、ですね。
現在だと、大都市圏だけでも一応エリアは順次拡大のようなのとesim対応の端末がどれくらい広がってくれるかによりますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?