見出し画像

NNUE評価関数作成

前回のnoteでNNUEじゃなくKPPTの評価関数を作成すると書いて実際に作成しました。
教師データの生成パラメータとか覚えてなくどう生成したかわからないのですが上手く自分好みの棋風ができたんですが強くなかったので放棄しました。
(何度か再学習させたのですが棋風が壊れてしまいやすかったです。)

https://mobile.twitter.com/Shinryuu_Shogi/status/1230790515240472576

そこでNNUE評価関数にしようと思いやねうら王で学習させたり人造棋士18号で学習させたりしてます。自分が求めている理想の棋風が高すぎるせいか
なかなか納得できる棋風の評価関数ができないんですね。(時間と電気代を無駄にしてます笑)
5月のGWに行われる予定のWCSC30までに作り終えたらいいなぁと思ってるんですが…(参加するわけではないですが笑ただ自分の評価関数で対局を検討しながら観戦したいだけです。)
今は一番近い棋風の評価関数はありますが、序盤の2、4手を定跡で補わないと振らない棋風なのでちょっと納得行かないですね。それをさらに学習させようにも上手く学習してくれなくて試行錯誤状態です。
教師データ生成時にrandom_move関係を0にして生成したりしてるのですが難しいですね。
これができたときは結構嬉しいと思うので地道に頑張って作っていきたいです。

wcsc30に出るわけでもないのにアピール文書を書いたりしてるのはここだけの話です。
また、アピール文書に教師データ生成と評価関数生成方法の工夫を書いたりしてますが途中で困ってるので何か考えないと…と思っています。