にたまご

音楽、ラーメン、庭園が好きな神戸大学の学生。 災害社会学を専門に、災害と教育を中心に様…

にたまご

音楽、ラーメン、庭園が好きな神戸大学の学生。 災害社会学を専門に、災害と教育を中心に様々な社会課題に対して現場での活動をしながら勉強、研究をしています。 思考や経験、趣味などをブログのような形で気まぐれに投稿するつもりです。 #教育 #防災 #災害支援 #ボランティア #作曲

マガジン

最近の記事

郷愁に浸る~10年ぶりに訪れた甲子園で感じた時代の変化~

藤川球児に憧れる野球少年だった。 わかっていても打てない豪速球で三振の山を築いていく。 そんな姿に憧れて、中学時代はストレートで押していくスタイルで白球を投じていた。 そんな憧れの藤川球児が引退する。 球場から遠ざかっていた足はこの特別な事態を受けて、甲子園球場へと向かった。小学生以来の生の阪神戦だ。 本当に久しぶりに訪れた球場は時代の変化を感じさせた。 ファンクラブ会員だった少年時代に全てを覚えていた応援歌は、選手の入れ替わりに伴って変わってしまった。 だが、それ以上に

    • 終わりという始まり、始まりという名の終わり①~海外志向0の少年が国際系団体に飛び込むことになった話~

      ここ数日、騒がしかったLINEの通知が減った。「あれ?なんか癪に触るようなこと言ったっけ?」数分考えて気がついた。業務連絡が無くなったからだ。 5月いっぱいで2年間所属した学生NPOのアイセックを正式に引退した。正確には2月頭に引退し、最後の業務をこなしていたのが完了した。気持ち的には2月の時点で引退したようなものだったが、意外にもここにきて改めて「終わった感」が押し寄せてきた。せっかくだし、これを機に人生の分岐点にもなったアイセックでの経験と思い出を感傷に浸りながら書き綴ろ

      • 理解者になる事

        と、SKET DANCEの主人公、ボッスンこと藤崎佑助は「キミの人助けとは何だ?」という質問に対して回答しました。 なぜ急にこんなことを言い出したのかというと、最近思わぬ形でこの言葉が心に染みる素敵なことがあったからです。 そのことを今回は書きたいのですが、その前にSKET DANCE(以下スケダンとも表記)について語りたいことがあるので少しばかりお付き合いください。それが前提にあるので。笑 SKET DANCEと僕みなさんには人生の教科書と呼べるような作品がありますか?

        • 手作りマスクやフェイスシールドについて解消した疑問と伝えたいこと

          マスク不足、、、最近ひどいですよね。。 この記事を読んでくださっている皆さんの中にも、苦しんでいる方がいるのではないかと思います。 先日のニュースで、価格が以前のように戻らない限り、ブランドイメージ等の観点から仕入れに踏み切れないドラックストアもあると聞いて驚きました。在庫だけが問題じゃないのだと。。 さて、そんな状況下で注目を集めているのが手作りマスク。 様々な作り方が各地で紹介されています。 マスクが手に入らない人や、この状況に対しての支援のためにたくさんのマスクが作ら

        郷愁に浸る~10年ぶりに訪れた甲子園で感じた時代の変化~

        • 終わりという始まり、始まりという名の終わり①~海外志向0の少年が国際系団体に飛び込むことになった話~

        • 理解者になる事

        • 手作りマスクやフェイスシールドについて解消した疑問と伝えたいこと

        マガジン

        • 読書記録
          1本
        • 活動の記録
          2本
        • 自己紹介の類
          3本

        記事

          これは、一人の若者が何者かになるまでの物語だ。

          と、なんともたいそうな書き出しを決意表明として示して、自己紹介を始めようと思います。笑 改めまして、にたまごです🥚 名前の由来は野球少年だった頃の日に焼けた坊主姿。 塾の先生が呼び始め、本名をSNSに使うことに抵抗のあった高校時代に、ペンネームのつもりでLINE名にしたらあだ名として定着。今では社会人からもそう呼ばれるし、覚えてもらえやすいので気に入っています。🥚 あだ名が定着しないことが悩みだったのが嘘のようです。笑 さて、タイトルにつられてこのnoteを読んでくださっ

          これは、一人の若者が何者かになるまでの物語だ。

          【読書記録①】逮捕されるまで-空白の2年7カ月の記録-

          ※事件や犯行について何かを言いたいわけでも、擁護したいわけでもありません。一冊の書物として読んだ感想等を書いていきます。 みなさんお久しぶりです!にたまごです🥚 前回の投稿からかなり時間が経ってしまいました。。 何を書くかかなり悩んでいたのですが、読んだ本で感じたことをアウトプットしながら紹介することにしました! 今回の本は、、市橋達也無期懲役囚が書いた『逮捕されるまで-空白の2年7カ月の記録-』です! 🥚本との出会い そもそも著者は2007年にイギリス人女性を殺害、その

          【読書記録①】逮捕されるまで-空白の2年7カ月の記録-

          いつ死ぬかわからないから、生きているうちに書きたいことを。

          はじめまして!あるいはお久しぶりです! にたまごです🥚 何かあったのかと思われても仕方がないタイトルで書き始めましたが、安心してください。別に余命宣告を受けたわけではないです。笑 言いたいことはこれ。ついにnoteを始めることにしました! 始めた理由は色々あるのですが、1番はタイトルの通りです。 🥚なぜこのタイミングで? 災害について学び、現場でも動く中で、いつ死んでもおかしくないということは考えてきたつもりでした。でも、昨今の新型コロナウイルスによる混乱によって、人生は

          いつ死ぬかわからないから、生きているうちに書きたいことを。