見出し画像

1/15 日声協オンライン研究会: 武田正雄

【オンライン研究会一覧】

今回は1/15に開催されました【日本声楽家協会オンライン研究会 in Zoom】〈発表者(講師):武田正雄先生〉 の模様をお届けします。

【テーマ】
フランス語で歌いましょう~同‘詩’異曲 発音記号から一歩進んで

【要旨】
前回も取り上げたポール・ヴェルレーヌの ”En sourdine(ひそやかに)” フォーレ・ドビュッシー・アーンそれぞれの作品について声楽家はどう語り歌ったら良いか。 さらに ”Green緑” という曲もできる限り見てみましょう。

参加された皆さまからは、
「最近フランス歌曲を学びはじめ、大変興味のある内容でした。同じ詩でも作曲者が違うと、歌い方も変わってくることが面白そうでこの機会に全曲歌ってみようと思いました。また、ヴェルレーヌの詩は謎に包まれていると思っていましたので、良書をご紹介いただき感謝です。読んでみます。」

「ヴェルレーヌ『En sourdine』による4曲についてそれぞれの作曲家の特徴など大変勉強になりました。また今回の研究会のように折に触れて接する(勉強する)ことによりフランス歌曲への愛着も深まりますのでこのような機会をうれしく思います。ありがとうございました。」

「先生の詩の朗読を、そして、それぞれの楽譜にそって、伴奏も伴いながら、先生の歌唱をゆっくりとお聴きすることができ、とても充実した時間でした。『発音できるようになった一歩先にすすむにはどうしたらよいか』『どうして作曲家がそこにそう書いたのか』『歌曲表現のあり方を考える』
私にとってはとても示唆に富むお言葉でした。有難うございました。」

などと感想をいただきました。
次回のオンライン研究会もぜひご参加ください。お待ちしております。

ーーーーーーーーーーーーーーー


【発表者】金尾香織(声楽家)
【日時】2022年1月22日(土)15:00~16:45

【テーマ】
詩の理解のために~北原白秋~

【要旨】
歌曲を歌うとき、詩を理解するために何を手掛かりにしていますか?
白秋のいくつかの詩を題材に、私が個人的に興味を持った方向から詩の内容を掘り下げてみます。また、みなさんが普段どのような方法で詩と向きあっているのかも教えて頂き、詩をどうやって読み解き歌唱のヒントを得るか、という事を改めて考える時間にしたいと思います。

【参加資格】
正会員の皆さまの他、一般・個人会員の皆さまもご参加いただけることとなりました。以下、詳細です。お誘いあわせの上、またのご参加を心よりお待ちしております。

●一般、個人会員の方
【参加費】
 一般:1,000円
 個人会員:500円

【半年パスポート】もございます。
 一般:半年間7,000円
 個人会員:半年間5,000円
半年で14回~16回程度を予定しております。
お申込みをされた月より半年の間に開催される研究会すべてにご参加になれる大変お得なパスポートです。

詳しくはこちらのページよりご確認いただけますと幸いです。