マガジンのカバー画像

2024年3月

26
2024年3月の記事です。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

心と体の調整

心と体の調整

ちびっと様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



「気にしないのが1番」と言われる。

コンプレックスを気にするなと言われても、コントロールできない。

答えになってないわ!と思う。

悩みの答えは一つではない。

その人に対するアドバイスは右だし左だし下だし上もある。

やめようと思えば思うほど、思ってしまうのはある。

全てが嫌になる。

そこにエネルギーを使う。

もっとみる
不調

不調

Notty様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



どうも体調がおかしい。

不調の原因がわからない時にすべき事はなんなのか。

やっぱりこの世の中は因果の法則。

痛みや違和感がなくならないときがある。

周りに相談すると、あそこのお医者さんにいくといいよ!とたくさんの方に言われた。

しかし、一向に良くならない。

体の不調をうまく言葉にできない。

レントゲンをと

もっとみる
破草鞋

破草鞋

ミオ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



死んでしまいと考える。

どう生きていけばいいかわからない。

日々を生きてるだけ。

そんな時に思い出す言葉。

破草鞋。(はそうあい)という言葉がある。

修行僧のボロボロの藁草履のこと。

多くの人は破草鞋を重ねた経験がない。

上手くいかない。と思ってるが、今生きてる。

「つまらない」

「もうやめた」

そう言っ

もっとみる
単刀直入

単刀直入

ふうちゃん様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



相手がわかってくれない事はある。

なんでわかってくれないんだろうと悩む。

心のモヤモヤだけが大きくなり、風船のように膨らんでいく。

単刀直入という言葉がある。

単刀とは一本の刀。

直入とはどこに直入するのか。

一つの刀で乗り込むということ。

単刀直入にいくしかない。

はっきりと言葉で伝えないと。

相手

もっとみる

自由に書けばいい

を。様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



noteを初めて書こうと思った日を思い出す。

いろんな人の記事を読んでみると、とにかく上手い。

上手いと言うのは、書き方のこと。

本を読んでるような、イメージがしやす内容で1日5分あればたくさんの記事に触れることができる。

ピヨピヨの僕は、そんな上手に書けるのだろうかと不安に思っていた。



5年以上書き続けた今

もっとみる
計画

計画

Aomy様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。

計画とは。

脳は常に未来を考える。

そして過去を考える。

記憶力、予測力。

これは人間の能力。

あそこにライオンがいたなどして危険を回避した。

天気予報もそう。

データに基づいて、未来を予測する。

これは否定しない。

脳の性質と体の性質を理解する。

計画を立てるとはした方がいい。

より良い未来を想像して計

もっとみる
親切

親切

ちびひめ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



親切がお節介になる時がある。

これを知るためには練習が必要だと感じる。

やっぱり知る事は経験をしないといけない。

学校でいろんなことを勉強してきた。

これは知識を得たことであり、学んだことではないことが多い。

さじ加減が上手くなるにはたくさん経験して失敗して学習すること。

トラブルを避けて揉まれて育たなかった

もっとみる
HowとWhy

HowとWhy

はやしもも様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



名言というか言葉を紹介するコーナーが新聞である。

Howどのように。

Whyなぜ。

英語の復習をする話ではない。

悪い変化が起きた時は前者(How)を考える。

いい変化の時は後者(Why)。

本題はここから。

ほとんどの人は逆になっている。

周に悪い変化が起きたらwhy。

いい変化の時にHow。

もっとみる
ヨットの無風

ヨットの無風

ミオ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



地元にある大きな公園。

そこにはアヒルのボートや小さなボートがあり、池を冒険することができる。

20年以上ぶりのボート。

完全に腕が筋肉痛である。

少し話外れてしまうが、ヨットの本質はセーリング、風の力で進むということである。

ヨット理論というものがある。

追い風だと勢いよく進む。

向かい風でも風に合わせ帆を操

もっとみる
心配

心配

コーヘーズ様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



なぜ心配性になるのか。

おせっかいや心配からくる行動が多くなるのはなぜか。

心配という時を見るとわかる。

心を配る。

心配をすることと、気になること不安なことを言うこと、これは少しちがう。

僕は心配、心を配ることはできてるだろうか。

本当の意味で心を配ることと、あれこれ言うことは心配ではない。

心配りをし

もっとみる
バトルシーン

バトルシーン

文志様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



ドラゴンボールと言って考える時に、僕たちはついバトルシーンに印象を持つ。

しかし、ドラゴンボールの面白さは初期。

第一話の表紙は絶対条件である主人公の顔を見せていない。

ワンピースであろうとナルトであろうと見せている。

第一話の表紙は主人公を見せなければいけないのにそれをしていない。

当時ドラゴンボールは人気がなく

もっとみる
どんな風に褒められるか

どんな風に褒められるか

れおぽん🍰様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



どんな風に褒められるのか。

何かいい事をした時に褒められる言葉が男の子の場合、強いね、偉いね。

女の子の場合優しいね、可愛いね。

で僕ら男っていうのは強いね偉いねが価値観の根底にあるのは子供の頃に褒められたその言葉にすごい縛られている。

女の子も同じ。

褒められてしまうからその言葉を使われてやっぱその言葉の

もっとみる
いい会社

いい会社

とりー様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



いい会社の条件。

家庭よりも長い時間を過ごすのが職場だとも言える。

いかに職場の環境が重要か。

職場は仕事をする場所。

全ての仕事は環境的容量。

職場が楽しいことはいいことだけど、忘れてはいけないのは、その雰囲気の会社=いい会社ではない。

会社は生活の糧を稼ぎ出すところ。

仲良くてというのは会社として失格では

もっとみる
ストレスをカラオケにぶつけても歌が上手くなるだけ

ストレスをカラオケにぶつけても歌が上手くなるだけ

宇ヨン様の素敵なイラストを使わせて頂きます。ありがとうございます。



心の疲れと体の疲れ。

子供の顔見ると疲れが取れるでしょ。とよく言う。

疲れは取れない。

大事なポイント。

腰が痛いというけど、子供が可愛いければ可愛いほどお世話をしたくなるから腰の痛みは大きくなる。

疲れるのは可愛いからだとも言える。

プラマイゼロになってない。

プラマイゼロですよね!みたいなことになってる。

もっとみる