
展示「体感する詩」 奈良県立図書情報館にて
お知らせです。
7月30日から8月30日の一ヶ月間にわたって、奈良県立図書情報館 3Fブリッジにて、展示「体感する詩」が開催されます。(毎月曜日は休館)
私の著作の展示閲覧、いくつかの作品のパネル展示などが行われます。
さらに、4名の司書さんがセレクトされた詩に関する所蔵図書の展示や、パネル展示も行われます。
詩を中心として、ゆっくりと言葉を味わう時間、場所となりそうです。
図書情報館は、とてもよい感じの所なので、ぜひお越しください。
8月21日には、朗読会「星の声をきく」を実施します。(ご予約は8月2日より)
こちらも、よろしくお願いします。(満席となりました 8月6日)
2008年に書き始めて以降、作品にたくさん奈良のことを書いてきました。
今回、公の場所で著作と作品をご紹介いただけることは、奈良に少し恩返しができたようでうれしいです。


この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
詩人。のほほんと自然と自由。
詩集『歩きながらはじまること』、『光ったり眠ったりしているものたち』、『のほほんと暮らす』など。
HP:https://www.nishio-katsuhiko.net