見出し画像

【旧情報】ジェイラボ0ちゃんねる / J LAB ch0【参加手順】

※2021.03.31追記
2021年4月からジェイラボ公式サイト内部にサービスを移行します。ありがとうございました。
※2020年10月1日追記
退会者の再入会は三ヶ月間できないことになりました。ワークショップの義務を安易に回避して出たり入ったりしないということを形式的にしただけで、それ以外は特にややこしい変更はありません。

2020年3月以降のコミュニティ参加手順をご案内します。

コミュニティ自体の詳細については案内動画をご覧ください。

■概要
noteの「サークル機能」を利用します。「学び」を核にして年齢も身分も超えたつながりを広げることを目的としたコミュニティです。高校生や受験生から大学生、医学生、バリバリの社会人、医師、起業家、教師、アーティスト、あるいは生涯学習モードのご年配者まで、入会に一切の制限はありません。ただし、実際の参加者層は10代後半から30代くらいまでに集中すると思われますので、その層に馴染みのない方は価値観を共有する多少の努力が必要なこともあるかと思います。Slackのワークスペース『ジェイラボ0ちゃんねる / J LAB ch0』が基本の活動場所となり、全プランともSlackへ招待されます。プランに応じて参加できる段階に差があります。

※Slackへの参加時、メールアドレスと紐付いてSlackのアカウント作成が行なわれますので、メールアドレスは必須です。

■共通特典
・コミュニティ内限定の動画(速習版コアレクチャーなど)が閲覧可能
・不定期開催のコミュニティ内限定セミナー(ビデオ会議)に参加可能

■人類補完計画
noteにおける売り上げ1万円を1JPと換算し、月ごとに算出。JPの基準を満たせばオフラインでの活動を遂行するというクラウドファンディング要素を持ったミッション。基準を上回らない限り発動しません。

15JP オフライン活動限界(15JPを下回ると全ミッション即時中止)
-----以下、基準を一度超えても二ヶ月連続で下回ると一時停止する-----
20JP 『円卓会議』定例オフ会(月イチか隔月程度・コミュ内で相談)
30JP 『ポイント還元祭』感謝度でJP還元(コミュ内で相談)
40JP 『Jガジェット研究所』リアルジェイラボ(今年度は大阪)
50JP 『そうだ 大学、行こう』西村大学受験計画(理三?コミュ内で相談)
---------------------(未定)
100JP 『異世界転生』(当該年度間海外移住)

■プラン毎の詳細な参加手順

共通:全プランメンバーとも、プラン参加後、メンバー向けページ記載のジェイラボ運営(西村)のLINE ID[*1]を追加して、LINEで西村と友達になってください。
[*1]スマホの場合、西村のページのタブからサークルに飛んだ先では表示されないようです。画面右上のご自身のアイコン→サークル→参加中のサークル?とかに飛ぶと表示されるようです。よくわかりません笑  一応、そこに【西村のLINE IDとメールアドレスとSlackのURL】は置いてあるのでご参考まで。

LINEで友達になる段階で問題が生じた際は、サークルメンバー向けページの掲示板にてご質問ください。年齢制限その他でLINEのID検索が使えない人は、掲示板に西村のQRコード貼りますのでそちらを使用してください。QRコードをLINEインストール端末にダウンロードしてLINEの友達追加からQRコードを選んで画像選択か、別端末で表示してスキャンするなどすれば、友達追加できると思います。これもわからなければ掲示板にてご質問ください。

◆研修生:1,000 円/月
参加時に学生証の提示[*2]および運営スタッフ(西村)とのビデオ面談(10分程度の身元確認のためのただの雑談)があります。プラン参加後、LINEを通じて学生証の写真を送っていただき、以後LINEにてビデオ面談希望日時を調整しましょう。前年度ビデオ面談を行なっている方はビデオ面談はスキップしますが、LINEの友達登録はしてください。学生証を確認した時点でSlackへ招待します。
[*2]学割については、基本的に事前に学生証確認の上、学生である期間のみを学割対象とします。しかし、3月入会に関しては、翌4月から学生証が発行される予定であるなら、翌月に学生証を提出する約束の上で、ビデオ面談のみで3月から研修生(学割)としての登録を受け付けます。

・ビデオ面談終了(身元確認)後、メール経由でSlackへ招待します。
・Slackへの招待を受けた後は、ざっと全体を確認後、なるべく早めに自己紹介をお願いします。継続参加の方は、前年度の自己紹介のコピペの改変程度の内容で大丈夫です。
・Slack参加後は、手続きに関してわからないことは[#102_事務局-窓口]にて質問してください。

◆研究員:2,000 円/月
参加時に簡易プロフィールの提出と運営スタッフ(西村)とのビデオ面談(10分程度の身元確認のためのただの雑談)があります。プラン参加後、LINEを通じて[簡易プロフィール項目]を含んだ文面を送っていただき、以後LINEにてビデオ面談希望日時を調整しましょう。前年度プロフィール提出している方およびビデオ面談を行なっている方はこの手順はスキップします。その旨連絡いただければ、確認次第Slackへ招待します。

研究員用[簡易プロフィール]項目
noteニックネーム / 氏名(実名) / 居住地(都道府県のみ) / 職業(具体的に・学生は学校名) / 得意分野・得意科目(チューター[*3]として登録できる分野、科目があればそれも教えてください) / 趣味その他(何かあれば)

[*3] 分野や科目のチューター登録情報は公開され、コミュニティ内で困っているメンバーが助けを求める際の目安に利用します。

・ビデオ面談終了(身元確認)後、メール経由でSlackへ招待します。
・Slackへの招待を受けた後は、ざっと全体を確認後、なるべく早めに自己紹介をお願いします。継続参加の方は、前年度の自己紹介のコピペの改変程度の内容で大丈夫です。
・自己紹介確認後、研究員以上限定のプライベートチャンネルにも招待します。もし招待されていないと思われるチャンネルがあった場合は申告してください。
・Slack参加後は、手続きに関してわからないことは[#102_事務局-窓口]にて質問してください。

◆評議員:10,000 円/月
参加時に身元確認などの面倒な手続きはありません。プラン参加後、LINEを通じてnoteニックネームとメールアドレスをお知らせください。noteでの購読が確認出来次第、メール経由でSlackへ招待いたします。
・Slackへの招待を受けた後は、ざっと全体を確認後、なるべく早めに自己紹介をお願いします。継続参加の方は、前年度の自己紹介のコピペの改変程度の内容で大丈夫です。
・自己紹介確認後、研究員以上限定のプライベートチャンネルと評議員限定のプライベートチャンネルにも招待します。もし招待されていないと思われるチャンネルがあった場合は申告してください。
・Slack参加後は、手続きに関してわからないことは[#102_事務局-窓口]にて質問してください。

私の活動にご賛同いただける方、記事を気に入っていただいた方、よろしければサポートいただけますと幸いです。そのお気持ちで活動が広がります。