ニイマリコ

音楽家。2023年より合奏隊ルー・ガルー始動。闇雲に動いております。 お問い合わせ→2…

ニイマリコ

音楽家。2023年より合奏隊ルー・ガルー始動。闇雲に動いております。 お問い合わせ→2niimariko2@gmail.com

最近の記事

はやく人間になりたい??『哀れなるものたち』感想

おさらい 『#me too運動』とは、2006年に若年黒人女性を支援する非営利団体『Just Be Inc.』を設立したアメリカの市民活動家タラナ・バークが、家庭内で性虐待を受ける少女から相談されたことがきっかけで、2007年に性暴力被害者支援の草の根活動のスローガンとして「Me Too」を提唱し地道な活動を行う。2017年にハーヴェイ・ワインスタインのセクハラ問題が拡散すると、女優のアリッサ・ミラノが既に同じスローガンが存在することに気づかないまま、性暴力を受けた女性は「

    • おひさしぶりです特報

       久しぶりにnote.に投稿します。コロナ禍なりたての頃はやることがなくてよく利用していたんだけど、ありがたいことに音楽活動や執筆やらが忙しくなったり、なによりnote.の会社に不信感を持つことがあったので、萎えて書かなくなりまして。  で、2年も経ってしまった。そんなこんなでルー・ガルーが今年から始動したり、11/23に渋谷WWWでワンマンを決めたり、リリースがあったりってことをアナウンスするため、またちょっと再開することにしました。このnote.で書いた記事がいまだに結

      • デッド・ウーマン・ウォーキング

        (※多少、性的に強い言葉を使用しております。ご注意ください。) 『幽☆遊☆白書』(というか冨樫義博作品)はそのジェンダー観がアタマ一個抜けているみたいなことをよく言われている気がするんだけどどうかしら。例えば主人公の浦飯幽助の師匠、玄海が女性(老婆だが霊力を高めると気力体力が最高潮だったとき、若い女性の姿になる。その際に所謂ルッキズム的な、“婆さんも美人だったんだな”みたいなギャグは無いよね。死々若丸がちょっと近いことを言うけど、あれは負け捨て台詞みたいなものなのでギリギリ

        • hearts filthy lesson〜ド腐れハートのおけいこ〜

          粛々と…やっております。なにを。GarageBandのDTMを…。しかしなんかやっぱ、Twitterでちみちみリンク貼っていかないと、再生はされないもんですねー。そりゃそうか、て感じです、でもなんかほら、うるせえですよね、告知って…とか思っちゃって!人のは別に気にならないのに、自分のは遠慮がちになってしまうという、よくあるアレが悩ましいとこですが。もう充分じゃ〜昇天!とか思ったりもすんですけど、いやいや、まだまだ!がんばれ自意識!…というわけで、そーいえば聴いたことないやって

        はやく人間になりたい??『哀れなるものたち』感想

          Bandcampに登録し曲をアップロードした

          2020年8月7日(金曜日)に36歳になったあんまりnote.書いてないし、『せやかてニイマリ配信』も7月は1回しか出来なかったね。なんでかっていうと、主にこの作業に時間、体力、気力、金力をつぎ込んでいたからなのでした。​ Bandcampでシングル的な感じで三曲、新曲を公開しています。ストリーミングでも聴けます、ダウンロードは一曲100円からです。気が乗ったら投げ銭してやってくださいませ…。これはMacにあらかじめ入っているGarageBandというソフトを使って作りまし

          Bandcampに登録し曲をアップロードした

          サブカル快楽主義を語る人間は、女子校の選挙を知らない

          何度も書いているように、私は思春期にイギリスのパンクにかぶれていた(今でも)影響からか、選挙権を持って以来このかた”投票”を欠かしたことがないのです。「公明党をよろしくお願いします」と遠路遥々訪ねてきた方に「マリコチャンも大人になったら公明党に入れてね」とにっこりされた時も「いいえ、私は共産党に入れます(キリッ)」と返してしまって苦笑され、帰った後に親に空気を読めと怒られたこともある。んなもん知らんがな。まあその時は”公明党”とはなんたるかを知らなくて、ブスッとしてたらちゃん

          サブカル快楽主義を語る人間は、女子校の選挙を知らない

          コロ中読書感想文:『街場の親子論』を読んで

          前回のnote.にもつながることなのですが、私は本当に恵まれています。最早特権階級だなと思うときすらある。大学は出たけれど、な齢三十五で大変焦る身ではあるけども、な!クセに(この"な、クセに"が特権なのである)路頭に迷っても滞在を許してくれる場所は複数思い浮かぶし、自分がつくったものを、対価まで支払って聴きたい、見たいという意思を示してくださる方が、日本中に、世界にも、誰かしら居るのを知っている。冷たくされたことよりも優しくされたことの方がより多く、強く印象に残っているため、

          コロ中読書感想文:『街場の親子論』を読んで

          ニイマリはフェミニストではござらんか?

          仕事に復帰しました。とはいえ以前より労働時間は短いので、激ヤバからヤバになったくらい(笑)。自分の何かを換金していくことにシリアスになってかんとアカン。メルカリは売れんし!どうしたら!(とnote.書き終わったとこでさっき売れてた!わーい!)ちょっとずつ頑張っていくぞ…!夏までには床屋に行きたいな!!!ほんと…よければ…配信とかもやってまして…note.でサポートよろしくお願いします!チリも積もれば山となるので、100円でも200円でも嬉しいです!(相変わらず色んなドネーショ

          ニイマリはフェミニストではござらんか?

          5月終わる。ちょ、待てよ!!!

          しかしうしろめたさがなおらんかったな この自粛期間中、沢山の映画を観ました。文字も落ち着いて、ゆっくり読みました。散歩も良くしました。ギターを弾いて、歌も唄っていました。そして、自分のあからさまにちっぽけな配信も10回ほどやりました。溜め、の時だなと腹を括ったッス。"不要不急"ったって個人の価値判断ですしね。"密"とか"ナンタラマスク"とか、なんつーの、知覚過敏(爆笑)?で、うまく口に出来ないスね。なんスかねこれ。 ニイマリはよく喋るね 当たり前のように沢山の人達と、ラ

          5月終わる。ちょ、待てよ!!!

          And leave my world so cold

          You are (not) alone 音楽に最初に興味を持ったきっかけはマイケル・ジャクソンでした。チビの頃はマイクの玩具、帽子を被って真似っぽいことをしていたんだけど、その頃からマイケルのイメージは”おともだち”であった。ペプシのCMなんて、本当にこんなことが起こってるような気持ちになって、強烈に覚えています。ちなみに彼は炭酸が苦手でペプシは飲めなかったそうですね。 …なんというか、画面の向こうから、ジャジャ丸、ピッコロ、ポロリと共に、きみも〜♫おいでよ〜♪まって〜る

          And leave my world so cold

          ライブハウスからライブ配信してもろてんニイマリ

          小岩BushBashにいきました、2ヶ月ぶりくらい 丁度アライヨウコさん、shipbuildersさんと3/18に小岩bushbashでライブをした時は、もうコロナ渦中にあって、イベント中止になったりチケットはキャンセルになったりしまくってるッス、と店長さんは大分シンドそうだった。お客さんに”来てください”も勿論言い辛い(そんな中でも3人もいらしてくださった)。個人的には3月末が限界だろう、これから暫く所謂”ライブ”は出来ないかもと思っていた(このあと矢張り予定していた28

          ライブハウスからライブ配信してもろてんニイマリ

          五月になったね、せやかてニイマリ

          ほっといたら人生…とか考えるアレ 突然めちゃくちゃなこと書いてるかもしれませんが、この一ヶ月で"人生の無意味さ"が自分はすごく心地いいのかも、と思って。前世とか来世とか因果とか、天国とか地獄とか、そういう先々(?)が設定されてた方がラクだというならそれが良いっすよ、これは意味を求めることを否定するニュアンスはなんもないのですが、"無"は自分にとって"解放"だな、ということ、薄々気づいてはいたんですけど、改めてそう思いました。生きてる内は、好きな人とかに忘れられるのは寂しいけ

          五月になったね、せやかてニイマリ

          せやかてニイマリ配信前夜

          ウワーーッ!!!!!!と絶叫したい毎日をいかがお過ごしでしょうか。こんにちは。 個人的状況を手短に書きますと、出演予定だったイベントが延期になったりは勿論(かなしい)、私が出演させていただいてるような小さなライブハウス自体が、経営が非常に苦しいこととなり、もうほんと、どうしたらいいの、…な最中、ドネーション的なことは行われています。(これ、すぐ動けるようなお店ならいいけどさ…別にライブハウスに限らず…)私もいくつか、少しでもお役に…と、ポチポチしています。大好きなアーティス

          せやかてニイマリ配信前夜

          オー!有害なるプリティ・シングス

          映画『ジョジョ・ラビット』を観てきました。 楽しく見たよ〜、良い映画でした。劇中でかかるLOVEの曲『Everybody's gotta live』が良くて、久しぶりにLOVEのアルバムを聴いて通勤!ルンルン! …しかし、私はなんか主人公のジョジョが最後までムカついて仕方なく、それは何故か?というnote.です。観た人に向けて書きます。でも観てなくもナルホドとなるように頑張ります。ネタバレってどこまでどうなんか知りませんが…私があんまし気にならないタイプだからなー、気を

          オー!有害なるプリティ・シングス

          強い言葉 強い立体

          『人々がみんな立ち去っても私 ここにいるわ』("ノーサイド"より引用)職場の新聞が読売新聞(巨人ファン的な)なため、"官邸寄り"と言われている政治欄とかは、確かに私にとってはキモい書き方メッチャされてるんだけども、興味深い記事やコラムも沢山載っているので、新聞は毎日色んな人が関わっているんだってことを意識しつつ、こーゆうのもまあ、読んでおります。でね、松任谷正隆氏がエッセイコーナーでコンスタントに書かれており、なかなか面白いので楽しみにしてて、というnote.です。1/28の

          強い言葉 強い立体

          血絆、甘い、性的な、魔法

          僕は!ものすごく!興奮している! 今週も沢山のニュースがあり、その中でも”レッチリにジョン帰還”は、なんで今?!いや、今だからこそ?!なんだかよくわからないが、ジョン・フルシアンテというギタリストがレッド・ホット・チリ・ペッパーズというバンドに再々加入する…、そして、10年前に、レッチリに加入したジョンの右腕とも言えるジョシュ・クリングホッファー脱退と入れ替わりかのようにアナウンスされたそれは、驚き、喜び、不安…様々な感情を呼び起こされつつ、まあなんというか、…もう一度、ジ

          血絆、甘い、性的な、魔法