見出し画像

仕事に役立つ情報収集とは? 日経電子版で学ぶ新社会人の基礎⑬

新社会人を応援するため、日経電子版をまだよく知らない方にも分かりやすく、記事の紹介に加えて仕事に役立つ知識をお届けします。今回は「情報収集術」編を2回に分けてご紹介します。1回目のテーマは「仕事に役立つ情報収集とは?」です。

皆さんは日々の情報収集にどのような手段を使っていますか?テレビや新聞、ネットニュースなど様々な方法がありますが、インターネットやスマートフォンが使えることで、常に大量の情報が飛び込んでくる環境にあると思います。

情報収集について考える上で、新社会人になった方は「仕事に生かす」という観点で、これまでの方法を見直してみましょう。

1. 世の中の動きをつかもう

まず日々のニュースをチェックする方法について考えていきます。テレビや新聞だけでなく、ネットニュースやSNSなど手段は多様にあります。

下の記事を読んでみましょう。こちらの記事では「ニュースレター」「ポッドキャスト」といったメディアの活用法を紹介しています。

ニュースレターは新聞社やネットメディアを中心に配信が増えています。国内外のニュースの紹介だけではなく、テーマを深掘りしたコンテンツが届くため、関心の幅を広げやすくなります。ポッドキャストのような音声メディアであれば、通勤中や何か別の作業をしながら効率的に情報収集できますし、音声を通じた読書も広がっているようです。

また普段何気なく使っている「ネット検索」でも、ちょっとしたコツで効率的な情報収集が可能になります。以下の記事にあるように、検索ワードを工夫したり、自分がよく使っていたり便利だと思っていたりするウェブサイトを「自分専用の情報源リスト」としてまとめることもおすすめです。

2. 自分に必要な知識を身に付けよう

日々のニュースチェックに加えて、ビジネスパーソンとして自分に必要な知識を身に付けることも大切です。普段の読書を見直しつつ、こちらも「仕事に生かす」スタイルを考えてみましょう。

例えばスキルアップを目指して本を買う際に、どのような基準で選べばいいでしょうか?新しい分野を勉強するときに本の内容が内容が十分理解しきれず、途中で挫折してしまうこともあります。

以下の記事では、スキルアップの本を選ぶポイントとして「書店で手に取り自分にしっくりくるもの」を上げています。文字のフォントや図版のわかりやすさに気をつけることで、最後まで読み切り、行動へとつながりやすいとしています。

また専門分野を学び始める際には「マンガでわかる」といったシリーズもあります。取っ付きやすいだけでなく、専門知識がストーリーのなかで展開していくので、得た知識を使う場面をイメージしやすくなるのがメリットです。

読書そのものだけでなく、書店や図書館へ行ってビジネスのヒントを得るという使い方もあります。平積みされている本のタイトルや著者などの情報には、これから流行する話題やキーワードが隠れていることも。実際に足を運んで本を眺めることで、インターネット経由では得られないアイデアが生まれてくるかもしれません。図書館もどんどん進化しており、これまでと違った体験ができると思います。

また以下の記事にあるように、一歩踏み込んだ情報を得たい方には「業界紙」「専門誌」に触れてみることをお薦めします。日々のニュースでは物足りない方で、業界の最新動向をつかめる点でメリットがあります。

新社会人の方で業界紙や専門誌を読んだことのない方も多いと思いますが、仕事で同僚に差をつけるチャンスになるかもしれません。自分の仕事に通じる業界紙や専門誌に目を通してみてはいかがでしょうか?

3. 日経電子版も活用しよう

もちろん情報収集に関しては日経電子版も便利です。特に電子版ならではの機能をマスターすることで、必要な情報を効率よく収集したり整理したりすることに役立ちます。

日経電子版をパソコンやスマートフォンで使う上で、「日経電子版ガイドブック」をチェックしておきましょう。「Myニュース」「紙面ビューアー」「投資関連ツール」などの使い方が細かく説明されており、一人ひとりが日経電子版を使う上で一番使いやすい状態になるよう設定をしていきましょう。

例えば「Myニュース」では、話題のトピックや気になるキーワードを登録することで記事を自動収集でき、ニュースの見逃し防止やまとめ読みをするのに役立ちます。

情報収集をする上で大切なことは、「自分にあった方法を見つける」ことです。人によって業種や職種、働き方が異なるため、自分にとって一番適した方法も異なります。様々な手段を試すなかで、日々の習慣にできるように考えてみましょう。

次回は情報収集の方法と同様に重要な「情報の整理」をテーマにご紹介していきます。

▼会計編はこちら
決算書を読んでみよう 日経電子版で学ぶ新社会人の基礎①

▼給与明細編はこちら
給与明細を読んでみよう 日経電子版で学ぶ新社会人の基礎④

▼働く力編はこちら
ビジネスマナーのキホン 日経電子版で学ぶ新社会人の基礎⑦

▼新社会人の基礎シリーズの連載記事はこちら

ご意見やご感想、取り上げてほしいテーマなどがありましたら、下のコメント欄からお寄せください。