見出し画像

話を盛り上げるには〜小説のちょっとしたコツ

崖っぷち作家のニジマルカです。

小説のちょっとしたコツや小技をご紹介するシリーズ。

今回は「話を盛り上げるには」です。


盛り上がりの原理

小説を書いていて、「いま一つ盛り上がらないなあ…」と思うことがあると思います。

盛り上がりには原理があります。

簡単にいうと、方向の違う力同士がぶつかると盛り上がるのです。

図にするとこうなります。↓

画像1


ぶつかったエネルギーが上昇することで、盛り上がるわけです。

ですから単純に言うと、「盛り上げたい」と思ったら、誰かと誰か、何かと何かを衝突させればいいです。

たとえば

・主人公とヒロインを喧嘩させる
・意見を衝突させる
・対抗勢力を出す
・小競り合いを起こす

などですね。


ぶつかる力が大きいほど、向きが逆方向なほど、盛り上がりは大きくなります。

主人公と敵がぶつかると盛り上がるのは、主人公と敵の動機が正反対で、かつ大きいからです。

「話が停滞している」「シーンがおとなしすぎる」と思ったら、なんでもいいので衝突させましょう。

とりあえず喧嘩させてみればいいです。

それだけでシーンがぐっと盛り上がります。


盛り下げるとき

ときには盛り下げが必要な場合もあります。

たとえばクライマックス前の絶望、落ち込みなどですね。

落差を作る上でも、盛り下げる方法も知っておくといいです。

これも簡単です。

心の中で逆方向の思いがぶつかると、落ち込みが起こります。

図にするとこうです。↓

画像2

 ぶつかったエネルギーが沈み込むことで、落ち込みが起こります。

心の中で逆方向の思いがぶつかることを、「葛藤」や「後悔」といいます。

たとえば、

・敵を倒したいけど、強すぎる
・自分は醜い化け物だが、本当は誰も傷つけたくない
・誰も死なせたくないが、兵を戦地に送り込まなければならない
・あんなことを言うつもりはなかったのに、言ってしまった

などですね。

これも思いが強ければ強いほど、落ち込みも大きくなります。

調整すれば、軽い落ち込みから深い落ち込みまで作ることができるでしょう。


いずれにせよ、ヤマを操るには、逆方向の力や思いをぶつければいいだけです。

これで盛り上げるのも落ち込ませるのも自由自在ですね。


今回のまとめ

小説のちょっとしたコツ「話を盛り上げるには」でした。

1.盛り上げるには方向の違う力をぶつける
2.力が大きいほど、方向が逆なほど、盛り上がりは大きくなる
3.シーンが停滞しているようなら何かを衝突させ対立を起こす
4.心の中で思いがぶつかると盛り下がる(落ち込む)
5.ヤマを操るには力や思いをぶつければいい

盛り上がりは外面で、落ち込みは内面で起こるのが普通です。

それではまたくまー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?