
【特集】専門学生の短冊を見てみよう
仙台七夕、石巻川開き祭りといった大規模な夏祭りも徐々に幕を降ろし、一息。
石巻のお祭りは、地元が開催地だった学生さんに聞いたところディズニー効果で尋常じゃない混み方だったらしいです。note担当は人混みで発狂するタイプのnote担当なので、話を聞くだけでもくらくらしてしまいました。夜空に描かれるファンタジーを楽しみたい反面、端っこがない空間が、怖い。群れるイカついお兄さんたちが、怖い。
さて、先日ニチデでも縁日イベントが開催され、無事閉幕しました。
多くの方に来校いただけて、とても嬉しかったです!

そんな縁日イベントに花を添えたのが七夕飾り。昨年同時期にも開催していましたね。昨年の記事は下記をご覧ください。
ペンと短冊を用意したところ、笹はあっという間にカラースプレーをまぶされたように鮮やかに。後ほど集計したところ、在校生の半分以上が参加してくれていました。皆さん刺激に飢えているんですね。わかる。
今回は約130人分の粘度の高い欲望の中から、特に目を惹いたものをご紹介します。「ブログで公開する可能性があります」の文言を意にも介さずエゴを貫いた願人(ねがんちゅ)たちの煌めきを見逃すな!!!
↑こういう感じで専門学校ごとに違う結果が出たりするんですかねえ。他の学校さんの短冊も見てみたいものです。
行くぞ!!!!
推しへ

今年もニチデ学生の推しへの愛は気合が入っていました。
昨年同様、ジャンル分けした際の項目では圧倒的に一位。おーーい!!作者の方ー!!!聞こえますかー!!!推しを退場させないでくださーい!!!「私が推す男はみんな死ぬ」って暗い顔してるのでー!!!!!お願いしますー!!!うちの学生が願ってますのでーー!!!!何卒ー!!!!!!

その他、「○○のライブのチケット当たりますように」や「○○のガチャ10連で完凸しますように」などといった祈りが多かったです。すごいな、愛だなあ。この短冊、念もかなりこもっているようですし陰陽師が秘術を使うときに使えそうじゃないですか?人差し指と中指で挟んで使うタイプのやつ。
推しの為に生き、推しと共に生きる。いいぞ、もっとやれ。そんな気持ちで短冊を眺めます。
愛

重いは、想い。
相手の負担にならないのであれば、叶うといいですね。
それにしても「ふくえんしたい それいがいいらない」のパワー、すごいですね。
なぜかnote担当の脳は「逃げて」と身体に指示しています。
その他にも家族や友人、ペットの幸せを願う健全な愛に溢れる短冊もありました。
あるべき姿

これですよ!!!こういう短冊で埋まって欲しかったですよ。
七夕って本来何かの上達を願うためのイベントですから。
せっかくデザインやイラストを勉強できる専門学校に入ったんですから、このくらいの気持ちがないとね。人間の欲求ってたくさんあると思うのですが、その中から選んでスキルの上達を願うこの方々は将来有望ですね。
それにしても、

この「活」、「ミチワ」すぎる。
こういうのでいいんだよ こういうので
唐突な井之頭五郎で失礼します。
七夕飾りといえばこういうのだよね〜!という、可愛いくて平和な願いたちをご紹介します。

多分ね、この方は大丈夫だと思います。
「ごきげん」の描き方がめちゃくちゃごきげんだし。

ニチデにチックトッカーいました!!!
しかも現時点で5万人目指すってことは少なくとも万を超えたフォロワーいそうじゃないですか??すごいなあ!!誰だろう!!今度こそっと教えてください!!!サインください!!!!

応援したい!!!
もしnote担当の時給が40万だったら全額出して上げたいです。
フレンチトーストとこの方の100点の笑顔のポストカードを世界各国から届けてもらって、部屋に飾りたい。

あら〜かわいね いっぱい作ってあげたいね
こういうのでいいんだよ こういうので

7kg

別に少しばかり体重が増えたっていいじゃないですか。
ポケモンのピッピが7.5kgのようです。ピッピが内包されていると考えると、なんだか自分の身体が愛おしく感じる気がしませんか?しませんね。
目指せマイナス1ピッピ。
その他にも「腰が良くなりますように」や「肺ガンになりませんように」など、自身の健康を案ずる短冊が散見されました。ご自愛ご自愛〜!!!
他人事

決まるといいねえ
じゃあつまり、ってことになるよ

ちいかわの世界にいる…ってコト!?
目が¥になっている人たち


え、ええ〜〜〜っっ!?!?!?!

七つの大罪のうち、傲慢、強欲、怠惰、色欲を備えた短冊!!!??!?!
皆ァ!逃げろ!欲望の塊だ!!!こっちまで欲望に包まれるぞ!!!!
君すごいな〜!!シンプルにしてパワフル!!!ガハハ!って笑いながら主人公の肩を叩く豪傑みたいな人ですね。味方そっくりに擬態した敵キャラをぶん殴って、「なぜわかった?!」って聞かれたら「どっちもぶん殴るつもりだったぜ」とか言うんだろうなあ〜。看板メニューの一品だけで勝負するラーメン屋のような潔さと自信も感じます。最近の若者にしてはすごくギラギラしてて、いいぞ!!!
やっぱりこれくらい元気がないとね!!!いや〜、いいね〜!!!!
♫欲望に 包まれたならきっと 目に映る 全てのことは メッセージ
BGMもいいね〜!
哀愁と郷愁


ツっっっ……
くうー…
辛いなら、実家に帰ってもいいと思いますよ!!!
一人暮らし、人によっては辛いですよね。
家事は全て自分でやらなきゃだし、支えてくれる人がすぐそばにいるとは限らない…。とはいえ、この方の抱えている悩みはこの方にしか分かりません。
本当に辛い時は親御さんや職員に相談してくださいね。
あと自分の部屋に出た虫は自分でどうにかするしかないのでそれは自力で頑張ってください。本気出したら人間の方が強いので。
働く

わーーーーー!!!嬉しい報告!!!!めでたいねえ!!!!
九割九分ご自身の力だと思いますが、それでも自分のことのように嬉しい!!!

でっかいお婆さんに「贅沢な名だね」とか言われてた人ですか?サインください!

そんな後ろ向きな願いごとに金色の短冊を使わないでください!

去年もいたよね


あっ!!!
アパートに
もう
カビ生えてくんな
の方じゃないですか!!!!!
生えてこなくなったんですね、よかった。ちゃんと掃除してくれたんですね。

狂気マンも平常運転、健在でした。
今日もニチデは平和だなあ。
その他








以上
以上です。
今年も学生さんの欲望を楽しく拝見しました。
来年も楽しみです。
note担当としては、夏休み中の学生さんが事件や事故などに巻き込まれず無事でいるといいな、という気持ちでおります。
熱中症や虫刺され、水場での事故など、夏ならではの危険がたくさん潜んでいます。本当に皆さん、お気をつけて。
あと10億当たって結婚できますように!!!!!
(おわり)
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!