見出し画像

『「サッカー」とは』 4年 野呂光希

「サッカー」とは

今回noteを担当します、文理学部教育学科4年の野呂光希です。

最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

大学サッカーを引退してサッカーがない生活を送っている時にふと頭によぎった。

私にとって「サッカー」とは何だったんだろうと。

皆さんはこのような質問がきたらなんて答えるだろうか。

正直私は、すぐ答えが出て来なかった。これまでのサッカーの中に答えがあるのかなと思い、振り返って感じたことを綴ろうと思う。



中学の頃、栃木県のクラブチームに入り、キャプテンを務めた。監督から「やってみないか」と言われ、上の学年に飛び級で参加していることもあり、私なら出来るだろうと自信を持って承諾した。その3年間、色んなことがあった。

チームメイトと喧嘩して水筒で頭を殴られたこと。選手ミーティングで話し合いにならず、キャプテン辞めると言って帰ったこと。ユースに練習参加して、来年トップに昇格する選手にタックルに行って弾き飛ばされ、鎖骨を骨折したこと。サッカー遠征でブラジルに2回行ったことなど挙げればきりがない。

私の代は、とても個性が強く、副審がいない紅白戦は毎回オフサイドで喧嘩するとても勝負に貪欲なチームだった。正直何もなく終わった紅白戦は記憶にない。それだけ熱くなれるチームだったからこそたくさんの成績を残せたのだと思う。そんなチームのキャプテンを務めて大変な事しかなかったが、キャプテンをやると決めた選択は間違いじゃなかった。

また大人になってみんなとボールを蹴れたら嬉しい。





高校では、町田ゼルビアユースに入団し、日大三高に通った。正直この3年間はきつかった。初めての寮生活に勉強、サッカーと慣れない環境での生活は辛いことばかりで、1年の夏には病気で入院もした。

原因はストレス

今では笑い話だ

幸いなことにサッカーでは、2年生から試合に出場することができ、全国大会も2度も経験することができた。

その裏には、感謝しなければいけない人がいる。

1年の頃辛すぎて学校サボって実家に帰ろうとした私にきつく叱ってくれた担任の先生。あれがなければここまでサッカーを続けてはいなかっただろう。その後も息子のように可愛がってくれた。先生のような人になりたいと心から思っている。

そして、毎試合車で2時間半かけて応援に来てくれた両親。実家に着くのは日付けが変わることも多くあったはずなのに。さらに私が辛い時は、「無理しなくていい、あなたは頑張ってるから」と。

あの言葉に何回救われただろうか。

これからもその言葉が自分の原動力になるだろう。


応援だけでなく、学校の体育祭にも山盛りのお弁当を作って来てくれた。山盛りにしたら午後走れないって毎年言ってるのに。
でもあのお弁当は涙が出るほど


美味しかった。

嬉しかった。

また食べたいな。

本当にありがとう。


サッカーがあってあまり遊べる時間は少なかったが、それでも私の予定に合わせて遊んでくれた友達。
毎回私が食べたい物や行きたいところを聞いて、連れて行ってくれる。
あまり感謝を伝えるのは得意ではないが、三高を選んで良かった。友達になれて本当に良かった。私は幸せ者だといつも会うと実感する。これからももっと色んなところへ遊びに行きたい。

本当にありがとう。

これからも仲良くしてくれたら嬉しい。




そして大学サッカー。
正直思い描いてたサッカー生活にすることはできなかった。理由は1つ、実力不足。何だかんだで試合に出場できていたサッカー人生でどこか慢心していたのかもしれない。悔しい事に4年間社会人登録という下のカテゴリーだったが、試合には関わることができたため、毎年高いモチベーションでサッカーができていたと思う。
社会人登録だったからこそたくさんの先輩と一緒に練習や公式戦を戦うことができた。
引退をピッチで見届けることもできた。


悔いはない。



それ以外でも大学では今までにないくらい濃い経験をすることができた。
昼寝の気持ち良さ。筋トレして筋肉が付いてくる高揚感。やらかして坊主になったあとの失望感。お酒を飲みすぎた後の気持ち悪さ。コロナウイルスが流行し、サッカーができなくなった期間にあれだけオフが欲しいと思っていた練習が恋しくなる気持ち。教育実習で教壇に立ち、授業するあの緊張感。

どれを取ってもサッカーをやっていなければ感じる事ができなかった経験ばかり。



しかし、何より1番は、最高の同期に会えたことだろう。
このメンバーでサッカーをしたり、遊んだり、時には馬鹿なことをしたりする生活は毎日が楽しかった。
色んなことがあったかもしれない。
でもこのメンバーで乗り越えた4年間は今後の人生で大きなものになると感じている。


その生活がなくなると思うとどこか寂しい。


引退してみんなそれぞれの道に進むが、何年か経ってお酒を飲みながらあの時こんな事があったなと笑い話ができる日が来るといいな。


振り返ってみたら、サッカーがなければ出会えなかった人や経験する事ができなかったことがたくさんあった。
なにより、私は恵まれていたんだなと改めて感じることができた。


答えはとてもシンプルで簡単なものだったのかもしれない。
当たり前すぎて感じる事ができなかっただけで、難しい質問ではなかった。


今ならその質問がきたら自信を持って答えることができる。


私にとって「サッカー」とは



青春



である。



たくさんの青春をありがとう。

野呂 光希(のろ こうき)
〈経歴〉
ウイングスSC→町田ゼルビアユース→日本大学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?