見出し画像

【超基本】ポジショニング。やってますか?

メルマガ用に書いた原稿なのに送るのを忘れていたのでこちらで公開します。

NISHIです。

先日のMSP構築ワークショップの参加者の方が
NISHIの印象を書いてくれていました。

挑戦し続ける姿勢
有言実行
ノウハウへの嗅覚
ノウハウの実践力
説明がわかりやすい
一貫性がある

とのこと。

なるほど、そう伝わりましたか。ふむふむ。

こういうのは正解はないので
ただただ受け入れて改善していくのみ。


これぞ【ポジショニング】ですね。


結構なマーケティングをやってる人でも
これを知らない人が多い。

知っていても使いこなせていない。


企画とかコンセプトをゼロから出させたら
よく見えるんですが、

他人がいくらでもマネしそうな企画を
あげてくるんですよね。

それ誰でもできるよ。
わざわざ企画するんだからもうちょっと
色出しなよと私は伝えるんですが

自分のMSPがなんなのか?
競合が打ち出しているものが何か?

このあたりの認識が甘いと自分の色を出して
数字なんて到底作れないんですよね。


相手の頭の中に自分または自社の商品が
どういう風に伝わっているのか?


相手の頭の中を知ろうとする。

これがポジショニングです。


、、、ってこんなことはもう40年前くらい
から常識でして。


こういう当たり前のところが弱いと
やればやるほど負けが混んでいくんですよね。

地力が弱いのでやはり総合で負けていく。


ランチェスター戦略とかもそうです。


じゃあメルマガ一通書くときにちゃんと
使えてんのか?と言ったら使えていない。

ブログ書くときちんと強者と弱者を区別して
書いてるのか?と言ったら書いていない。


それでどうやって生きていくのか?と。

なぜ生きていけると言えるのか??と。


大手や強者のやっていることをただ単純に
マネしても意味はない。

大手や強者のやっていないことをやっても
それだけでは顧客はあなたを選ばない。


3C分析とかも舐めている人、多いですよね。


3C分析して、ランチェスター戦力使って
ポジショニングをとっていく。


で、

冒頭のように適宜、顧客の頭の中を探り
そのポジションを強く、固めていく。


自分のポジションを意識して言葉を選び
ストーリーを選び、それを繰り返す。


よく言われる

何をいうか?ではなくて
何を言わないのか?が大事というのは

そういう文脈です。


情報発信を繰り返すことでポジションが
取れるからです。


例えば仮にですが、

オランダ海外移住視察ツアーを企画をしたとします。

お値段298000円。

そうしたら当然だとオランダ関連の情報が
増えますよね?

販売に向けて盛り上げていきますよね? 

それはみんなできるわけです。


でも、自分のポジションを固めるために
情報を発信する人なんて誰もいないですよね。


理由は簡単で、

ポジショニングも3C分析もランチェスターも
まともに勉強したことがないからです。

勉強しようと思ったことがないでしょうね。


ちゃんと知ってる人からすれば

「はっ?そんなん当たり前やろ。
それ知らんとどうやって仕事するの??
競合のカモにされるやん。」

となります。爆


顧客の頭の中には自分だけではなくて
ライバルもいることを忘れちゃいけない。


比べられたら負けだけど、
いざ比べられたときに弾き返すだけの
強度は持っておくにこしたことはないね。

特に広告経由のLPでぶつかることが多いんで。

facebookのタイムライン上とかもそう。

なぜ毎日メルマガorブログor YouTubeを
やるんですか?

に対するマーケティング上の答えがこれ。


「ポジションを固めるため」

自分のポジションを確固たるものにするために
日刊メルマガを発行したり、
facebookをせっせと更新したりするわけです。

そんな基本の「き」はできるようになっておきましょうね

NISHI

NISHIのメルマガに興味のある人はこちらから登録してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?