見出し画像

WS|【脱初心者?】ストック管理についての指南書的なやつ

はじめに

そういえばこのNoteを始めた切っ掛けはプレイングや構築について書くことで脱初心者するためだったのを思い出しました。

なので、半年前の自分がプレイでわかんなかったことについてそれっぽいこと書いていこうと思います。

前に集中について書いたので、今回はストック管理について書いていこうと思います。


あと、小部屋への誘導率が悪いことについて身内から指摘され、「本文がつまんな過ぎて最後の宣伝を読んでいない説」を提唱されたので最初に貼っておきます。

何卒よろぴく。


本題

~総合的な考え方(マクロ思考)~

まず考えなければならないことがあります。

それは、ラストターンに欲しいストックの数です。

例えばアクセル・ワールドで言うなら、黒雪姫3面(または2面+スカーレットレイン)なので6ストックあれば最低限の理想な詰めが行えます。

また、詰め先をサーチするコストも必要なため、ゲーム中に8ストックくらい積めば、かなり楽にゲームできると言えます。

言うてそんな楽なゲームなんてさしてもらえないんでとりあえずラスタンに欲しいストックの数を目標に相手をレベ3に上げてみましょう。

『最後に欲しいストックの数』と『このターンにやりたいこと』を天秤にかけ、そのターンでそれをして大丈夫かを考えるだけです。

ひとつだけ注意してほしいのが、これに囚われ過ぎるとそれはそれで弱い動きになりがちだということです。

詰めを多少妥協してでも、そのターンで強い動きをしたほうが良い場合もあります。


~細かい考え方(ミクロ思考)~

次に、ゲーム中に必ずストックを使う場面が出てきます。

例えば手札が減ったら手札増加に使ったり、山が弱くなったら山削りに使ったり、気がついたらストック1枚とかなることがあります。

じゃあどう考えるかというと、

・今の手札で次のターン~最後まで走りきれるか?
・次のターンにストックを取り戻せるか?
・このターンでなく、次のターンに使いたいストックではないか?

などなど、まだまだあるかと思います。

コレに関してはプレイヤー毎のセンスによると思います。

すごく投げやりですが、自分のプレイで「前のターンに使わなければ…」って場面に遭遇した時に、その都度反省していく他無いと思います。

場数を踏んでください。

WSの小部屋では、主に夜に活発にヴァイスやってます!(ダイマ

場数を踏むには持って来いな場所です!

是非!


~ルールアンコール(3コストアンコール)~

コレまた初心者が「いつ使うねんこれ!」ってなるやつです。

僕なりに使う場面を書くと、

・次のターンのパンチ数が足りない(このままだと1パンや2パンになる)
→パンチ数が足りないとダメージレースが不利になるから

・盤面に残ってくれないと困るカードの場合
→例えばそのカードが倒されると対面不利だったり、ゲームが保たないと判断したとき

・継続して盤面に居ると有利なカードの場合
→例えば3コスト払ってでも使いたい強力なCX連動キャラの場合など(主にレベル3キャラ)

あたりですかね。

これも割とセンス必要ですが、『ダメージレースに置いていかれそうなとき』と『アンコすれば次で詰められる』という時だけでも覚えておけば大丈夫です。

場数を踏んでください。

WSの小部屋では、主に夜に活発にヴァイスやってます!(ダイマ

場数を踏むには持って来いな場所です!

是非!


おわり

今回はこんなとこで終わります。

この脱初心者シリーズは今後も思いついた時に継続してくつもりなんで宜しくおねがいします。

【脱初心者?シリーズ】

【前回】

【宣伝】

【ネタ募集】

割とネタ不足なのでお題提供お願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?