
新・コロマガ日本支部創刊のお知らせ【コロマガ日本支部Vol. 71】※1/7更新
※最終更新日:1月7日
黒井:いよいよこの日が来た。2020年11月30日、日本の感染者数が15万人を突破するこのタイミングで新・コロマガ日本支部の創刊を発表する。今日の日付はあの忌々しい3.11を逆から読んだ日付に等しい。
ワトソン君:黒井さんは、決断が早くて頼もしいです!12月以降のコロマガ日本支部の記事を、読む事ができるんですよね?
黒井:そういうことになる。2020年2月2日から11月30日までに発行されたコロマガ日本支部Vol. 1-70といくつかの号外記事については読めないが、Vol. 71以降は新・コロマガ日本支部読者も読める。記事の中身はVol. 70以前の延長線上にあるものと思ってほしい。
ワトソン君:この記事では、前と同じように販売状況を更新するんですか?
黒井:その予定だ。コロマガ日本支部と同様に原則非公開とし、販売する日時と販売数を制限しながら読者数を増やしていくつもりだ。
黒井:第1期は富士山の高さをそのまま価格とする。3,776円ということ。これはこの記事の発行に先行して販売開始されているからすぐ気付くと思う。規定の在庫量を売ったら即座に非公開とする予定だ。
ワトソン君:いいですね!ちょうどいい価格だと思います。
黒井:第2期以降は日本の株式市場の値幅制限システムを利用した価格決定とする。下の図表を見てほしい。
基準値段 制限値幅 最大騰落率
100円未満 ±30円 3000.0% ~ 30.3%
200円未満 ±50円 50.0% ~ 25.1%
500円未満 ±80円 40.0% ~ 16.0%
700円未満 ±100円 20.0% ~ 14.3%
1,000円未満 ±150円 21.4% ~ 15.0%
1,500円未満 ±300円 30.0% ~ 20.0%
2,000円未満 ±400円 26.7% ~ 20.0%
3,000円未満 ±500円 25.0% ~ 16.7%
5,000円未満 ±700円 23.3% ~ 14.0%
7,000円未満 ±1,000円 20.0% ~ 14.3%
10,000円未満 ±1,500円 21.4% ~ 15.0%
15,000円未満 ±3,000円 30.0% ~ 20.0%
20,000円未満 ±4,000円 26.7% ~ 20.0%
30,000円未満 ±5,000円 25.0% ~ 16.7%
50,000円未満 ±7,000円 23.3% ~ 14.0%
黒井:第1期が富士山価格の3,776円だから、第2期はそこに+700円した4,476円となる。第3期はさらに+700円した5,176円。第4期は+1,000円で6,176円…と続いていくことになる。販売の日時は場中の時間帯のいずれかに絞るが、株式市場とは異なり土日にも販売することがあるとだけ言っておく。
ワトソン君:面白いです!価格が上がれば上がるほど、上昇幅も大きくなるんですね。
黒井:そういうこと。コロマガ日本支部の超初期の価格からすれば高いが、現在のコロマガ日本支部の最後の販売価格からすれば破格の値段だ。Vol. 70までの記事を読む事はできないけど、それでも割安な価格だと思っている。
【11/30 第1期~第3期販売完了】
※黒井追記 11月30日14:00
第1期~第3期の販売を11月30日午前11時~12時に相次いで実施し、規定分の販売を完了した。第4期以降は明日12月1日の11時から販売を再開する。価格設定については前述の通りである。
【12/1 第4期販売終了】
※黒井追記:12月1日 11:11
告知が遅れて申し訳ない。12月1日の11時から第4期を販売し、規定量に達したため販売を終了した。すぐに第5期が再開される。
【12/1 第5期販売開始】
※黒井追記:12月1日 11:15
第5期の販売が開始された。ストップ高のルールの通り第4期から+1,000円となり7,176円だ。
【12/2 第6期販売開始】
※黒井追記:12月2日 11:00
第6期の販売を開始した。ストップ高のルールにより第5期から+1,500円となり8,676円だ。
【12/2 第7期販売開始】
※黒井追記:12月2日 11:09
第6期が想定以上に早く売り切れてしまった。第7期の販売を続けて開始している。ストップ高のルールにより第6期から+1,500円となり10,176円だ。
【12/3 第8期販売開始】
※黒井追記:12月3日 11:30
第8期の販売を開始した。ストップ高のルールにより第7期から+3,000円となり13,176円だ。今週の販売は第8期までで終了となる。
【12/8 第9期販売開始】
※黒井追記:12月8日 11:00
第9期の販売を開始した。今期は前週とは打って変わってストップ安となり第8期から-3,000円の10,176円だ。
【12/11 第10期販売開始】
※黒井追記:12月11日 11:30
第10期の販売を開始した。今期は前期から再びストップ高で+3,000となり13,176円での販売となった。
【12/12 第11期販売開始】
※黒井追記:12月12日 18:00
第11期の販売を開始した。週末の販売となったことから価格は据え置きで13,176円だった。
【12/21 第12期販売開始】
※黒井追記:12月21日 21:00
第12期の販売を開始した。価格は夜間取引で小幅上昇し13,776円となっている。
【12/29 第13期販売開始】
※黒井追記:12月29日 21:30
本日第13期の販売を開始し、先ほど終了した。価格は夜間取引でストップ高となり16,776円まで上昇した。
【1/7 第14期販売開始】
※黒井追記:1月7日 20:18
本日第14期の販売を開始した。価格は+1,000となり17,776円をつけている。
黒井:――――― ここから先は有料部分 ―――――
新・コロマガ日本支部創刊のお知らせ【コロマガ日本支部Vol. 71】※1/7更新
222円

気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!