
【速報】韓国人がNews U.S.にサイバー攻撃! 衝撃の手口が明らかに!【CloudFlare管理画面を大公開】
20
黒井:2020年12月1日、ついにその時が来た。鉄壁の守りであったWordPressテーマのJINを破ってサイバー攻撃を仕掛ける韓国人が現れたのだ!WordPressテーマのJINと同じ名前のメンバーが暴落少年団にいるにも関わらずにだ!韓国人ハッカーは暴落少年団のメンバーと同じ名前のWordPressテーマJINを搭載する我々のサイトを攻撃した、つまり韓国同士の相討ちだと分かってもなお攻撃してきた猛者共だったのだ!
ワトソン君:いきなり大声で話さないで下さい(笑)
ワトソン君:今回は、対応がすごく早かったので、ビックリしました!ひげのおじさんが対応してくれたんですよね?
おひげ:あたりめーよ!今日は荒療治だった。おまえらにも話しておくが、大事なのは完璧な防御じゃねー。攻撃を受けた時の対処の素早さだ!
黒井:で、その対処とやらを今回は教えてくれるんだよな?
おひげ:多くは話さん。だが、管理画面のキャプチャは取得した!おまえらが見たがっている情報も出せるはずだ。
黒井:今回のnote記事の価格っていくらにしますかね?5億円?
ワトソン君:先にそっちなんですね(笑) 文字数そのままの価格は良くないっていう話になったので、ボクは黒井さんが逆に決めていいと思います!
おひげ:おれは価格は何でも構わん。だが販売数の制限だけは実施しろ!あとはおまえらが決めな。
黒井:じゃ適当に6,000円で。例のCloudFlareの管理画面だろ?しかも韓国絡み。韓国からサーバーへの攻撃だと断定してツイートしたりもしたが、実際のところどうなんだ?
【速報】韓国からのサーバー攻撃を検知
— News U.S. 🇺🇸 (@NewsUs1) December 1, 2020
黒井:――――― ここから下は有料部分 ――――――
【速報】韓国人がNews U.S.にサイバー攻撃! 衝撃の手口が明らかに!【CloudFlare管理画面を大公開】
News U.S. note
6,000円

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
20
本家News U.S.では取り上げられないようなディープかつシリアスな話題が中心だ。月額マガジンのNews U.S. レポートやコロマガ(日本支部・海外支部・米国支部)などを定期的に発行している。