
龍体文字のロゴ
2
先日、龍体文字でロゴを書いて、という依頼があって、ラベルとしてお渡しして。
南相木村にあるパチャママという古民家カフェでのマルシェで、実際に使われていたので購入♪
やっぱり自分の作品が活用されているのを見ると、すごく嬉しくなります。
ちなみに龍体文字は神代文字の一つで、本も出てまして、それを読みながら練習しました。練習した紙はどこかでお焚き上げやってる時に一緒にお願いしようかと。
このロゴは「よしひこ」と読み、商品名を龍体文字の音にあててあります。きっとものすごいパワフルな小麦粉かなと(*^^*)
龍体文字のロゴの依頼も1つこなしたので、受け付けております。興味ある方はご相談ください♥
2
長野の佐久穂町に移住予定。3歳・6歳の男子のママ。書道教えてみたり。筆文字書いてみたり。キネシオロジーやってみたり。ダラダラふにゃふにゃ肩の力を抜いて生き始めた人です。