マガジンのカバー画像

BFM791ラジオ番組「ネットギャリーで発売前の本を読む」

151
BFM791より毎週火曜日7:20~放送 NetGalleyラジオ番組「ネットギャリーで発売前の本を読む」 この番組ではNetGalleyに掲載された本をご紹介しております。
運営しているクリエイター

#NetGalleyJP

【第108回】成田名璃子『いつかみんなGを殺す』角川春樹事務所

【第108回】 放送日:2023年5月30日(火)7:20~ ※著者 成田名璃子さんからのコメントを収録! ★『いつかみんなGを殺す』 成田名璃子 刊行日 2023/05/15 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/287838 《内容紹介》 『いつかみんなGを殺す』 「ゲラゲラ笑いました!!! 傑作です!!!」 新川帆立、腹筋崩壊! 「Gでジーンときてしまった……」 坂井希久子、まさかの感涙! ホテルに潜むアレを殺せ! 悲鳴、歓声、絶叫! 発売前から震える声、続出! 読み終えたら、誰かに語りたくなる! 一歩踏み出す勇気をくれる、グランドホテルエンターテインメント! 鹿野森優花は、東京の老舗超高級ホテル、グランド・シーズンズの総支配人だ。この座を与えられてから1年、会長である祖父から譲り受け、社長となるには、今日行われるイベント・ミッドサマードリームナイトを成功させることが絶対条件だった。だが、対抗する旧勢力から、思いもよらぬ邪魔立てが……! 清潔かつ華美なこの空間に、居てはならない〝G〟を相手に、支配人、グランドシェフ、ベテランフロアマネージャー、新人ホテルマン、VIP客の歌舞伎役者、ピアニスト、そして影のある清掃人など、それぞれの立場と思惑が錯綜し、昇華する!!  そう、人は皆、いつか、〝G〟を殺す……。

【第107回】株式会社PUBFUNさんをインタビュー!

【第107回】 放送日:2023年5月23日(火)7:20~ 株式会社PUBFUNのご担当者さんがご出演! PODとは何か?出版するにはどうすればよいか? ほか〈ネクパブPODアワード2023〉についてなどお話しいただきました! ★『おにぎり猫のものがたり 第一巻』 ミケパンチ 刊行日 2022/11/11 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/280947 《内容紹介》 〈ネクパブPODアワード2023〉グランプリ受賞作品 おにぎりを作るやさしい猫のものがたりです。 ある公園に小さなおにぎりスタンドがあります。 やさしい目をした猫が毎日おにぎりをこつこつと作っています。 スタンドのそばには素朴で居心地のいいベンチがあります。 おにぎりを買ったお客さんはベンチに座って心安らぐひとときを過ごします。 おにぎりスタンドにやってくるお客さんはお腹を空かせて、心も少しすり減らしています。 ベンチに座っておにぎりを食べて、お腹と心の両方を満たして、少し元気になって楽しくなって帰ってゆきます。 今日もおにぎり猫はコツコツとおにぎりを作ります。 あなたもどうぞ、公園の小さなおにぎり屋へお越しください。 おにぎりをお茶をととのえて、お待ち申し上げております。

【第106回】知念実希人『ヨモツイクサ』双葉社

【第106回】 放送日:2023年5月16日(火)7:20~ ※双葉社 文芸第一出版部担当さんからのコメントを収録! ★『ヨモツイクサ』 知念実希人 刊行日 2023/05/15 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/285522 《内容紹介》 これが、知念実希人!? 神秘と戦慄の新境地! 「黄泉の森には絶対に入ってはならない」 人なのか、ヒグマなのか、禁域の森には未知なる生物がいる。 究極の遺伝子を持ち、生命を喰い尽くすその名は……ヨモツイクサ。 『ムゲンのi』『硝子の塔の殺人』を超える衝撃作 医療ミステリーのトップランナーが 初めて挑むバイオ・ホラー! 《あらすじ》 「黄泉の森には絶対入ってはいけない。『ヨモツイクサ』の餌食になってしまうよ」 「その森は、アイヌの人々が昔から禁域として怖れていたところですよね」 「そう、最近もリゾート開発を始めた会社の作業員が行方不明になり、 現場には『何か』に蹂躙された痕跡だけ残されていた。 警察はヒグマだと断定したんだが、あんな殺戮は考えられない……」 「七年前にもありましたね。禁域のそばの一家が行方不明になった神隠し事件が。 残された女医は今も家族を捜し続けていると聞きます」 「もしかすると、二つの事件はヨモツイクサの仕業なのかもしれない」 「そうとしか考えられません。これは噂ですが、 作業員は死ぬ前に神秘的な蒼い光を見たそうです」

【第105回】染井為人『滅茶苦茶』講談社

【第105回】 放送日:2023年5月9日(火)7:20~ ※著者 染井為人さんからのコメントを収録! ★『滅茶苦茶』 染井為人 刊行日 2023/05/08 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/286261 《内容紹介》 「最低だ、もう取り返しがつかない」 三人三色のつまずき人生が絡み合い転落する、絶叫的ミステリー。 ―こんな目にはあいたくない、小説以外では― --------------------------------------------------- 圧倒的な言葉の迫力!  予測不可能な滅茶苦茶な展開の数々。 絶望の淵で思わず涙腺が緩む。 ――― 岩谷翔吾(THE RAMPAGE • ブックレビューサイト「岩谷文庫」) 「いい気味」か「かわいそう」か? 彼ら自身が招いた命からがらの転落劇。 滅茶苦茶なんだけど最低じゃない。 ――― 吉田大助(書評家) 予想外の読後感!  転落人生の奇蹟の交錯が閉塞感に風穴を開ける、これぞ染井マジックというべき快作。 ――― 宇田川拓也(ときわ書房本店) --------------------------------------------------- 仕事は順調、東京でシングルライフを謳歌する三十代女性が始めた不穏な恋愛。 下校中、不良に堕ちた元級友に再会した、とある北関東の高校生。 老朽化したラブホテルを継ぐが経営不振に陥った静岡県在住の中年男。 刹那な現代をサバイブしながらも、孤独を胸底に抱える者たちの欲望に駆られた出会いは、彼らをまっさかさまに谷底に突き落とす。 著者・染井為人(そめい ためひと) 1983年千葉県生まれ。芸能マネージャー、舞台演劇ミュージカルプロデューサーなどを経て、2017年「悪い夏」で横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞。同名作で小説家デビュー。 その他著者に「正義の申し子」「震える天秤」「正体」「海神」「鎮魂」などがある。 

【第104回】芥川なお『ストロベリームーン』すばる舎

【第104回】 放送日:2023年5月2日(火)7:20~ ※すばる舎 営業部さんからのコメントを収録! ★『ストロベリームーン』 芥川なお 刊行日 2023/04/28 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/283775 《内容紹介》 「ねえ、佐藤君、ストロベリームーンって知ってる?」ーー高校の入学式、1年生の佐藤日向は学校一の美少女・桜井萌と衝撃的な出会いを果たす。 入学式に遅刻した日向は、その日向になぜか積極的にアプローチしてくる萌と、なんと出会った初日につき合うことに。 日向と萌はメッセージのやり取りやデートを重ね、好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれる神話がある赤い満月「ストロベリームーン」を見に行く。 そんな幸せな時間を過ごしていたのもつかの間、日向は萌の余命が少ないことを知る。 自暴自棄になった日向は、萌の母親から萌の日記を渡される。2人を待ち受ける運命は如何に? 男子高校生の友情あり、日向と萌の純愛に涙が止まらない大号泣必至の1冊。

【第103回】五十嵐律人『魔女の原罪』文藝春秋

【第103回】 放送日:2023年4月25日(火)7:20~ ※著者の五十嵐律人さんのコメントを収録! ★『魔女の原罪』 五十嵐律人 刊行日 2023/04/20 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/283909 《内容紹介》 【あらすじ】 法律が絶対視される学校生活、魔女の影に怯える大人、血を抜き取られた少女の変死体。 一連の事件の真相と共に、街に隠された秘密が浮かび上がる。 映画化が発表された『法廷遊戯』など注目を集める現役弁護士作家の書き下ろし特殊設定リーガルミステリー。 【担当者より】 現役弁護士作家として、これまでも 法律の奥深さや法に関係する人間ドラマを魅力たっぷりに描いてきた五十嵐律人さん。 今回は「法律だけが重視される、校則のない高校」が舞台です。 特殊な設定ですが、なぜそんな高校が出来たのか?を探っていくにつれ 街ぐるみで大きな秘密を抱えていることが明らかになっていきます。 「特殊設定ミステリ」「リーガルミステリ」と聞くと ややハードルが高いように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、 抜群のリーダビリティで一気読みを保証します! 生き生きと動くキャラクター、 中盤から漂う不穏な空気、 そして衝撃の結末…… ぜひご一読ください!!

【第102回】花里真希『ハーベスト』講談社

【第102回】 放送日:2023年4月18日(火)7:20~ ※著者の花里真希さんのコメントを収録! ★『ハーベスト』 花里真希 刊行日 2023/04/10 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/281377 《内容紹介》 ばらばらだから心地よい、三人の園芸部。 花を植えたいアズサと収穫して食べたい男子二人は、花と野菜を寄植える「ポタジェ」に挑戦。 「これ、いいかも。」 「なに?」 西森くんがぼくの手にしている本をのぞきこんだ。 「ポタジェ?」 「『ポタジェとは、フランス語で菜園、または家庭菜園という意味で、野菜やハーブ、果物や花を寄せ植えにしたもののことをいいます。』」 ぼくがその一文を読み上げると、 「そんなのあるの?」 と、アズサもぼくのところにやってきた。 写真を見たアズサの顔が、どんどんゆるんでいく。 「うん。これ、すごくおしゃれ。こんな感じだったら、花のとなりに野菜があってもいい。」 アズサが、右手の親指と人差し指でわっかを作って、オッケーというジェスチャーをした。 「やったー。これでイコンなく部活できるじゃん」 西森くんが大きな声を出したので、図書委員がカウンターの向こうから、眉を寄せてぼくたちを見た。(本文より) 人と話すのが苦手で本が好きなぼく、彫の深い顔立ちで少し怖かったけど実は優しい虫好き少年西森くん、いつもユニコーンのぬいぐるみを抱えた、長いおさげでアメリカからの帰国子女の先輩アズサ、それぞれの事情を抱えた三人の物語です。

【第101回】村上雅郁『きみの話を聞かせてくれよ』フレーベル館

【第101回】 放送日:2023年4月11日(火)7:20~ ※著者の村上雅郁さんのコメントを収録! ★『きみの話を聞かせてくれよ』 村上雅郁 刊行日 2023/04/07 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/281682 《内容紹介》 7つの短編が連作に。 軽やかに、でもたしかに、 心に響く『ぼくら』の話。 もやもやした気持ちや、ずっと抱えてきた秘密。 ぼくらの心によりそって、 きみは「聞かせてくれよ」と言った。 親友とけんかしてひとりぼっちの六花、お菓子作りが趣味の虎之助、元気のない後輩を気にかける夏帆、悪友ふたりといたずらの計画を立てる葵生、不登校気味の妹を心配する正樹、悩める新船中(あらふねちゅう)のカリスマ・羽紗、養護教諭の三澄先生に心のうちを語る良輔……7つのエピソードがきみの心に届く

【第100回】いがらしみきお『僕たちの森のこと』竹書房

【第100回】 放送日:2023年4月4日(火)7:20~ ※著者のいがらしみきおさんのコメントを収録! ★『ボクたちの森のこと』 いがらしみきお 竹書房 刊行日 2023/04/01 ▽NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/281960 《内容紹介》 ぼのぼのたちの森はいろんなところでいろんなことがおきる森――。 ・ぼのぼのはどこにいるかな? ・クズリくんのウンチをたどってみよう! ・スナドリネコさんは何匹魚がつれたかな? ページをめくるたびに変化する ぼのぼのたちの住む森をのぞいてみよう♪ 「探す」「見つける」「あとを追う」 親子で何度でも楽しめる『ぼのぼの』16年ぶりの新作絵本。

【第99回】アストラハウス『アウシュヴィッツの小さな姉妹』『冬牧場』

【第99回】 放送日:2021年12月28日(火)7:20~ ※アストラハウス 担当編集さんのコメントを収録! ★『アウシュヴィッツの小さな姉妹』 タチアナ&アンドラ・ブッチ アストラハウス 刊行日 2021/12/24 NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/242403 《内容紹介》 ヨーロッパ全土から21万6千人の子どもがアウシュヴィッツに移送されたが、解放時に生き残ることができたのは451人。本書は、アウシュヴィッツを生き延びた6歳と4歳の小さな姉妹が見たアウシュヴィッツと戦争が家族にもたらす悲劇の物語。 (※アウシュヴィッツへ送られた子どもの人数と解放時の生存者の人数の出典:Holocaust Encyclopedia, USHMM) なぜ、6歳と4歳の小さな姉妹は、人体実験の犠牲にならずにアウシュヴィッツ絶滅収容所を生き延びたのか? 1944年3月28日夜、リエカに住むイタリア系ユダヤ人の6歳の姉タチアナと4歳の妹アンドラは家族とともにナチスに逮捕され、翌29日、アウシュヴィッツ・ビルケナウ絶滅収容所へ向けて移送された。1944年4月4日、アウシュヴィッツに到着したタチアナとアンドラは、いとこのセルジオとともに最初の選別をくぐり抜け、子ども用バラック「キンダーブロック」に収容される。そのバラックに入れられた子どもたちは、ナチスによる人体医学実験のモルモットになる運命だったが、奇跡的に生き延び、1945年1月27日に解放を迎える。 解放後、姉妹は戦争孤児としてチェコスロバキア・プラハ、イギリス・ロンドンへと渡り、1946年、収容所で別れ別れになった両親とイタリアで再会する。しかし、姉妹のアウシュヴィッツはまだ終わらない。 ★『冬牧場 カザフ族遊牧民と旅をして』 李娟 アストラハウス 刊行日 2021/12/24 NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/242679 《内容紹介》 芥川賞受賞作家・李琴峰氏推薦! 「温度計も測れない厳冬、羊のフンに囲まれる地中の家、果てしない荒野――。過酷な環境とともに描き出されるのは、遊牧民の人間味溢れる暮らしと営み。クスッと笑うこと間違いなし」 中国文学における最高栄誉の魯迅文学賞や上海文学賞、人民文学賞、第二回朱自清散文賞など、多くの文学賞を受賞している李娟の代表作『冬牧場』がついに日本刊行! 世界で一番海から遠い都市、新疆ウイグル自治区のウルムチから届いた極上の紀行エッセイ。著者と、新疆ウイグル地区アルタイ地方にある冬の牧場で遊牧をしているカザフ族との約3カ月にわたる心温まる交流が綴られている。遊牧民の生活は、中国の政策によって近いうちに遊牧民たちも定住を選ぶ時代になるかもしれないという時代に、非常に貴重な記録ともなっている。

【第98回】青幻舎『プロテストってなに?』『日本の鬼図鑑』

【第98回】 放送日:2021年12月21日(火)7:20~ ※青幻舎 担当編集さんのコメントを収録! ★『プロテストってなに?世界を変えた さまざまな社会運動』 アリス&エミリー・ハワース=ブース 青幻舎 刊行日 2021/09/16 NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/236278 《内容紹介》 私たちが力を合わせれば、世界は変わる。 まずは、知ることからはじめよう! 社会運動(抗議活動)には、いろいろなかたちがある。通りを行進したり、バスで席に座ったり、テレビを家から持ち出して外を歩いたり、野菜を育てたり、うるさい音楽を奏でたり……。これらはどれも、人々が不公平な世の中に対して立ち上がる際に使った方法だ。 本書では、抗議活動の数々のエピソードを、その歴史とともにイラストでひも解いていく。さまざまな社会運動の主役は、平和や公民権、女性の参政権、人種の平等、環境保護、LGBTQ+の権利、独裁政権の終焉、そして自由への扉を開くことを求めて戦い、世界をより良くしていこうと団結した市民だった。一歩踏み出す勇気を胸に、本書とともに行動しよう。変化を起こそう。 帯文:荻上チキ 《おすすめコメント》 『プロテストってなに?』の原書はイギリスで刊行され、イギリスでは小学校高学年から読める児童書して読まれています。しかし、日本では社会運動(抗議活動)へのなじみが薄く、日本語版は入門書として大人の方も気軽に読んでいただきたい1冊です。 日本でも少しずつ、SNSを中心に声を上げる方が増え、大きなうねりも生まれつつあります。まずは本書を読み、知ることから、社会運動に参加してみませんか。 ★『日本の鬼図鑑』 八木透 青幻舎 刊行日 2021/12/24 NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/240296 《内容紹介》 内容紹介 人を喰い、都を荒らし、天災をもたらす 鬼は本当に悪なのか? 室町時代以降に描かれた絵画史料とともに、代表的な鬼たちの出自や系譜をわかりやすく解説。これ一冊で、日本の鬼のすべてがわかる! 《目次》 一章 鬼の故郷-大江山 二章 退治された鬼 三章 鬼になった人間 四章 広まった鬼 五章 仏教から生まれた鬼 ★資料「鬼の日本地図」…各地に伝わる鬼を紹介 《おすすめコメント》 ”鬼滅の刃”で注目度が高まる「鬼」 人々を恐れさせた「鬼」はどうして生まれたのか?その謎を160点のビジュアルと読み解きます。 地獄の鬼から桃太郎など昔話に登場する鬼まで、鬼研究唯一の団体「世界鬼学会」の全面協力より、第一人者が語り尽くします。貴重な民族資料や国宝絵画を多数掲載、民俗学をビジュアル面からも楽しめる1冊です。

【第97回】李 琴峰『生を祝う』朝日新聞出版

【第97回】 放送日:2021年12月14日(火)7:20~ ※著者の李 琴峰さんのコメントを収録! ★『生を祝う』 李 琴峰 朝日新聞出版 刊行日 2021/12/07 NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/239874 《内容紹介》 「あなたは、この世界に生まれてきたいですか? この世界に生まれてきてくれますか?」 子どもを産むためには、その子からの同意が必要となる世界を舞台にした衝撃作。『彼岸花の咲く島』で芥川賞を受賞した著者による、芥川賞受賞第一作。

【第96回】小峰書店『データで変わる!産業とくらし(全3巻)』 稲田修一/監修 小林宏己/指導協力

【第96回】 放送日:2021年12月7日(火)7:20~ ※小峰書店 編集担当さんのコメントをご紹介! ★『データで変わる!産業とくらし(全3巻)』 稲田修一/監修 小林宏己/指導協力 小峰書店 刊行日 2021/12/05 NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/238543 《内容紹介》 私たちの生活はデータにあふれています。私たちの身長・体重、好きなこともデータになります。データを活用することで、世界が大きく変わっていることを実感できるシリーズです。データ活用に成功している企業の例を取り上げ、実際のデータも見ながら読み進めることで、データがもたらす変化を体感できます。今話題のIoTやAIも紹介しています。データを活用することでどんなことができそうか、いっしょに考えてみませんか。

【第95回】小川仁志『子どもテツガク』 主婦の友社

【第95回】 放送日:2021年11月30日(火)7:20~ ※主婦の友社 編集担当さんのコメントをご紹介! ★『子どもテツガク』 小川仁志 主婦の友社 刊行日 2021/07/15 NetGalley作品詳細ページはこちら https://www.netgalley.jp/catalog/book/240548 《内容紹介》 学校では教えてくれない「86」のなぜを考えて、子どもの生きる力を伸ばす! 小学生から学べる、はじめての哲学本。 “哲学"とは深く考えるための方法です。 その考える力さえあれば、これから先どんなことも乗り越えていける! 問題に立ち向かい、乗りこえていく力をつけるには「疑う力」が必要です。 どんな問題も答えはひとつではありません。 物事をそのまま受け止めるだけでなく、その裏側や側面にあることを考えてみることが重要。それが哲学の「深く考える力」です。 これは大人になってからでは、なかなか身につきません。子どもの頃から習慣化することが重要なのです。 力をつけるのは、今! 本書で子どもたちのたくさんの「なぜ」?をしっかり見つめ直せば、本物の考える力が育ちます。 【著者紹介】 小川 仁志(オガワ ヒトシ) 哲学者・山口大学国際総合科学部教授学。「哲学カフェ」を主宰するなど市民のための哲学を実践している。NHK・Eテレの哲学番組「世界の哲学者に人生相談」や「ロッチと子羊」などの指南役としも活躍中。 【著者からのコメント】 「え、哲学? 小学生にはまだ早い」なんて思っていませんか? 哲学というのは、論理的にかつ創造的に考えるためのツールです。 したがって、早いうちから始めた方が考える習慣が身につきます。むしろ好奇心旺盛で頭が柔らかいうちに、考える力を一気に伸ばした方がいいのです。 これからは入試でも思考力が問われてきます。 そんな思考力で差をつけるためにも、また自分の力で物事を考えられる大人になるためにも、ぜひこの『子どもテツガク』を親子で一緒に読んでいただければと思います。