YOU&山里亮太が明かす、 『テラスハウス』ここだけのハナシ。
ネットフリックスが発表した2019年の注目作品リスト「What's Hot? 2019」。『テラスハウス』に、みんな夢中です。どんなふうに作ってるの? 今年のお気に入りシーンは? 気になるあれこれを聞きたくて、スタジオメンバーのYOUさん、山里亮太さんを訪ねました。(撮影:藤原江理奈)
「『テラスハウス』は見ず知らずの男女6人が共同生活する様子をただただ記録したものです。用意したのは、素敵なお家と素敵な車だけです。台本は一切ございません」
こんなナレーションから始まる『テラスハウス』は、湘南、東京、ハワイ、軽井沢と場所を移しながら、シェアハウスで男女が共同生活をするリアリティショー。2019年は再び東京に舞台を移し、現在は女子プロレスラー、バスケットボール選手、モデル、大学生やスタンドアップコメディアン、リリー・フランキーさんの付き人が共同生活を送っています。そんな彼らの生活をYOUさん、徳井義実さん(チュートリアル)、馬場園梓さん(アジアン)、トリンドル玲奈さん、山里亮太さん(南海キャンディーズ)、葉山奨之さんら、スタジオメンバーが鋭いコメントとともに見守ります。
数あるコンテンツの中で、なぜ『テラスハウス』は人気を集めるのでしょうか。
人間の成長を見られた東京編
──『テラスハウス』の見どころってどこだと思いますか? 2019年のシーズンを振り返ってみて。
山里:今配信されている東京編は、僕ずっと怒ってたからなぁ。
YOU:怒ってたね。
山里:男がすごく消極的で、もめないんですよ。今回は女子が強い。
──女子同士が「被害者ヅラが半端なくてダルい」と言って「キャットファイト」をはじめたりしていましたね。
東京編9話。同じ男子を好きな女子二人。一人は「好意をオープンにする派」、もう一人は「好意を知られたくない派」。好意を勝手に伝えられてしまい怒りのスイッチが……。
YOU:基本、女子もめは……アガりますね。女子ってはっきりしているから、最初は「ねー」って同意してても、途中から「え、でも……嫌だ」って言っちゃう。女子もめを見てると、女子校に帰ったような感じになります。
山里:花と愛華の言い合いがよかったですね。愛華はもくろんでいたんですよ。けんかしている中で形だけでも自分が謝罪すれば、花も「ごめんごめん、私も悪かった」って仲直りできるんじゃないかって。でも……愛華の軽い謝罪に花は動じることもなく、見事に返り討ちにあった。愛華がひたすら戸惑っているのは見ていて気持ちがよかったですね。もめ事は気持ちいいですね、基本は(笑)。
東京編23話。男子と距離の近いコミュニケーションをとる愛華と恋愛慣れしていない花。「2人で一緒に寝るって誤解されても仕方がないと思う」と花。
YOU:メンズはね……最後までとにかく……。
山里:消極的で……。
YOU:何を考えているのかわからない人が多かった。男子はおびえているよね、世間にどう見られるのか。
山里:そうそう。おびえて何にもやらないの。女子もめの他に僕が好きなのは、もともとモテる人たちがどういう行動を取ると嫌われるのかがわかる点。どれだけ好意が自分に向いていても、少しの態度で矢印が一気に真逆になる。ガワ(外見)に甘えてきた人間って、こういうミスしてるんだってわかる(笑)。勉強になりますね。
──(西野入)流佳くんは、イケメンで人気があったのに……。
山里:ねえ。そこから急に……。この子のミスは笑ってていいやつなんだろうかって思いつつ、笑っちゃう。だって、ありえないでしょう? パスタをゆでてる鍋に、卵を割って入れて、ハサミで切ったブロッコリーも入れて、それをカルボナーラって言ってて……本当に……(笑)。
東京編11話。将来の夢は「スパイダーマン」になって指から糸を出すことと豪語する西野入琉佳。パスタを作り始めると、異様な光景に……。
山里:そう! だから僕が馬鹿にしてると西野入くんのファンが「彼は人間の成長するすばらしさを見せてくれるのに、そんな人を馬鹿にするなんて信じられない」って僕のツイッターに攻撃してくるんですよ。彼女たちのほうが僕よりよっぽど西野入を“下”に見てますからね!(笑)
YOU:東京編は、恋愛というか……人間の成長が見られたよね。
山里:あの子……西野入はここに入っていなかったら……どうなっていたんだろう。
テラスハウスの住人になるには?
──個性豊かなテラスハウスの住人には、どんな人が選ばれるのでしょう?
YOU:私、若いモデルちゃんから「オーディション受けました」ってすごい言われる。でも、狭き門なんですよね。
山里:ラジオのリスナーからも「落ちました」って言われますからね。
──プロデューサーによれば、オーディションで選んで、想像通りだった子は一人もいないそうで。
山里:あー! 確かに入ってみないと本性ってわかりませんからね。
──聖南さんは、当初「きれいで物静かなお姉さん」という印象だったと聞きました。
山里:ええ? あの聖南先生が……って考えると爆発しましたね。
軽井沢編10話。テラハに4回も住んでいるレジェンド聖南。独特なグラスでワインを飲み、泥酔し、テラスハウスをかき回す圧倒的主役。ディープキスが話題に。
──プロデューサーいわく、「芸能学校」にはしたくないから売名目的の方は避けているそうで。
山里:大嫌いなんですよ。カメラの向こうの目を意識してかっこつけたり、付き合ったらファンが減るとビビって……。キュンとする感じを残しつつ、自分を一番かっこよく見せる時間を長引かせて、唐突な理由で卒業する……あれ嫌ですもんね!(笑)
YOU:いたねー。そういう子。
山里:ファッションショーとかで会ったりするんですよ。「その節はいじってもらってすみません(笑)」って言われると、殺意覚える! そんなヤツら! だから、売名っぽかった人とは卒業後に絶対に共演しないって決めてます(笑)。
とはいえ、我々スタジオメンバーも見る目がないんですよ。軽井沢編の優衣なんてね……最初は「テラハ史上最強のピュアな女の子」って絶賛してたからね。
最後は自分の処女性を保つために、一緒に寝てるのに愛大が……一人でモゾモゾしていたと言ってましたからね。あのシーンは最高でしたね(笑)。本当にありがとうございました。
軽井沢編47話。「彼氏がいたことがない」と公言していた優衣だが、どうやらカメラの回っていないところで、愛大と一夜をともにしていたことが発覚。
YOU:最高でした。
山里:死ぬ時にあのシーンを思い出すと思う。笑顔で逝ける。保身のために、男の子が一人で事を為していたと言うなんて……本当にあの子は……(笑)。
YOU:おもしろいね。
山里:そう、おもしろい。優衣先生はスター選手ですよ。「最高にいい男」って言われる子がダメだったり、人のメッキが剥がれてよくわからなくなるのが『テラスハウス』のいいところ。
YOU(ユウ) 東京都出身。音楽活動を経て、タレント・女優として幅広く活躍中。
山ちゃん、見たことのない言語で罵られる
──ファンの間では、スタジオメンバーの副音声をつけながら、本編に字幕をつけて視聴するのが流行っています。どういうきっかけで副音声がつくようになったんですか?
YOU:スタジオメンバーが増えてから……かな? トリちゃんと二人の時はなかった。
山里:今だと副音声も増えましたよね。副音声をここまで活用している番組って『テラスハウス』が初めてな気がする。
──バラエティ番組みたいにワイプを出すわけではなく、音声だけ流れる。
山里:あれ、何が怖いかって言うと、垂れ流しなんですよ。僕らも家で見ているような感じで言いたいことを言ってるから「カットされるだろうな」と思ったら全部使われる。一緒なんですよ、ご覧になっている方々と僕らは。でも、まぁ視聴者のみなさんに怒られる、怒られる!(笑)
YOU:ブレーキの踏み方忘れちゃう。
山里:YOUさんは夢遊病的に話してるから覚えてないんですよ。
YOU:どこに地雷があるかわからないもんね。海外の方も多く見てくださってるから……。
山里:この前、見たことのない言語で罵られましたからね。調べたら、「神の罰を受けろ」って書いてあった。地雷があったんだなって思いました。
YOU:宗教も違うしね、失礼な時もあるかもしれない。
山里:ロンドンでは『テラスハウス』のファンクラブがありますからね。ロンドンでイベントやったほうがいいって言われるんですけど……ネットフリックスさんがね……動いてくれれば、我々はいつだってスケジュール空けて……。
──「時雨(しぐれ)ている」とか、スタジオメンバーが使うテラハ用語はどうやって訳されるんですかね。
軽井沢編32話。聖南とノアが結ばれる夜。濃厚なキスをするなど「濡れ」を察知した時に「時雨れる」という表現を使う。
山里:スタジオメンバーの言葉遣いって独特だから訳すの苦戦するけど、翻訳者のセンスがいいみたいで……海外の視聴者にもちゃんと伝わってるんですって! でも、僕がバーッとまくしたてているシーンの字幕を見たら、たったひとこと「F●CK」って書いてありましたけど。
YOU:まとめるとね。
山里:言葉の達人として日本語を駆使して発言しているのに、たったひとこと「F●CK」。
YOU:英語ってそういうところあるよね。
山里:コスパいいな、英語(笑)。
──海外では、『テラスハウス』の恋愛模様は「禅」と言われていますよね。
山里:そう。禅! 僕らの中では事件が起きているように見えているんですけれど、海外の人から見ると何も起きてないそうで……。海外のリアリティショーだったら、けんかが起きると、頬をたたいたりするから。「なぜ、あのシチュエーションで手が出ないんだ?」って言われますね。
YOU:禅だから。テラハはクールジャパンだから。
ネットのパトロールが激化
──山里さんは『テラスハウス』を何度も見ているそうですね。なぜですか?
山里:見逃してしまった「犯罪」があるんじゃないかなって。
YOU:パトロールしている。
山里:治安維持のためですね。実際、見逃してしまった罪があるから悔しい思いをしているんですよ。
──見逃した罪……?
山里:直近だと、ザギンでシースー事件ですね。ネットの方々がすばらしい捜査網を張り巡らして検証してたんですよ。スタジオで見ている僕らが、その犯行を見逃しているのはショックでした(笑)。
東京編24話。愛華がバスケットボール選手の凌に銀座で寿司をごちそうしてほしい(ザギンでシースー)とねだり、デート。帰宅するなりピアスを忘れたと発言し物議を醸す。
YOU:私も友達から聞かれる。みんなパトロールしながら見てるから驚いちゃう。
山里:愛華は、シースーからの帰りに「森のくまさん」を鼻歌で歌っていたらしいですね。あの歌は“女の子が森でイヤリングを落としたら、くまが追いかけてくる話”よ。それをカメラの前で歌っていた性根の悪さ(笑)。そういうにおわせ行為を見逃している自分を戒めたい。
山里亮太(やまさとりょうた) 1977年生まれ、千葉県出身。お笑いコンビ・南海キャンディーズのツッコミ担当。
──パトロールするうえでは、住人のSNS事情も見逃せないですよね。メンバー内でブロックしてると視聴者から指摘があったり。SNSで酷評されているのを見て落ち込むメンバーが出てきたり。
山里:そう考えると、僕たちは視聴者の皆さんと一緒に楽しんでる感じですね。ただ……最近はネットのみんなが敏腕すぎて、噛みつくタイミングが早くなってきているように感じるかも。
──噛みつく?
山里:ネットで視聴者の方が噛みつくんですよ。炎上じゃないけど。
YOU:そうするとね……住民が演じだしてつまんなくなっちゃうから、これは……亮太から世界中の人にお願いだね。
山里:ネット上で噛み付くのをちょっと待ってほしい。もっと住民を褒めて、慰めて、応援して、あなたが正しいと言って泳がせて……熟成させて……最後の最後に調子に乗りまくって妄言をはきまくっている中で、僕と一緒に噛みついてほしい(笑)。
SNSでの安易な攻撃はしないで、一緒にこのハウスを肯定的に捉え続けるっていう目線で楽しんでほしい気持ちもあります。プロレスもそうじゃないですか。「この技くらい避けられるでしょ」と斜に構えて見るより「すげーな……!」って観戦してるほうが楽しい。それで踊らせて、調子に乗せて……ね。
YOU:亮太の「GO」を待ってください。
山里:「今だー!!! やれーーー!!」って、 噛みつく号令かけますので!(笑)
最終更新:2019年12月30日12:14