見出し画像

サッカー選手がぬるま湯デザイン塾に入塾してWEBデザイナーになった話

こんにちは!
フリーランスWEBデザイナーの櫻井 克洋です。

今回、
【サッカー選手がぬるま湯デザイン塾に入塾してWEBデザイナーになった話】ということで、
パソコンに触れたことすらなかった僕がWEBデザイナーになった話しをシェアさせてください。

ぬるま湯デザイン塾とは

まず、ぬるま湯デザイン塾についてですが、
実践型カリキュラム内容で3ヶ月の短期間でWEBデザイナーを育てるというデザインスクールです。

たくさんのデザインスクールがある中で、このスクールに決めた塾長・尾上さんの一言がありました。
【あなたから離れることがあっても、尾上から離れることはありません】

この言葉には衝撃が走りました。w


3ヶ月の短期集中型のカリキュラム内容ですが、
その後も尾上さんや講師の方には質問し放題という特典付き。

これが、WEB業界未経験で右も左も分からない僕にはどれだけ心強かったことか・・・

僕はサッカー選手であり他業種の方との交流もないので、
僕の周りの人にWEB業界に詳しい人はいません。
塾を卒業してから、1人で頑張ってね!の環境だと、卒業後、暗闇の中で彷徨い続けるだろうなという未来は見えていました。

なので、尾上さんのこの一言がどれだけ衝撃が走ったか・・・
入塾の決め手になりました。

画像1

ゴロゴロゴロ......ドンピシャッ......
強い衝撃が走ったことを今でも覚えています。w


なんでWEBデザイナー?

僕がなんでWEBデザイナーになりたかったかというと、海外でも働ける仕事をしたかったから。
僕は今まで海外でサッカー選手として活動してきましたが、2019年の年にチームが決まらずに日本に帰国。
コロナの影響もあり、海外にチャレンジすることもできない状況になってしまいました。
また海外へ行くために資金作りをしようとアルバイトをしていましたが、サッカー中心の生活でアルバイトとなると、仕事の内容は選んでいられません。
短時間で高時給のバイトを選んで働いていましたが、心身共に疲弊してしまいお先真っ暗状態になっていました。

画像2

海外でサッカー選手として活動する中で、
■チームと契約できるかわからない。
■チームから生活できるだけの給料がもらえるかわからない。

安定した収入を得られる確約なんてないので、不足の事態にも備えて貯金を作って海外に行く必要があったのです。
サッカーのために必死になってバイトをして貯金を作ってきましたが、僕の状態は最悪に。

そんな時に、
【海外でも収入を得られるような仕組みを作っちゃえば、今まとまったお金を作らなくてもいいんじゃない?】
と知人からアドバイスをもらって、、、
早速、海外でも仕事ができる働き方。などでググった記憶があります。w


コロナ禍の影響で、
リモートワークも進んできた当初で、【WEBデザイナー】や【エンジニア】といった職種にかなり人気が出てきた時期だったと思います。

これらの職種だったら、会社に出社せずにとも海外から仕事ができるんだ!
僕は希望を抱きました。

ただ、調べてみてだんだん難しい職種だということがわかってきて。
・これらの職種は誰でもできるわけでもない。
・なりたくてもなれない人もたくさん。
・専門知識を身につけるためにスクールに通うか独学で学ぶ必要がある。

そんな現実を知ってまた絶望。
僕はアルバイト感覚で、誰でもできるだろう!と簡単に考えていたんです。

画像10

甘くはなかった・・・w
何もできないけど、根性で仕事覚えて頑張ります!
という覚悟でいこうとしたけど。
あわよくば、パソコンも貰えないかな。
なんて都合の良いことばかり考えていたけど。。。
そんなわけありません。

なら、気を取り直してプログラミングをやってみようと、プロゲートをやってみましたが挫折。。。
そもそも携帯でプログラミングをやろうとしていた時点で結構キツいです。
というか無理ですね。w
そんなこともわからず状態でした。


独学で勉強するのは無理だ!
と思い、お金はかかるもののスクールに通うことを決意。
TwitterやSNSなどを使ってどこのスクールがおすすめ。とかたくさんの情報を集め、無料相談会に参加しました。
説明会に参加する日はアルバイトには入れないので、その日の収入は無し。
説明会に行く回数が増えると、アルバイトができず稼げなくなってしまうので、お金は日に日に浪費。
さらに無料相談会といっても、相談会の会場に足を運ぶだけで交通費が掛かるので、僕にとったら有料。

画像4

早くスクールを見つけて、スタートラインに立たないと!!!
そんな思いばかりが先行する日々。

5、6個のスクールの無料説明会に参加した後に、
参加した説明会が【ぬるま湯デザイン塾のオフラインセミナー】でした。

3時間のセミナーを受け、
ここでなら自分の目標が達成できるのではないか!??
そんな希望を抱く内容のセミナーだったのを覚えています。
そして、忘れもしないあの言葉。
【あなたから離れることがあっても、尾上から離れることはありません】

衝撃でした。

セミナー後日、塾長・尾上さんと個別面談を迎えます。
僕の現状や今後どうしていきたい。
ということを伝えると、
「そうしたら、パソコンを買うところから教えますw」
と言ってもらいました。w

こんなことあるの!!???

ここまで面倒を見てくれることに驚き、尾上さんから教えてもらおうと思い入塾を決意。
Macの使い方もタイピングもわからない中で尾上さんの指導と僕の猛勉強の末、何とかパソコンが使えるくらいになりました。

画像5



ぬるま湯デザイン塾入塾

いざ、入塾してカリキュラムを進めていくと、
今まで習ったこともない内容が盛り沢山だったので、とにかく理解することに必死。
わからないことは一度ググりましょう。
というのは業界では当たり前ですが、そんなことすら知らなかったので何でも質問攻め。
ググる癖を付けましょうね。^^
と優しく教えてくれていましたが、
あの頃は本当に迷惑な生徒だったと思います。w

カリキュラムを進めていくと、
まずは自分でサイトを作成してみましょう!
という課題があったので、サッカーのサイトを作成してみようと思い内容は薄っぺらですが、とにかく必死で作ってみました。

画像6

恥ずかしいですが、これが一番最初の僕のサイト作成の出来です。w
今なら突っ込みたいポイントが多々ありますが、あの頃の僕にはこれが限界。
当時はこれでもイケてるんじゃない??
とも思っていました。w


そして、
WEBデザイナーとして欠かすことの出来ない【Photoshop】の内容に移ります。
WEBデザイナーとして、現場で使う必要最低限の操作だけをまとめてピックアップして尾上さんが解説してくれました。
今もWEBデザイナーとして活動していますが、尾上さんがピックアップして伝えてくれたPhotoshopの操作感が基盤となって活動できています。

僕は、尾上さん流の指導しか受けて来なかったので、
これが当たり前かと最初は思っていたのですが、実際に表に出てみると非常識なことばかりだったんだな。と実感。
そもそも、業界未経験でスクール卒業してすぐにフリーランスになるなんて本当に非常識。
そんなんで稼げるわけなくない??
っていうのが一般論ですが、その非常識を尾上さんは実現させてくれました。


Photoshopが終わると、ワードプレスの内容に移っていきます。
世界中のWebサイトのうち40%以上のシェア率を誇る無敵のワードプレス。
僕の一番の得意分野です。
ここでワードプレスのことについて学び、自分のポートフォリオサイトの作成をしました。

画像7


さあさあ、
いよいよクライマックス。
このぬるま湯デザイン塾での醍醐味。LP作成です。
このデザインスクールではLPが作成できるデザイナーを輩出することに特化したカリキュラム内容になっています。

先ほど、僕が一番最初に作成したサッカーサイトがありましたが、ここまでカリキュラムを進めてみてどのくらい完成度が上がったかというと、、、

画像8

こんな感じ。
ビフォーのサイトを忘れた!!
って言われそうなので、比較してみます。

画像9

ひと目見ただけで、分かる変わりようですね。w
カリキュラムを通じてデザインを学んだ僕はこんなデザインを作成できるようになっていたんですね!
これにはビックリ。w
デザインセンスの欠片もない僕ですが、こんなデザインを作成することができました。泣


WEBデザイナーの仕事とは?

WEBデザイナーのお仕事ってどんなのがあるの?
というのは結構迷われる方が多いですが、基本的には、
■ バナー制作
■ LP制作
■ HP制作

がメインになってくるかと思います。

ぬるま湯塾のカリキュラムはこれら全てを網羅している内容にもなっているので、何もわからない僕のような方でもWEBデザイナーの仕事の全体像は掴めるはず。

画像10



ぬるま湯塾卒業後

ぬるま湯塾を卒業後、、、
僕はいきなりフリーランスになります。
僕の周りに、尾上さん以外の業界人がいらっしゃったらこんな無謀な選択にSTOPをかけたでしょう。
しかし、
僕は周りにそんな人もいなかったし、尾上さんも背中を押してくれたので、あっさり開業届を出してしまいました。w

そして、初案件を受注!!!
ワードプレスを使ってコーポレートサイトを作成して欲しい。
という案件でした。
(初案件がワードプレスでかなり試行錯誤しながら作成したので、僕が一番の得意分野になっている可能性もある)

最初はわからないことばかり。
.....???
..........???
...............???
わからないことが多く、
尾上さんに相談したところ、快く相談に乗ってもらい何とか納品までこぎつけました。
このことで、
【尾上から離れることはありません】
ということを強く実感。
卒業後のサポートも付いていて良かった.....


その後は、
苦労しながらもWEB制作の全体像を掴んだので、何とかクライアントとやり取りをしながら納品。
尾上さんのサポートあっての実績となりました。

どんなスクールでも座学のスキルや知識は教えてくれても、実務でのことは現場でしか解決できません。
受講期間が過ぎた後でも、実務の相談・サポートまでしてくれるのは本当に有り難い。
このサポートがあるかないかだけでも、僕の人生は変わりました。。。


少しずつWEBデザイナーとしての実績を積んで、
フリーランスになって、約1年半の間に気付けば法人様やクラウドソーシングサイトからいただいた案件の数は200近くになると思います。
クラウドソーシングサイトだけ100件超え。
今では、自分1人では捌き切れないほどの依頼をいただけてとても有り難い日々を過ごさせていただいています。

クラウドソーシングサイトの実績はこちら ››



現在

さてさて、
僕は海外に行くためにWEBデザイナーになりましたが、
少しずつ計画に向けて前進しています。

まだWEBデザイナーとして右も左もわからなかった時は、サッカーをしていてもどこか不安が付き纏ってくる感覚がありましたが、今はだいぶ安定してきてWEBデザイナーの仕事の全体像も流れもわかってきたので、自分の生活リズムも組みやすくなってきました。
あとは、どのタイミングで海外に行けるかです。^^

画像11

僕のプレービデオもあるので興味がある方は是非。w

モンゴル時代のプレービデオがこちら ››


サッカー選手兼WEBデザイナーという異色の経歴を生かし、
今後はサッカーと絡めたサイト制作やイベントも行なっていきたいと思っています。
今後の動向なども発信していけたらと思います。^^
当ブログに足を運んでいただいてありがとうございました!


Nestle Design Office. 櫻井 克洋


P.S ぬるま湯デザイン塾に興味がある方は
「ぬるま湯デザイン塾 公式」で検索してみて下さい。^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?