見出し画像

情シス未経験の元総務が今めちゃくちゃ楽しく働いている話

はじめまして!

STORES株式会社(旧:ヘイ株式会社)でITサポートを担当しています、neneと申します。
タイトルの通りわたしはもともとバックオフィスとして働いており、情シスのjの字もかじったことのない未経験の状態から2020年の4月にITチーム(いわゆる情シス)へ異動しました。

最初は文字通り右も左も分からない状態でしたが、心強いチームメンバーやチャーミングな会社のメンバーのおかげで日々楽しく働いています。

そして2020年の記事公開以降、ありがたいことに素敵なメンバーがジョインしてくれたため、募集はクローズとなりました 🎉 🎉 
(募集終了に伴い、記事の内容を公開当時から一部修正しています)

この記事では、

・バックオフィスから情シスってなれるの?
・STORESのITサポートってどんなことしてるの?
・未経験からのジョブチェンジって実際どうなの?

という点についてお話しできればと思います。

自己紹介

今回が人生初noteなので、簡単に自己紹介と情シスになった経緯についてお話しさせてください。

前職には人事労務として入社しましたが、50人規模のスタートアップ企業だったので、人事労務総務庶務から社長秘書まで、いわゆるバックオフィス業務を兼任しながら毎日楽しく働いていたのですが、ある日その大好きな会社が解散することに…!

失意の中『自分は労務なので転職はみんなを送り出してからだな〜、次はどんな仕事をしようかな〜』とぼんやり考えていた時に、現在のボスである@naokos と二人でお話しする機会をもらい、前職での反省、今後の自分のキャリアプランの悩みなどとてもざっくばらんにお話を聞いてもらいました。

どちらかと言えば自分のダメなところを曝け出したような会だったのに、その後すぐに『人事総務として一緒に働いて、組織を作っていこう!』とオファーをいただき、もともと会社や事業に魅力的に感じていたこともあって思い切って飛び込みました。

座席表にITと書いてあった入社初日

そんなこんなで無事入社した初日、
座席表を確認すると私の名前の上にはIT(情シス)の文字が。

当時はまだ社内ITを管轄する部門はなく、元エンジニアの先輩が1人情シスとして、毎月ガンガン新しいメンバーが増えていく成長フェーズの会社を同じPX部門のメンバーと協力しながらなんとか支えている状態でした。
(今もなお成長中です💪)

※PX部門とはPeople Experienceの略で言わば「はたらく人の体験を向上させること」を全方位で担う部門です。わたしたちのチームはこのPX部門に属しており、社内のIT環境を作るだけでなくExperience を向上させるための施策の提案や改善などをミッションに掲げています。
入社前に読んで素敵だな〜と思っていたPX部門(旧EXチーム)についての記事はこちら👇

情シスと一口にいってもその領域は多岐に渡ります。
入社に関わる各種アカウントの発行やPCの手配・備品の管理など、前職でも総務としてやっていた業務が意外とあったので、人事総務(情シス兼任)として特に違和感を感じることなく勤務がスタートできました。

とはいえ1人でてんやわんやなところに半人前がきても一緒に仲良くてんやわんやする日々、結局定常業務で手一杯だったところに2020年の4月からマネージャーとして@howdy39 が来てくれてITチームが発足、わたしも人事総務兼任から正式にITチームに異動しました。

その後日々の業務の進め方改善や属人化していた業務のドキュメンテーション化など、立て直しフェーズを経て今では本当に働きやすくなりました。

当時の記事はこちら👇

その後コーポレートエンジニアの @thdy をはじめとする心強い新メンバーが続々入社し、現在では7名にまで増えました 🎉
社内での規模もITチームからIT本部へ拡大し、コーポレートエンジニアグループとITサポートグループの2グループ体制で日々業務を行っています。

ITサポートってどんなことしてるの?

ITサポートのメイン業務として挙げられるのがヘルプデスク対応、文字通り、社員からの『助けて〜〜!』に応えるのが主なお仕事です。

どんなヘルプが来るのかというと

・このアカウント発行して欲しいです!
・ディスプレイに繋ぐケーブル借りたいんだけど何処にあるの?
・PCの調子が悪いんだけど…
・こんなことしたいんだけど良いツールない?

などなど…めちゃくちゃ専門知識が必要なものだらけかと思いきや、意外と普段バックオフィス宛に来ている問い合わせと似てますよね?

そしてITサポートのもう一つ重要なミッションとして、新しいメンバーの入社や社員みんなの普段の業務を支える以下のような業務もあります。

・新しく入社するメンバーへ各種アカウント発行
・各種アカウントの管理
・PCや備品の購入、キッティング、在庫管理
・書類管理等事務作業
・各種手順のドキュメンテーション化
・新しい運用フローの構築(業務改善)

などなど…めちゃくちゃ専門知識が必要なものだらけかと思いきや、意外と普段のバックオフィス系業務と似てますよね?(2回目)

順番が前後してしまいましたが、最初に掲げたバックオフィスから情シスってなれるの?という問いに関しては、上記に挙げた業務内容にある通りバックオフィス業務と情シスの業務には通ずるものが意外とあるなと感じているので、加えて

・人と話すこと、コミュニケーションが好き
・整理整頓が得意だ
・誰かの役に立てることが嬉しい
・ドキュメンテーションが得意
・新しいツールを見るとわくわくする
・クラウドツールに抵抗がない
・知的好奇心が旺盛だ

上記に当てはまる項目がある人はITサポートの業務に適性がある、情シスとしての一歩が踏み出せる、と思ってます。

分からないことがあるのは当たり前、これから学んでいけば良い

正式に異動してからは当たり前ですがチームの定例に出席するようになり、勉強を兼ねて議事録担当になりました。

…が、出る単語出る単語知らん英語ばかり。基本アルファベットの羅列。

あいだーすってなに…?かてご?かてろくってなに…?えっえすえすあーるってそのままSSL表記であってる?ってか今なんて言ったん???????

ちょうどコロナ禍でオンラインmtgが主流になってきた時期だったのもあり、最初は質問のタイミングを逃しては心配したメンバーから『大丈夫…?ついてきてる…?』と優しく声をかけてもらうも、申し訳ないやら不甲斐ないやらで『日本語で…何卒…』と涙目になる始末。

正直最初は『これ異動じゃなくて異世界転生では?』と思ってました。

そんな状態を脱却すべく、自分でもイベントに出てみたり本を読んだりといろいろ試行錯誤の日々でしたが、もともと座学が得意ではないこともあり、日々のヘルプデスク業務から学ぶのが一番楽しく身につきました。

というのもSTORESではSlackというチャットツールで日々やりとりを行っており、依頼や問い合わせもSlackの質問専用チャンネル宛に飛んで来るのですが、基本ITサポートのグループメンション(グループメンバーへの通知機能)を使っているので、ITサポート1人宛ではなくチームメンバー全員宛に届きます。

そのため自分だけでは答えられない、分からない問い合わせが来ても他のチームメンバーが助けてくれますし、その回答から学ぶことがとても多かったです。

また、情シスSlackという先人達の愛と知恵が詰まっためちゃくちゃありがたい社外コミュニティも存在します。

時には違う部署のメンバーがスレでコメントしてくれたり、参考になる記事を教えてくれたり、社内にも社外にも素晴らしい先生がたくさんいる、スキルアップしたい気持ちを全力で後押ししてくれる環境に、今でも日々とても助けられています。

また、ヘルプデスク業務のいいところは毎回の問い合わせに答えていくことでみんなから『ありがとう』を日々たくさんもらえることです。

知識と経験のないうちは自信をなくしたり不安に押し潰されそうになる時もあると思います。わたしもぶっちゃけめちゃくちゃあります。

そんなとき、毎日みんなからの『ありがとう』をもらえることで、大好きな会社のみんなの役に立てている実感や達成感を得ると共に、『もっとお仕事頑張って、もっとイケてる会社にしていくぞ〜〜〜!!』とやる気と元気を何度ももらいました。

そしてSTORESのIT本部ではメンバーの分からないことを解決するためにわいわい勉強会を随時実施しています。

文字通り議題についてみんなでわいわい質問しながら勉強する会で、

・新しく導入したこのツールの使い方を教えて欲しい!
・IDaaSってそもそもなに?
・うちの会社のネットワークってどうなってるの?

など、超初級編から実践編まで幅広く、そしてゆるく学ぶことができます。
あえてゆるくと書いたのは、ガッチガチの勉強会ではなく超初級編のそもそものところからの質問も気軽にできる空気感を持った勉強会だからです。

異動当時の思い出としてとても印象深く覚えているのは、この勉強会が始まった時、マネージャーの @howdy39 が『どんな小さなことでも気軽に聞いて良いからね!理解できるまで何度でも聞いて良いんだよ!』と言ってくれたことです。

分からないことがあるのは当たり前、これから学んでいけば良い。
困った時はなんでも相談してね!一緒に解決していこう!

というスタンスなので、この勉強会の時間に限らず迷ったらいつでも相談できる関係性とそれを作ってくれた空気感や環境にはとても感謝しています。

で、未経験からのジョブチェンジってぶっちゃけどうなの?

2019年秋に入社、2020年4月にITチーム(現:IT本部)に異動してから、経験も知識もない状態での勤務は正直自分の不甲斐なさに落ち込む日もありましたが、

知識がないこと・経験がないことを誰かに責められたことは一度もありません。

むしろ前項にもあった通り、社内には教え上手&面倒見のいい人が多いので本当に人に恵まれているな〜と感じますし、日々新しい発見や知識を得られること、それが今日この瞬間からの業務に生かせること、誰かに喜んでもらえること、そして何より個性的でチャーミングなメンバーと一緒に、急成長中のSTORESという会社支えられることにとてもやりがいを感じています。

まだまだひよっこですが、思い切ってジョブチェンジして本当によかったな〜!!!と心から思っています。


結論、

・想像以上にバックオフィス経験が生かせてるよ!

・社内外問わず未経験を応援してくれる、学べる環境があるよ!

・しんどいこともあるけど毎日めちゃくちゃ楽しく働けてるよ!!

この記事を読んでITサポートの業務って楽しそう…!チャレンジしてみたいかも…!と思っていただけたら幸いです。

そして2020年の記事公開以降、ありがたいことに素敵なメンバーがジョインしてくれたため、募集はクローズとなりました 🎉 🎉 
(募集終了に伴い、記事の内容を公開当時から一部修正しています)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?