内面の世界が外側の世界を創り出しているのだから自分と向き合い続けていれば大丈夫!~世界は自分が創造している~

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字お越ししているものです。

「内面の世界が外側の世界を創り出しているのだから自分と向き合い続けていれば大丈夫!~世界は自分が創造している~」

***

どうもこんばんは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで今日も夜の配信になりましたけど、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日のテーマはですね、昨日のブログですね。

「内側の世界が外側の世界を作り出している」というお話でございます。

心理学独特の世界観なんですけども、けっこう辻褄が合うことが多いなぁっていうところもありますので、良かったら皆さんも参考にしていただければと思います。

「全ての問題は自作自演だ」とか、「世界の創造主は自分自身である」っていうような表現っていうことをよくしているわけでございますけども。

この辺はね、すぐにはピンとこないことっていうのもあるのかなと思います。

僕も最初の頃はハァ?と思っていましたので、そう思うようになるまでにはいろんな理解とかね、自分の体験とか、

あとお客様の体験とかも踏まえた上で「あぁ、やっぱりそういうことなんだなぁ」っていうふうに思っています。

よくですね、問題起きた時に、例えば仕事の問題だったとしてもパートナーシップの問題だったとしても、相手がなにかやらかしたとかね、上司がとか、会社がとか、彼が・彼女がとかっていう“外側”に原因があるように僕らは最初は見えるんですけども。

そこで、その人たちを変えようとしたりとか、戦おうとするっていうことをやったりもするんですけども。

その裏側でですね、「自分自身を見つめていきましょう」という提案をします。

会社のことはちょっと横に置いといて、自分の内面を見つめましょうとか。

旦那のことはちょっと横に置いといて、自分自身の心と向き合ってきませんか、というような提案というのをしていくんですね。

これがなんでかと言うと、外側の世界っていうのは相手があることなので自分には変えられないよっていうような意味もありますし、相手が変わったところで自分自身が変わってなければ同じことをまた繰り返すようになってしまう。

皆さんもそういう経験ないでしょうかね?

「いつもこういう時にこうなってしまう」っていうような法則。

あと一歩っていうところでチャンス逃しちゃうとか。

自分が好きになったらですね、相手の気持ちが冷めちゃうとかね。

いろんなパターンっていうのを僕たちは持っています。

で、そこで自分自身の心の中にそういった問題を作ってる原因っていうのがあるんじゃないのかなっていうことで、外側の世界はそれはそれで重要なんですけども、“内側の世界”っていうのを見ていきましょうなんていう提案をよくしているわけですね。

実際ですね、そういうふうにしてみると、けっこう変化していることが多いっていうのを皆さんも少なからず体験したことないかなと。

でも一個一個が意識してやってるわけじゃなかったり、偶然だろうと思ったりとかするので、あんまり留まっていないことが多いんですけども。

たとえばですけども、簡単に言えばですね、良い映画を観て、感動して、たくさん涙を流して、すごいスッキリしたとするじゃないですか。

そうすると、映画館を出て外に出てみたら、なんか今までと全然景色が違うような気がするとかね。

なんかカウンセリングとかでもいいんですけども、すごく癒されたなっていう経験をしたら、なんか今までの同じ人の自分に対する態度もなんか違ってきたような気がするな、今までよりも全然優しいなとか。

今までより全然ちゃんと話を聞いてくれるな、みたいな感じで、内側の世界っていうものが変化することによって外側の世界もなぜか知らないけど変わってるという。

こういうですね、一見不思議な現象っていうのがよく起きています。

そもそもですね、心理学では「投影の法則」っていうのをよく使うんですけども。

“外側の世界に映し出されているものは、自分の心の中のを映し出してるんですよ”

っていうことなんですね。

だから同じ状況・同じ環境のものを見ていたとしても、それを見ている人によって捉え方が全然違ったり、受け取り方が全然変わったりっていうことがよく起きてくるわけですね。

なので、自分自身の内面をまずは見つめていきましょうと。

で、問題っていうものは本来の自分から外れた分だけ、ズレた分だけ、それを戻そうとするような目的で起きてくるっていう解釈っていうのができます。

だから問題が起きた時とか、なにかもっとこうなったらいいのになぁって思った時に、変えるのは外の世界ではなくて、“自分自身の内面”なんですよ。

それが「本来の自分・自分らしさ・自分自身に戻っていく」っていうプロセスですね。

ここをですね、意識してみると、自然と外側に起きてる問題っていうのも、ちょうどいい方向にうまいこと流れていって解決に至るっていうことがよく起こります。

なので、カウンセラーとしてね、そういうクライアントさんの話を聞く場合には、もちろんその話の内容も大事なんですけども、

それと一方でですね、この人の本当に感じてるところは何なんだろうかとか、こんな人の本質的・この人らしさっていうのは一体何なんだろうかっていうところをですね、すごく注目しながらお話を聞いているということが実はとても多いんですね。

で、「本来のあなたはこうなんだから、こういう自分をもっと意識してみませんか」と。

ついこの間もね、カウンセリングをしているときに、「もっともしかしてさ、本質的にはもっとわがままなんじゃないの?自由人なんじゃないの?」みたいな話をしてね。

「でもそれが、あまりにも人に気を遣いすぎているからこういう問題になってるんじゃないのかなぁっていう感じがするんだよね。だからもうちょっとわがままを意識してみたらいいんじゃないかな。したいようにするとかね、やりたいようにやってみるって言う時間を意識的に増やしてみたらどう?」

なんていう提案をして。

そうするとクライアントさんもけっこう「いやいや実は私そうなんですよ」って喜んでいただいて、「やってみます」ってお帰りいただいたんですけども。

単純にそれだけのことではなくて、色んな人間関係の中で「歪み」っていうのが僕たちはあって。

で、その歪みっていうものが外の世界に問題として映し出されている。

だから「心の中の歪みっていうのは修正してあげれば、外側世界の歪みも直っていきますよね」なんていう発想をします。

僕らの内面っていうのは本当に様々な、深い深いところまで出てきますので、意識してないこともたくさんあります。

で、そういったところをカウンセラーっていうのはけっこう掘り下げていくとかね、見つけて行くっていうことを生業にしてるんですけども。

なかなか自分で内観しててもですね、そこまで深く降りれないなぁとか、わからないなぁっていうこともまぁまぁ普通にあるわけですよね。

そうやってこう“自分自身の内面に意識を向けていく習慣”っていうのをちょっとつけてみたらどうかなっていうことをいつも提案しています。

自分のね、今どんな気分なのかな?と。

何を感じてるのか、今どんな感情?と。

たとえばすごく怒りであったり寂しさであったり、なんか疲れてるなぁかもしれないし、眠いなぁかもしれないし、お腹空いてるとかもあるかもしれません。いろんな感情があります。

で、それをどんな感じがするのかなぁっていうところをただただ感じていきます。

「あーなんか私怒ってるみたいだなぁ」とか。

「なんか自分はすごく寂しいみたいだなぁ」とか。「悲しいのかなぁ」とか。

もちろん一つじゃないですよ。いろんな感情って同時に存在しますからね。

で、そうしてたら、例えばその寂しさとか怒りとか、なんでもいいんですけど、それをただ見つめていきます。

そうするとだんだん感情ってね、味わってると変わっていくんですね。

寂しいなぁと思ってたら、その次にですね、なんか深い悲しみが出てきたりとか、喪失感みたいのが出てくるっていうこともあります。

「あぁ、なんか自分は喪失感があるんだなぁ。喪失することを怖れてきてんのかなぁ」とか。

あるいはですね、すごく悲しみがあって、「なんか誰かを失った時の悲しみ・・・でもそんな経験したかなぁ?」みたいな感じで、色んな感情をその中に見ていきます。

そうすると「あぁ、そういえば昔の子供のころ、子供っていっても中学生くらいのころかなぁ。こんな経験してすごく寂しい思いをしたなぁ」とか。

「失恋してすごい人生が真っ暗になって、めちゃくちゃ寂しかった日があるなぁ」みたいな感じでどんどんどんどん感情を掘り下げていくんですね。

どんな感情が出てきても大丈夫です。

中にはね、すごいドロドロした自分とか、悪魔みたいな自分とか、すごく激怒してる自分とか、なかなか自分でも認めたくないような自分っていうのも出てきます。

でもそこで「自己肯定感」なんですね。

「あぁ自分の中にもそんな部分があるんだなぁ。自分の中にも本当に悪魔みたいな部分があるんだなぁ」っていうふうにただただ受け容れていきます。

そうすると、どんどんどんどんそういった受け容れていくだけでもなぜか不思議と“安心感”っていうのが出てきます。

そしてその安心感と向き合い続けていくと、なんかね、本当に至福感みたいなときにね、いく場合もあったりとか、すごく軽くなったなぁなんていうような体験っていうのがします。

もちろんね、その瞬間に別の恥ずかしい気持ちとか、気持ち悪い記憶とか、いろいろ蘇ってくるかもしれません。怖い記憶とかね。

でもそうやって自分の感情をただ向き合い続けていく時間を作ってみると、どんどんどんどん内面がすっきりして、変化していきますよ、よかったらお試しくださいね、というのが今日の話でした。

ということで、最後まで聞いていただきましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?