まず自分が楽になる!そしたら相手をもっと癒してあげられる!

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字お越ししているものです。

「仕事を辞めてのんびりしていたら旦那にキレられた件~まず自分が楽になって彼を自分の器で休ませてあげること~」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

今日はですね、けっこうあるあるなお話かなっていうふうに思うんですけども。

テーマからすると「まず自分が楽になりましょう」と。

で、自分が楽になった分だけ、相手を助けること、癒してあげることができるよっていうお話でございます。

一見これね、当たり前じゃんと思うんですけども、これが夫婦関係だったりとか、職場の人間関係だったりとかすると、様々な感情が出てきてね、逆効果というか逆方向に走っていっちゃうことがありますので、良かったら参考にしていただければと思います。

今日ブログで扱った元ネタさんはですね、夫婦関係のことで奥さんの方からいただきまして。

奥さんが仕事を辞めて、のんびりしてますと。

旦那さんはですね、会社に行ってるのと+α独立・起業を目指してね、自分でもビジネスを始めてらっしゃると。

けっこう忙しい状態。

で、ある時に旦那さんから「ちょっとお前家でのんびりしてんなよ!何してたんだよ!」みたいな感じでキレられたという案件がありまして。

これは本当によくある話で。

めちゃくちゃ頑張ってる旦那さんからすればね、自分がしんどい分だけ奥さんが楽をしてるように見えて、そしてイラッとしてきて、イラッとしてしまうっていうような場合ですね。

職場でもね、けっこう自分がガーって頑張ってやってる時に、なんかサボってるような部下がいたりとか、あるいは全然仕事をしてない上司がいたりとかするとイラッとくるっていう感じ。

これは皆さんもお分かりになると思うんですけども。

こういったケースっていうのは何が起きてるのかっていうところをそれぞれね、解説していきたいなと思うんですけども。

まずね、今の話で旦那さん側ですけども、会社でストレスを溜めながらも独立・起業を目指して自分でも仕事を始めて、そっちもあまりうまくいってないみたいですけど。

そうすると当然ながら時間的なものもそうですけど、エネルギー的な浪費っていうのがすごく大きくなっちゃいますよね。

そうするとキャパオーバーしてですね、溢れちゃうわけですよね。

そして「忙しい!イライラする!」ということになってしまったりします。

かくいう私もですね、本の締め切りであったりとか、今週末から始まりますけどお弟子さん制度とかが始まって、課題のチェックとか色々カリキュラムを考えたりとかしてるとかになってくると、けっこういっぱいいっぱいになってキャパオーバーしてイライラしちゃうっていうことがあって。

よく僕は本を書いてて締め切りが近くなってくると、なんかイライラして、家族からするとちょっとピリピリしてるねっていう空気を作っちゃったりするっていうことがあったりするんですけども。

それが完全にキャパオーバーしてる状態ですよね。

そうすると奥さんに、この今日の話のネタ元さんからすれば、奥さんの方に色々キレてくるっていう話なんですけど。

それをね「お前何してたんだよ」と。

「今日1日何してたの?のんびりしてんじゃねーよ!」みたいなね。

「サボってんじゃねーよ!俺はこんな頑張ってんだから!」みたいなことを言われた時に、

「あーそう?ごめんねぇ~。でも今日1日いい日だったよ♪」みたいな感じで明るくサッと流せるのであれば、これ実は問題にはならないんですよね。

ところがですね、この奥さん側の心理で今度は見ていくと、なんかのんびりしてるとか、仕事を辞めて旦那さんに頼りっぱなしだとか、家計に関してですよ。

家事は多分やってると思いますから。

家計を、お金を稼ぐっていうことを旦那さんに依存してしまってるとかっていうことに対して、“罪悪感”っていうのがね、ここポイントなんですけども。

これがあるとですね、旦那にそういうふうにキレられると、イラっていうふうにしてしまう。

まぁイラッとする、あるいはすごく傷ついてしまう。

つまりですね、仕事を辞めてのんびりしようとしてる。

で、ゆっくり過ごしたいなぁと思ってるんだけども、そのことに対して罪悪感がある分だけ、旦那さんに気を遣ってしまったりとか。

あるいは旦那がそう言うんだったら私もなんか働かなアカンみたいな感じで、働きたくないし働く必要も多分ないと思うんですけども、そういうことを考えて旦那さんもしんどい、自分もしんどい。

これ犠牲って言いますけど、(旦那も)犠牲してるんだったら自分も犠牲しようっていうふうにしてやるとですね、当然ながらもっと悪くなりますよね、関係性はね。

なので、こういうことって本当によく起こってるんじゃないかなって思うんですけども、皆さんの周りや皆さん自身はいかがでしょうか。

「わかるな~」っていう方もけっこう多いかなと思うんですけど。

で、どうしたらいいのか?っていうお話をさっそくしていきたいんですけども。

これリーダーシップっていうところのお話になるんですが。

やはりね、まず“自分が楽になる”っていうことが、奥さんの立場からすれば先っていうことです。

旦那さんをにクライアントさんにするのであればまた違う言い方があるんですけども。

まずはですね、今日ね、ネタ元さんが奥さんですから奥さん向けにお話をしてるんですけど、まず自分が楽になる・余裕を持つ。

だから、のんびりすること・ゆっくりすることっていうことに対して、徹底的に許していく、許可をする、許可を出すっていうことが必要なんですね。

つまり罪悪感にとらわれるとややこしくなるから、もうそんなもの感じなくていいよと。

というかたちで「これには意味があるんだ」っていうことを感じていただければという話になるんですけど。

というのもですね、こういった罪悪感っていうものがなくなってのんびりしていくでしょ。

そうすると、ゆっくりした分だけ心に余裕ができますね。

「心に余裕ができる」

これが目的でございます。

余裕ができた分だけですね、旦那の話を聞く余力っていうのがますますできます。

「大変だねぇ、頑張ってるのにね」みたいな感じで、旦那さんを褒めてあげたりとか。

「あなたのおかげでいつも頑張れてるわよ。本当にありがとうね」みたいな感じでお礼が言えたりとか。

あるいはですね、「そんなあなたに愛されて幸せだわ」って言って受け取ることっていうのが可能になりますよね。

つまりですね、自分が余裕を持ってる分だけ、旦那さんを癒してあげられる。

旦那さんを楽にしてあげられることっていうのが可能になっていくっていうのがポイントなんです。

だから、罪悪感なんか感じなくていいのでゆっくりしてのんびりして、徹底的に自分を許してあげましょうというところが奥さんにとっては必要なテーマっていうことになるんですね。

そして自分に余裕が出てきたら、旦那さんのことも受け入れてよしよしして癒してあげられるでしょう。

よしよししてイライラして・・・あ、イライラしたらいけませんね(笑)

よしよしして癒してあげられるでしょう。

ということなると旦那さんはそこで元気になっていくでしょうし。

逆にですね、奥さんに余裕ができた分だけ、旦那さんのサポートをより積極的にできる可能性もありますね。

たとえば起業を目指してるのであれば、その起業に関するお手伝いをしてみたりとか。

それから旦那さんが仕事がいっぱいいっぱいで忙しいとなったら、ちょっと手伝ってあげようか?みたいな。

「これ私がやってあげるよ」みたいな感じ仕事を引き受けてみたりとかね。

そういった形のサポートっていうこともできるでしょうし。

他にもマッサージしたりとか、様々なスキンシップでですね、彼のことを癒してあげることっていうのがどんどん可能になってくる分だけ、彼が楽に、そして目指すべき独立・起業っていうところに向けて頑張っていくことができるわけですね。

なので、そのためにも“まず自分が楽になること”っていうのをリーダーシップを取ってやっていただきたいなと思います。

それができるようになったら今みたいな効果っていうところとかが出てきますし、それから夫婦関係も良くなってくるんですけども。

じゃあそれからもう一歩踏み込む、踏み出すっていうか、じゃあ自分自身はゆっくりのんびりしたあと、何をしたいのかなぁ?っていうところもちょっとイメージしておきたいんですよね。

つまり自分がどういう生き方をするのか。

たとえばもし会社勤めということが自分にフィットしないのであれば、じゃあどうする?

自分も起業するのか?あるいは旦那さんのお仕事を手伝うのか?専業主婦としてやっていくのか?あるいはパート感覚でどこかに仕事に出かけるのか?夢を追いかけてるのか?

いろんな選択肢っていうのが生まれてきませんか?ということですね。

なので、ゆっくりのんびりしたっていう次のプロセスっていうことを見た時に、

「自分はどんな生き方が自分にフィットするのだろうか」とか、

「自分は何がしたいんだろうなぁ」

っていうところやはり改めて見てみたほうがいいです。

これはですね、「ライフワーク」って僕よく言ってますけどね。

ライフワークをデザインしていくっていうことの重要性なんですけど。

その方向性というか「こういう生き方したいなぁ」みたいなビジョンっていうものが見えてくると、やはりたとえば旦那さんの起業にしても、自分たちの生活にしても、将来設計にしてもですね、より地に足がついた選択ができるようになっていくんですね。

なので、ゆっくりして余裕を作りましょうと。

そうしたら旦那さんも癒してあげられますよと。

でもその先にあるのものっていうのが、自分らしい生き方、自分らしい幸せな生き方であるライフワークを見つけていくっていうかね、ライフワークを生きていくっていうことが課題になってくるんですよね。

それがですね、やはり別のテーマになりますけども、自分自身がより輝ける、楽しい、ワクワクするっていった生き方でもありますし。

旦那さんもいますからね、夫婦で仲良くニコニコしながら生きていく。

そのためのビジョンっていうのが描けるとですね、これがまた自分の中のモチベーションを高めてくれたりとか、あるいは旦那さんに対する応援の気持ちとか、一緒に頑張ろうっていう気持ちがですね、さらに盛り上がってより幸せを感じるんじゃないかなというふうに思っております。

ということで、最後まで聞いていただきましてありがとうございました。

根本でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?