理想とは違う現実ばかりが現れるならその理想は本音じゃないかもしれない。

このnoteは下のブログを元にvoicy / youtubeでお話しした内容を文字起こししているものです。

この話の元記事はこちら!
「「自分の理想の人と出会えないってことは、その理想が間違ってるかもしれない」という可能性を受け入れる勇気が必要だ。」

***

どうもこんにちは。

カウンセラーの根本でございます。

いつもお聞きくださいましてありがとうございます。

ということで、今日は有楽町の丸井の中にあります、スタジオの方にお邪魔しております。

この後グループセッションがありまして、ちょっと声がスタジオで響いてるんですけども、ちょっと聞きづらいところがあったら申し訳ございません。

そんな中で少しまた今日もディープなお話になるんですけども、「自分の理想の人と出会えないってことは、もしかして理想が間違ってるのかもしれないよ」っていうお話をさせていただきたいと思います。

よかったら最後までお聞きください。

そして、チャンネル登録とかフォローもぜひよろしくお願いします。

これは仕事とか、それから家とかもそうかな、服とかもそうかな、恋愛だけじゃなくて、いろんなところに言えるお話なんでございますけども。

けっこう受け入れ難い事実というか、状況がありますので、抵抗があったりとか、「いやいやいやいや」みたいな気持ちになったりとか、なんかズーンと気分が沈んじゃうみたいなことにもなりかねないんですけども。

だから、「1人でやるのはちょっと難しいかもしれないよ」っていうテーマでもあるんですね。

で、今日もブログでいただいたネタを元にお話をさせていただいてるんですけども、理想の人っていうのはこんな人なんだけども、自分が惹かれるのは全然その理想とは反対の人なんだっていうネタで。

本当によくあるお話なんですけどもね(笑)

笑っちゃいけないですね、すいません。

父親がすごく忙しい人、ちょっとハードワークで、家にあまりいない人だったと。

だから自分の理想としては、家にいてくれる人と結婚して家庭を築きたいっていうふうに思ってきましたと。

ところが、バツイチでいらっしゃるわけですけども、前回の結婚もすごく忙しい人で、今すごく好きな人も蓋を開けて見ればめちゃくちゃ忙しい人だったと。

なんで?みたいな、そういう事象でございますけども。

これは表面的に見ると非常にわかりづらいんですけども、ちょっとペラっと心の中に入っていくと、実は、もしかしてその理想っていうのが間違ってるっていうか、第一希望じゃない可能性が高いよねっていうことが想定されるわけですね。

こういうのって実際に会ってみて、お話してみないと本当に確信は持てないんですけども、若干一般論含みでブログを書かせていただいてまして、今日もそんなお話なんでございますけども。

ちょっと詳細はブログをまた見ていただきたいんですけども。

簡単にこちらで概要をお話すると、よくある我々の心理ということで、ご理解いただけたらなというふうに思います。

たとえばですけども、子供時代に父親がすごく仕事が忙しくて、ハードワーカーで家にいないと。

お母さんはけっこう苦労してたし、自分も寂しい思いをしたと。

パパのことは好きだけども、会えなくて我慢してることが多かったと。

で、そんな辛い寂しい状況って嫌だ!っていうことで、自分は大人になったらちゃんと家にいてくれるような旦那様とお付き合いしたいんだと、結婚したいんだっていうふうに理想を掲げたっていうふうにします。

で、それをずっと持ち続けているっていうことは、よくあると思うんですけども。

実は、ここで掲げた理想っていうのが、本当の自分の本音から来るものなのか、果たして、「いや、実はちょっと本当は第1志望はちょっと難しそうだから、第2志望がそれなんです」っていう状況なのかっていうことが、実はよくあります。

これがもうほとんどのケースでそうなんだよっていうことを言いたいんですけども。

たとえば、そういう幼少期を過ごした方だとするならば、その忙しいパパに愛されたかったし、忙しいパパを愛したかったし、助けたかった、救いたかった、癒してあげたかったっていう思いもあるし、兄弟がいるかどうかわかんないですけども、この家族も含めたみんなで幸せになりたい、仲良く暮らしたいっていうことを望んでたはずなんですね。

で、僕たちは生まれた家庭っていうのがそのまま普通・自然な家庭ですので、それが果たして、そういうハードワーカーで家にいないお父ちゃんであろうが、ダメンズで家にあまりお金を入れないお父ちゃんであっても、それが自分の家族なので、「この家族で幸せになりたい」っていう願望っていうのを強く持つんですね。

ところが、物心ついて状況がわかってくる、友達との絡みが生じて周りの家との比較っていうのも出てくる。

「え!〇〇ちゃんちのパパって家にいてくれるの?」とか、「毎週土曜日は遊んでくれるの?すごい、羨ましい!」みたいな体験をしたりとかします。

そうすると、実は後追いで、「いや、うちのパパみたいな人は嫌。家にいてくれるパパがいい」っていうふうに思うようになるんですね。

これは自然なことだと思うんですよ。

逆に言えば、パパが家にいなくて寂しいとか、家族がバラバラですごくつまんなかったりとか、寂しい、辛いっていう状況が強ければ強いほど、その真逆の状況っていうのを想定して、それを理想化するっていう心理ってあります。

これはもう皆さんもわかりやすいと思うんですね。

つまり、それくらい子供時代に寂しかったから、寂しい思いをしたくないから、そうじゃない家庭ってこんな家庭だよねって描くんですね。

だから、これはどっちかっていうと補償行為というか、第2次志望的なポジションっていうところに、これは置かれるっていうことになります。

だから、本音の本音としては、あれぐらい忙しくて、大変な思いをして働いてくれてるパパと仲良くしたかったし、ママも含めた家族みんなで幸せになりたかったっていう思いが、どーんと根っこにあって、その上に「いや、それは無理だからさ、もう家にいてくれる人がいいんだよ」っていうふうな理想をかぶせてる状態と言えるんですね。

でも、僕らの意識っていうのは、やっぱりその理想の方、後からつけた理想の方が良さそうな気がするし、正解なような気がするので、それを意識的に追い続けるわけです。

ところが、その裏側にある本音っていうのも、これまでずっと生き続けてるんですね。

だからどっちが強いの?って言えば、明らかに「本音」の方が強いわけですよ。

第1志望と第2志望どっちがいい?って言ったら、皆さん第1志望だと思うんですよね。

なので、現実的には第1志望に従って、まるで子供の頃のような環境っていうのを作るし、それを作れる人に惹かれるっていうのが、僕たちの心理っていう中にあるんですよ。

じゃあ、そしたらそういう忙しい人にしか惹かれないの?っていうわけではなくて、そこにもいくつか、これもブログの方に書いてますけども、たくさんの方向性・見方っていうことが言えるわけですね。

たとえば寂しがってる子供の頃の自分が、まだパパとママを求めてる可能性があるよねって。

じゃあ、その子を満たしてあげるっていうこともできるよねって。

それは、誰かに満たしてもらうんじゃなくて、大人になった自分がその子と仲良くなって、その子の寂しさっていうのを癒してあげるってことができるんだよっていう、いわゆるインナーチャイルドワーク的なアプローチっていうところもあります。

それから、子供時代に自分はすごく寂しい思いしたっていうのもすごく大事な話なんですけども、お父ちゃんはどんな思いで仕事してたんだろう?と。

お母ちゃんはどんな思いでワンオペ育児をしてたんだろう?家を1人で切り盛りしてたんだろう?

それって、子供心から見ると辛いことなんだけども、果たして本人たちはどうなったんだろう?と。

実際父ちゃん母ちゃんは不幸だったんだろうか?愛し合ってなかったんだろうか?と。

このあたりを「大人目線で見直す」っていうこともすごく大事で。

僕らはついつい癖で、子供時代の目線で親を見たまま大きくなって、大人になっても子供目線で親を見てるみたいなことって実在するっていうか、実際にあるんですよね。

なので、果たしてそれが本当かどうか?っていう検討、これも意外と大事だったりするんですよ。

そしてそこにはお父ちゃんの思い、お母ちゃんの思いっていうところもあれば、その愛っていうのも、もしかしたらあったんじゃないかなっていうふうに見ていくわけですね。

それから、ちょっとこれはまた違う角度からなんですけども、自分自身がこういう家庭だったからこそ得られた「恩恵」ってあるはずよねと。

たとえばすごく自立が早くて、自分でなんでもこなせるようになったりとか、大人・お母さんとの距離感が近いっていうのは問題になるかもしれないんですけど、お母ちゃんを助けてきただけに人の面倒見が良くなったりとか、人の気持ちがよくわかるようになったり、話をよく聞いてあげる子になってたりとか。

それから、たとえばそうやってお父ちゃんがハードワークしてくれたおかげでお金には困らないから、お金の問題っていうところは今のところないなとか。

実はそういう家庭だからこそのメリットっていうのはないかな?っていうふうに見ていくこともできますし、そうしたところから自分自身の隠れた才能とか、本質的な才能っていうところと出会えたりすることも珍しくはないんですよ。

ということで、そういった自分の理想と違う現実を引き寄せてる場合、もしかしたらその理想って間違ってるかもしれないよっていうことを見た上で、その背景、その裏側の本音っていうところを見ていくと、また新たな展開が見つかりますよっていうのが、今日のお話でございました。

ということで、最後まで聞いていただきまして、ありがとうございました。

根本でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?