2021年振り返りと2022年の抱負

①来年1月1日より「一姫でもわかる現代麻雀技術論」連載開始

 『勝つための現代麻雀技術論』については今年3月出版を予定していましたが、昨年12月より1年以上編者からの連絡がございません。深くお詫び申し上げます。

 その代わりとして来年1月1日より雀愉ブログにて、「一姫でもわかる現代麻雀技術論(一姫現麻)」を月4回連載することにいたしました。ネット麻雀「雀魂」の二次創作も兼ねております。「楽して楽しく勝つ」をコンセプトに、どこよりも為になる麻雀講座を書き進めていく所存です。

②来年も「麻雀ウォッチ」にて「雀魂日記」連載継続

 今年と同様月10回の更新となる予定です。「魂天になるまでやめれま天」というコンセプトでしたが、魂天昇格戦失敗以来段位戦は放置気味。「一姫現麻」更新の目処が立ったので、来年から段位戦に取り組むことにいたします。

③「麻雀一番街(麻雀SNS)」と「麻雀一番街(来年リリース予定のオンライン麻雀)」

 昨年より計画していた「麻雀一番街(麻雀SNS)」の復活ですが、こちらも協力者からの続報が途絶えたためお流れとなりました。深くお詫び申し上げます。

 その矢先に、何とかつて存在した麻雀SNSと全く同じ名前のネット麻雀「麻雀一番街」がリリースされることが発表されました。偶然の一致なのか意図的なものかは分かりませんが、さしもの私も運命的なものを感じざるを得ません。

 麻雀で勝っても負けても実戦から遠ざかりがちだった私。「麻雀一番街」に関しては、オープン日から勝敗を気にせず時間が許す限り打ち込むスタンスで対局に臨むことにいたします。麻雀SNSがあった当時の、麻雀への情熱を取り戻したいですね。

 なお、「麻雀一番街」の復活とはいきませんが、オープンと同時にdiscordにて「麻雀一番街」サーバを設立することにいたします。特に何かするわけではありませんが、麻雀関連の質問には何でもお答えさせていただきます。開設次第こちらで報告いたしますのでどうぞ御自由に御参加下さい。

④「令和麻雀」のゲーム化?

 以前から取り上げていた「令和麻雀」ルールを明日noteに掲載します。コンセプトは「麻雀の世界共通ルールを作る」。当初はあくまで私の脳内だけの話に留めるつもりでしたが、「雀愉」の方の協力によって、オンラインゲームの形で遊べるようにする計画が進んでおります。今後不定期で「令和麻雀」の特徴、制作状況についてお知らせいたします。

⑤『もっと勝つための現代麻雀技術論実践編』問題と解説公開

 2020年は「楽しく勝つための現代麻雀技術論」として、『天鳳公式完全攻略読本』の内容を一部公開いたしました。2022年は「実践編」の問題と解説、および追記事項について掲載いたします。90題あるので週に1〜2回を予定しています。多くの麻雀愛好家に問題作成、検討に協力していただいたお陰で、非常に充実した気分で本作を世に出すことが出来たことを今でも覚えております。またあの頃のように、「麻雀愛好家同士が少しずつ協力して完成させる集合知の賜物」と呼べるようなコンテンツを作り上げたいものです。

⑥夢を語れで夢を語れ

 来年1月8日。いよいよ私の地元に「夢を語れ」がオープン。ラーメンを食べた日は私も夢を語ることにしましょう。とりあえずオープン記念の100枚限定Tシャツを予約しました。今から楽しみで仕方ありません。

⑦やよい軒でご飯がすすむ定食検証2022

 とりあえず全メニュー制覇を目指します。来年一発目はハンバーグの予定です。

 以上となります。それでは皆様、良いお年を。

宜しければサポートお願いします。サポートは全てラーメンのトッピングに使わせていただきます。ラーメンと麻雀は世界を救う!