専門家におまかせしない家づくり
今日、とある方との話の中で、高知の水切り瓦の話になりました。
台風の被害の多い高知ならではの、外壁を暴風雨から守るためのものです。
うだつとかもそうだし、昔の家は、機能がデザインになり、そこから権威の象徴だったりもしてる。家って、自分たちを象徴するものととらえたら、これから面白い家もたくさん増えるかも。そしたら、家も髪型みたいに変えたい人もいて、面白い家に住み放題的な賃貸もあるかも。
そんな話題になりました。
そしたら、今までの持ち家って結構、これからの時代はダサい…とか