見出し画像

間違えたリバランスしてませんか?

仮に25%づつ4銘柄の投資信託やETFに分散投資をしていたとして、損失の出たものを売って、上がりそうなものを買っていませんか?
それを続けると 損切りの連鎖 です。

リバランスとは儲かっているものを売って、安いものを買うことです。

例えば元々それぞれが25%づつだったものが、ひとつだけ35%、もう一つが15%になったとします。この上がった35%のうち10%を売って、その売ったお金でもう一つの銘柄を25%にする。

売った10%には当然利益が入っています。それで安くなったもう一つに銘柄を買うことで、より多くの株数を買える。
→これが複利

これを繰り返すとあら不思議、利益が利益を呼んで、複利効果で長期間続けると、大きな金額になっています。

積立も含む場合は、バランス良く4分割して4銘柄とも買いましょう。

色々な方法がありますが、これがもっとも安全なリバランスです。

慣れてきたら市場の状況を見つつ、積立のバランスを変えたり、リバランスの割合を変えるといいでしょう。

また最初だけはリバランスのタイミングは決めてください。6ヶ月に一回でもいいです。決めないと「まだ上がるかも」「まだ下がるかも」と考えてしまって、リバランスそのものができ無くなります。誘惑に誰しも弱いものですから😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?