見出し画像

海外のNetflixはジブリも『君の名は。』も配信中!?海外Netflix体験記

シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭のためにVPNに契約したことだし、せっかくなのでこのVPNを有効利用しよう、ということで、今月の契約が切れるタイミングで日本のNetflixを解約して、海外のNetflixを試してみることにしました。

実は海外とラインナップが違うNetflix

Netflixといえば、世界的に展開している映像配信サービスなわけですが、国によって配信されているラインナップが違います。

画像1

最近では、海外のNetflixではスタジオジブリの配信がスタートしたことがニュースにはなりましたが、日本では配信の見込みがないことでも話題になった。そんなNetflixのローカライズ、ぜひ海外のものも試してみたくなるじゃないですか。

中でも、以前からNetflixで観たくても日本のNetflixでは未配信だった作品として、ドリームワークスアニメーション作品のTVシリーズが複数作ありまして、いつの日か観てみせると思っていたのです。

スクリーンショット 2021-05-31 23.02.57

海外のNetflixを観るための“VPN”

そんな海外のNetflixを観るときに活きるのが前述のVPN

ざっくりと説明すると、離れた場所の回線を使ってアクセスする仕組みでして、海すら超えて離れた海外サーバーを経由してアクセスすることもできるので、これを応用して、日本に居ながらもアメリカやヨーロッパを経由してアクセスすることができるわけです。

以前中国で生活していた頃も、中国はネット規制が厳しくて日本のサイトにアクセスができない中、その抜け道としてVPNが欠かせない存在でして、海外のサーバーを経由して日本のネットへアクセスして、ブログ更新やTwitter監視をしていました。

シュトゥットガルト国際アニメーション映画祭でも、オンライン配信はドイツからのアクセスのみが対象だったので、私はドイツサーバーを経由してアクセスしていたわけですね。

アメリカNetflixはアクセス困難!?

というわけでいざアメリカサーバを経由して、アメリカのNetflixへアクセス。日本のNetflixにアカウントが残っているので直接アメリカNetflixへアクセスしないと、アメリカサーバーでも日本のNetflixにつながってしまうのが厄介。

解説ページなどを見ながら、アメリカのNetflixに登録してみようと思ったのですが......

どうも支払い方法選択の時点でエラー。
日本のカードが使えないとは聞いていましたが、Paypal経由でも弾かれてしまい、アメリカのNetflixのアカウントを作るのは断念することにしました。

イギリスNetflixにアクセスしてみました

じゃあ、英語の国だしイギリスならいけるんじゃない?と思ってイギリスサーバーを経由してイギリスのNetflixにアクセス。

なんとこちらは軽々、支払い方法の通貨も成功。
びっくりするぐらい簡単にイギリスのNetflixへのアクセスに成功しました!

しかしここで問題発生。
イギリスのNetflixは思ったよりもラインナップが少ないのです!

画像3

配信されているのはNetflixオリジナル作品ばかりでその数も少なめ。
例えば日本のアニメーション作品を指す“Anime”というカテゴリを覗いても、表示されるのはわずか7作品のみ(しかも、うち3作はアニメ映画版ゴジラだし)。

もうお金は払ってしまったし、1ヶ月はこのNetflixという名前がついた映像砂漠で過ごさなくてはいけないのか......とこの日はショックのまま寝ましたよ。

まさかの大逆転!?他の海外Netflixにアクセス可能に!

そんなイギリスNetflix実はラインナップ不足事件から一夜明けてみて......ふと、VPNを使わずにNetflixにアクセスしてみたのですが、ここでびっくりな出来事に遭遇します。

なんと日本のラインナップに戻っていたのです。
本来日本のNetflixでは、日本のアカウントに登録していたらVPNを経由してもずっと日本Netflixのラインナップしか観られないはずでした。

しかしイギリスNetflixは仕組みが違うようで、VPNを経由すると、その国のラインナップを楽しむことができる.....のかもしれないということが発覚。

早速、韓国のサーバーを経由してアクセスしてみたところ.....

スクリーンショット 2021-05-31 12.43.49

見事、ラインナップが韓国Netflixに変化!

最新Netflix映画の『ミッチェル家とマシンの反乱』はもちろん、噂のジブリ映画や『君の名は。』のような新海誠監督作品もラインナップに並ぶようになりました。

イギリスNetflixは、ラインナップ不足しすぎて海外Netflixへのアクセスがザル設定になっているのかな?、なんて思いましたが、前日のショックからは一転、あっという間にいろんな国のNetflixが観られるカメレオンアカウントの誕生を目の当たりにしました

いろんな国のサーバーを経由してみて試してみたものの、やはりアメリカだけは特別なようで、アメリカのサーバーを経由しても、アメリカのラインナップへの変更は不可能でした。

ただ、すでに韓国では前述のドリームワークスアニメーション作品は配信済み。アメリカである必要はないので、全然OKです。

スクリーンショット 2021-05-31 12.48.00

さて、
せっかくいろんな国のNetflixが試せることがわかったのなら、試せるだけ試したい!というわけでいろんな国のNetflixのラインナップを体験してみ他のですが、いろいろ気づきがありました。

_________________________

ここからはマガジン「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」の購読者(月480円)、もしくは単品(198円)でこの記事をご購入いただいた方のみ閲覧いただけます。

「読むと アニメ映画 知識が結構増えるラブレター」では、古今東西のアニメ映画を、より楽しめるような情報をほぼ毎日発信中です。定期購読なら、お支払い月更新の記事は読み放題。ひと記事25円以下で読める計算になってます。

過去記事はアーカイブのマガジンを購入しても読むことができます。

_________________________

ここから先は

1,616字 / 5画像
この記事のみ ¥ 198

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?