【日刊FXドル円通信】2021年2月1日のトレード戦略
1
現在の状況
赤線に乗った上昇の波形成中。緑ライン(104.9)で頭を抑えられて押し目を形成中です。
今週の見通しの通り、緑ラインは下降のレジスタンス候補です。
買い戦略
①ピンクライン(104.6)+赤切り上げライン+1時間21SAMでロング。緑ライン(104.9)上抜け期待。抜けたらホールド。伸ばせるだけ伸ばす。
②オレンジラインでのサポートからロング。4時間の21SMAも下から迫っています。ピンクラインと緑ラインでの様子を見て利確。
③現在形成中の小さいレンジ上抜けでロング。利確については①と同様。
売り戦略
①緑ライン試し失敗。赤切り上げ抜けからショート。ピンクラインまたはオレンジラインの動きを見て決済。
②赤切り上げ抜け&ピンク下抜けでショート。ピンクはそこまで強いラインでもないと思うのでしっかりと戻りを待つ。ダマしの可能性も頭に入れておく。
まとめ
買い戦略がメインとなる1日。売りはあまり考えていません。できても即利確が望ましいのでは、と考えています。とにかく赤切り上げラインを抜けるまではショートポジションは危険な香りがしますね。
1
FXドル円の環境認識とその日の見通しを【FXドル円通信】を通して発信していきます。
「当たりすぎて怖い!」「100円以上の価値がある!」
と、好評です!ブログもよかったら覗いてみてくださいね!
https://blog.neetpapa.blog/