新社会人という言葉

どーもっ!
佐々木労働基準法です!変な名前!!

4月になりましたね。日が暮れるのが遅くなって暖かい季節になりました。
今日は暑いくらいだったかもしれない。
木蓮も桜も見頃を迎えています。

4月はいろいろなことが始まる季節でもありますね。新年度、入学、入社、などなど。今日は月曜日ということで新社会人がスーツを着て初出社を果たした日でもあったんじゃないでしょうか。
2年前は私もそうでした。

ところが1年前の昨日、私はその仕事を辞めました♡
1年で辞めるなんて甘いなんて思われるかもしれないけど、それくらい私の職場はまぁ…色々あったんですよ!!!
4月に入社して研修を受けて5月に配属されてからは、やりがいを感じたこともあったけど、放置されることも、面倒臭いことも、上司に過度に気を遣わないといけないことも、暗い雰囲気が漂う職場だったこともあって、年があける時には面倒臭いことよりも辛いが勝つようになっていました。

そして3月に退職を決意。そこからは無気力に退職の日を目指すだけでした。

今は通信大学生としてもう一度勉強しているけど、正直逃げたってのが正しいと思います。

私は教員になりたかったんすよね。
人に何か教えるの好きだし、自分が教えたことを活かして子供たちが将来活躍してくれるんじゃないかなぁ〜なんて一回目の大学生の時(近大時代)は思ってました。教育課程も履修していたんですけど、家庭の都合で教員免許取得は叶わなくなって、そのまま近大卒業して就職しました。

んで希望を持って就職した就職先がこれでさぁ困ったぞってなったわけです。
そこでもう一度大学生になって教員免許を取って教員になろう!なーんていう理由で一年でやめちゃったわけですよ。

ところがどっこい、今は教員になる気はほとんどありません。

今中学校で部活動の外部コーチをしているけど、現場を覗いてみると本当に顧問の先生も含めどの先生も休日を全て棒に振って働いてる。生きるために仕事をしているんじゃなくて仕事をするために生きている感じ。
私は部活を見るだけだし、行く時間も空いた時間に不定期でいいっていう契約のもとでコーチやらせてもらってるから、めちゃくちゃ気楽にやれているけど(給料も一応出るし)、教員になるとこれがほんの数割の給料上乗せだけで全部無給の時間外労働になるって考えると震えちまうわけです。

それに部活だけ見ていればいいわけでももちろんないし。
クラスも、授業も、校務も、全部引き受けなければいけない。公務員扱いだから残業は出ないし、法なんてあってないようなもんです。

法学部出身の自分からしてみればまぁこの過酷かつやりがい搾取の現状に耐えられないんだろうなぁと。

じゃあなんで仕事辞めてまで教員になろうと思ったかって?
フリーターはアレやからとりあえず大学生っていう立場に逃げたんや!!

まぁ志なかばで教員免許取得諦めたから、教員免許は取っておきたいって思ったのは本当だけどね。会社を辞めずとも通信大学に通うことはできたんだから、もう1年耐えてたらどうなってたのかなぁ〜なんて思ったりしたこともありました。

ただ辞めたことは後悔はしていない。
あのまま続けていたら確実に壊れていた。
いや、今結局壊れちゃってるから意味ないんだけどさw
やっぱそこで人の顔色過度に伺ったりとか、視線怖くなったりってのが癖づいちゃったから、以前よりも確実に周りの環境に敏感な人間になってしまったことは間違いない。くそぅ。

まぁこれくらいちゃらんぽらんに生きてるけどなんやかんや生きてはいれてるわけですよ。
新社会人になったから仕事がんばるぞ!!って意気込んでいる人を見ると、そこまで気を張らなくてもいいよって思う。私みたいに、気を張って空回りした時反動がしんどくなっちゃうから。

逆に新社会人不安だって尻込んでいる人もいると思う。そういう人はそこまで心配しなくてもいいよって思う。私みたいに1年で辞めてもなんとかなってるから。

こういう節目の時に「〇〇だから」っていう理由で自分を縛らないって大事なんだなぁ〜と今フラフラ生きながら思ってます。

これから私はどうなっていくのかな〜。
6月に教育実習あって、それ終わったらかなり自由になるから、ぼちぼち転職活動本腰入れないとなぁと思いながら面接受けたり、エージェント登録したりして少しずつ動き始めております。

ただやっぱこういう体質であったりだとか持病のことは明かせないね。
元気なフリしてニコニコしながら振舞っとります。
そこで後ろ指さされるのはやっぱ怖いし辛いからさ。

自分がこういうすぐ仕事辞めたことであったり、特性を持ってしまったことであったり、マイナスの面を抱えてるからこそ人には優しくありたいなぁって思うし、マイナスな面を持つことになってもなんとかやれてはいるから、頑張らなくてもいいんだよって新社会人には言いたい。

いや、「新社会人だから」とか関係なく全ての人がそれでいいと思うんだ。
そういう寛容な社会が出来上がっていけばいいなぁ。

自分のやりたいことがなんなのかは全くわからないし、方向性も定まってないけど、なんとなく転職活動やっていきます。
それと同時にこころの治療もやっていかないとだね。
やることいっぱいだ!

辛くなったら逃げよう。
乗り越えたい!と強く思うなら話は別だけど、そればっかだとどうしても人のこころって耐えられなくなっちゃうからね。
逃げるのも悪いことばっかじゃない。
それを知れただけでも私は仕事を辞めてよかったと思っとります。

「新社会人」って言葉を聞いてなんとなく思ったことをつらつらと書いてみました。
今年度も自分に関わってくれる人たちが幸せでありますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?