見出し画像

毎日note#37 アカウント名に@がつく人

やっぱり昨日の投稿への反応がいつもより多くて笑ってしまった。笑
noteや最近のTwitterもこういう意識高い感じの界隈の自論を展開するの流行ってるね、noteは収益コンテンツの1つだからその通りなんだろうけど。

いつからか、Twitterは【アカウントメンバー@所属クラスタ】に溢れるようになった。いや、正しくは@所属クラスタはずっとずっと前からあった。だけどそんな堅苦しいものではなく、むしろ明確に趣味がわかる馴染みやすさポイントの1つだった気がする。

<何かしらの遠征おたく>
〜〜@3/15東京参戦予定
<何かしらの作品のおたく>
〜〜@〇〇推し
〜〜@〇〇は嫁
<状況説明タイプ>
〜〜@浪人中
〜〜@仕事辞めたい

もちろん上記のようなザ・Twitterシティのようなものも相変わらず元気に息をしているようだけど、下記のような怪しいインターネットビジネス型がここ2、3年でめっちゃ増えた感じがする。

<キャリア肩書き名刺タイプ>
〜〜@キャリアコンサルタント
〜〜@〇〇業界の人事
〜〜@転職4回目 
<PR型インフルエンサー>
〜〜@イエベ春骨格ウェーブ
〜〜@韓国コスメ、メイク
〜〜@コスメマニア

なんか、@がついてるアカウントは本当に全部怪しいというか良い印象は無くなってしまったなあーーーー。もちろんそうではないものもたくさんあるんだけど。どうして人材ビジネスやマーケティング系はこんなに怪しいアカウントが大量に沸いてるんだろうか。まあ簡単にPV集めやすいんだろうけど。こうやって業界自体が怪しいビジネスだと思われていくんだろうなあ。

にしても怪しい。
Twitterで#転職とつけるとすぐにどこから湧いてきたかわからないアカウントからいいねが貰えるよね。

ネチケット知らない中高生がこれの是非を判断できるんだろうか、はたまた逆にデジタルネイティブではない親世代は騙されたり怪しいことに巻き込まれたりしないだろうか。

親にはネットに書いてることは半分くらいうそだし、Twitterやネットニュースはほとんどウソだと伝えてある。今まではえ?なんで嘘がネットに書いてるの?というような反応だったが、今回のトイレットペーパー騒動でいかにTwitterやネット治安が悪いというか、情報精度に欠ける無意識なものか伝わったようだ。

話題によるが、Twitterでもnoteでもその筋のハッシュタグ付けたらすぐに@つきのギラギラしたアカウントからの反応をもらえる話でした

#毎日note #毎日投稿 #アカウント名 #Twitter #@は怪しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?