見出し画像

J1第31節 vs柏戦 as ASV @鹿スタ

現地観戦とASVでホームゲーム皆勤賞?更新中。

前日まで熱中症警戒情報が出ていたが、急に涼しくなった。当日は試合終了直後には雨もぱらつき始めて、さらに気温が低下。本来の季節の気温になったというべきか、昨日までの夏の装いでは厳しくなってきた。

・柏との過去の対戦成績

直近5試合の対戦成績は、1勝1分3敗となっている。
 2024.05.06 Away 〇2-1
 2023.11.11 Home △2-2
 2023.05.24 Home 〇1-0
 2023.04.09 Away ●0-1
 2023.03.08 Away △1-1

また過去対戦成績は、35勝11分20敗となんとか勝ち越してはいる。

まだ今期はホームで負けがない鹿島、これから天皇杯を含めた3連戦に入る。降格圏が近いため、勝点は欲しいが絶対に負けは許されない柏。前節引き分けてしまって、首位と勝点9差で残り9試合。鹿島にとっては踏ん張りどころだ。


・前売り状況

柏は、地理的に鹿島に最も近いチーム。Jリーグ既定の前泊しなくてもいい唯一の対戦カード。しかし、昨年のホーム柏戦でも、入場者数は2万人を超えていない。今年も前売り状況はあまりよくないなぁ。

前売り状況 @当日 08:30

発券枚数 :22,300枚 無料Kids:???枚
実入場者数:21,384人


・試合結果

非常に残念ながら、スコアレスドロー。しかも、ホームで3試合連続の引き分け。こうなると、ホーム無敗というよりも、リーグ戦で5戦勝ちなしというべきだ。

試合結果 from @antlers.co.jp

スコアレスドローのため、業務中に歓喜の声が聞こえることはなかった。とはいえ、2試合連続で複数失点だったディフェンス陣が、今節無失点に抑えられたことは朗報。

次は天皇杯で神戸戦。大迫と陸斗が出てくるかはわからないが、ノックアウト方式のため、負ければ終わり。ぜひとも次のステージへつなげて欲しい。

今節を終えての"暫定"順位

第31節終了時順位表(暫定) @2024.09.22 fromスポーツナビ

首位グループはどんどん先に行ってしまった。振り返ればG大阪と東京Vがいる。G大阪も一試合少ない状態なので、まだ可能性は残っている。今節も試合終盤にかなりの攻撃を見せた模様だし・・・。あぁ、早く歓喜を味わいたい。

これで今シーズン、ホームでのリーグ戦は、残すところ、福岡/名古屋/町田の3戦となった。振り返っても仕方ないので、ホーム無敗は当然として、勝利をサポーターに届けて欲しい。勿論、アウェイでも勝利を。


特に次節の湘南戦は、降格圏の18位磐田に勝点差が並んでいて、かろうじて得失点差で上回っているだけ。しかもその磐田は一試合少ない状況。湘南は死に物狂いで勝利を狙ってくるはず。しかも、湘南は残り7試合の内、5試合が現在上位7位までのチーム対戦。そして同じ降格圏の北海道との試合。一試合も落とせない危機的状況でもある。


・ASV業務

さて、今日のスケジュールは、以下の通り。いつもと同じ。ただ、終了Meeingが、ほぼ完全に観客がいなくなってからであった。これは、リーダーに依るのかな?まぁ10分も変わらないけど。

13:45-14:00 全体Meeting / 終了後に担当部署に異動
14:10-15:25 担当部署での事前準備/Meeting
15:00      開場      
15:10    一時退出/再入場Gate開門
18:00-20:00 試合
20:25-20:35 Meeting / 業務終了

全体Meetingを行う、アントラーズミュージアムの展示物に変化が。優勝杯/盾、優勝フラッグを掲示している部分に、新たに歴代のユニフォームが展示された。とても懐かしいものがある。っていうか、よく見ると、スポンサー名が胸になかったし、エンブレムもなかったんだなぁ。今の胸スポンサーを見慣れていると、練習着みたいな印象も受けるなぁ。

歴代ユニフォーム


スポーツセンター前の噴水広場は、工事が施されてイベント広場になり、試合当日は色々なイベントが行われている。

奥がイベント広場。手前は開場を待つサポーター


業務に関しては残念ながら、意味のないマウントを取ってくる、また社会人としての最低限の礼儀すらできていない人がいる。それ自体も問題ではあるが、それを良しとしている運営が悲しい。

作業も、”熟慮不要で、拙速を良しとす”のように、勝手に突っ走って、結局仕事を増やすのは、本当に止めて欲しい。本人は意味のないやる気と、間違った責任感で自己満足に満ちているんだろうけど、哀れだし迷惑だ。

業務の休憩ローテーションに関しても、各個人に放任の(指針を決めない)ため、やる気?のある人が担当外の業務へ特攻することで、本来の担当場所の休憩ローテが崩れ、入った担当外のローテーションも同様に…。更に、2人いらないところに2人立つことで、結果休憩交代要員がいなくなるなど、最早無法地帯的な形態で回っている。

更に、入場ゲートや再入場ゲートで混雑することが多々ある。これは手荷物検査が原因なのは明確。チケットチェック自体は、基本的にはゆっくり歩く程度のスピードでは通過できます(一人で複数枚保持の場合や例外もある)。これが、手荷物検査でカバンの口を開けていない人達は完全に立ち止まるし、背負ったままの人/複数持っている人はもっと時間がかかり、結果的に行列が…。これに対して、一切改善対応しないんだよなぁ。

残念ながら最近は、嫌な面ばかりが見えてくる。今年は既に参加申請をして受理されているので仕方ないが、来年は参加回数を…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?