HQ麻雀の「少人数型徹底個別レッスン」に行ってみた!

こんにちは、成田です!引っ越しも完了し、ようやく憧れのシティボーイ(?)のスタートラインに立ったのであります。

引っ越しって大変なんですね。。今までずっと青森から出たことなかったので、とても苦労しました。もう田舎もんじゃないもんね!←


さて、今日は何を書くかといいますと、僕がアルバイターとして関わる「HQ麻雀」のレッスンの様子を簡単に紹介します!(ここから文言が記事風になりますがご了承ください)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「HQ麻雀」。何それ?と思う方もいるかもしれません。最近Twitter等でよく見かけるなあ、って方、いらっしゃるのでは?

この事業は、スリーピース株式会社が手掛ける少人数型の麻雀事業。

醍醐大、河野直也(最高位戦日本プロ麻雀協会)というトップレベルの競技麻雀麻雀プロが、ひとつひとつ丁寧に指導する麻雀レッスンであり、今年9月で1周年を迎えている。HQとは「ハイクオリティ」の訳で、麻雀の普及、参加者のスキルアップを目的とし、様々な種類のレッスンを開講している。

※講師のお二人のTwitterアカウント

醍醐大(だいご ひろし)@kiyoharahiroshi

最高位戦A1リーグ所属。昨年の最高位決定戦では惜しくも敗れるも、リーグ戦のみならず、終始安定した成績を残し続けるトッププロ。麻雀最強戦や、天鳳名人戦などにも出場。現在のリーグ戦でも驚異の連帯率&ラス回避率で、トップをひた走る。温和でマイペース、HQ麻雀のお父さん的な存在。

最高位戦コラム「FACES」醍醐さんインタビューはこちら

河野直也(こうの なおや)@corn708

最高位戦A2リーグ所属。常に安定して上位リーグに在籍しているトッププロ。今年は麻雀最強戦にも出場。Mリーグ解説や、ひなたんのするしない?など、多数のメディアにも出演。楽しく、そしてビシバシ麻雀を教えてくれる、HQ麻雀の元気兄やん。


 巷の麻雀教室等では味わえない、お二人の楽しく、かつ濃密で上質なレッスンは、世代を問わず大人気。たまに漫才コンビか?と思うほど、お二人の掛け合いも見どころ。私もいつも笑わせてもらっている。参加者もいつも楽しそうに受講されていて、雰囲気がとにかく明るいのが特徴だ。


 もちろん、レッスンの内容も充実している。昨日、私自身も参加者として参加したのだが、(え?もう終わりなん?)と思うほど、レッスンの4時間があっという間すぎてビビった。熱中しすぎるあまり、時間という概念を忘れてしまう。


 今回は10月から新スタート、「少人数型徹底個別レッスン」について、その内容をレポートしてみたい。わたくし成田はこの日レッスンの様子を見ていたので、どういうレッスンなんだろう?と思う方へ、ざっくりではあるが紹介できればな、と思う。


 この「少人数型徹底個別レッスン」は、麻雀プロが研究会等で行う対局形式を実際にやってみよう!という企画。内容は以下のとおりだ。


【流れ】

①麻雀を打つ。

②1局が終わるごとに全員の手牌を開き、盤面を写真撮影。

③この①→②を繰り返し、半荘終了後、写真を見て振り返りながら、半荘で起こった出来事、迷った場面の共有を行い、講師のお二人のアドバイス、解説をいただく。


 メインは③の討論であり、対局途中でも気になった牌姿・局面は写真を撮って討論につなげることもできる。


 今回は水道橋にある「最高位戦道場」にてレッスンが行われた。

 講師陣と談笑をしていると、程なくして参加者がちらほら集まってきた。

 今回の参加者は8名。醍醐卓、河野卓に分かれ、それぞれレッツ・スター

ティン🍎

画像2


 参加者の皆さんは、こういった研究会形式による麻雀が、初めての方がほとんど。緊張した面持ちだったが、迷った手牌・局面については局途中で写真を撮ったり、ノートにメモしたりなど、積極的に学ぼうとする意志がありありと伝わってきた。


 やがて醍醐卓が早めに終わり、参加者が休憩を済ませ席でウキウキしながら待つなか、肝心の醍醐さんはというと、のんびり喫煙所で一服。

「え、みんなはやくない?」マイペースなところも醍醐さんらしい。

ちなみに河野卓は全17局ほどの大熱戦。ようやく南場に突入したところである。


 醍醐卓はメインの討論へ。

 スマホを片手に、撮影した写真を見ながら振り返りの時間だ。

画像2

参加者は写真を見ながら、迷った手牌や局面を口に出し、講師とすり合わせを行っていく。

★1 自らの弱点や、課題についてコメントを頂ける!

 基本的に、講師のお二人は、対局中4人の打牌を見ており、その際気になる点をリストアップし、討論時にコメントしてくれる。こういった経験は日常の麻雀ではなかなか味わえない。「強くなりたいけど、どうすればいいんだろう?」って方にはうってつけのレッスンだ。課題が明確になり、日々の麻雀への意識も変わってくることだろう。


★2 正解が導けるものは、講師がしっかりと答え合わせをしてくれる!

 普段のフリー麻雀やセット麻雀ではサクサク進んでしまうため、振りかえりの時間がない(少ない)のがほとんどである。

 その際、「どっちが正解?どっちが得な選択?」と迷って終わってしまうが、このレッスンでは、そういったかゆいところも存分にさらけ出すことで、「明確に結果に差の出るケース」、「若干こちらの方が得or損なケース」、「ぶっちゃけどちらでもよいケース」などをケーススタディで知ることができる。

「自分はこう考えたが、どうだったのか」という問いに対し、合っているか合っていないかは別として、講師の方がしっかり答えてくれるのもありがたいポイントだ。


★3 自分の手牌だけでなく、相手の手牌や立場による選択も学べる!

 「天鳳」という麻雀アプリがある。自分の打った後の牌譜(打った形跡)を見れる機能がついており、とても便利なツールである。

 しかし、その天鳳での振り返りにおいても、相手の手牌3人分までじっくり検討している人はなかなかいないだろう。このレッスンでは、同卓者の迷ったシーンを共有することで、より多くの学びを得ることができる。

いわば一度で2度おいしい、4人いるので4度おいしいのである。


 そのほか、他のレッスンにも通ずることだが、なんといっても最大の特徴は、講師のお二人が、どんな質問に対してもしっかり返してくれること。このレッスンでは、気になったことを聞かないのはもったいない!少しでも気になったら、お二人にどんどん質問してみよう。


 結果、討論は熱を帯び、嬉しいことにレッスン時間は延長!終わってみれば終電間近である。(笑)

 「いつもとセットと違って、勉強になった」「今度仲間内でもやってみようかなあ」「おもしろかった!」「また来たい!」など、参加者の皆さんも満足げな様子で、帰路についたのであった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


以上、簡単なレポートでした!

今後、毎週金曜日に開催予定のこのレッスン。

通常10000円ですが、初回参加時は50%オフの5000円で受講できます!

このお得な機会にぜひ、受講してみてはいかがでしょうか(^^)

また、麻雀プロの方も参加可能です!私もこないだ、別のレッスンに同期と参加して参りました。醍醐さん・直也さんの思考を聞け、なおかつ自分の麻雀を見つめなおすことができるチャンスです。


たまに私もおり、運営サポートをしていますので、参加者の皆様と会えることを心待ちにしております(^^)/


では今日はこの辺で!へばな~🍎











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?