見出し画像

自分と社会のためのタイムマネジメント術

コロナの第二波が来るのをビビっている、亀田ののび太こと亀山です。

三密をさければいいということなのでしょうかね?

さて、今日は、タイムマネジメントについて。

時間は大切だから、より後悔しないように使いたいですよね。

実際に亀山がどんな時間の使い方をしているのかを紹介しながら、一緒に時間の使い方について考えてみませんか?

時間は取り戻せないから、どんなものよりも貴重

普段の暮らしの中では、お金に対する執着って結構強いと思うんです。

なんなら、「命よりもお金!」みたいな。

お金のために働く。お金のために我慢する。お金のために嘘を付く。

もちろんお金が無ければ経済が回らない現在の仕組みがあるわけなので、お金はめちゃくちゃ大切なものには間違いありません。

ただ、お金よりも大切なものってやっぱりあると思うんです。

それは時間。

なぜなら、お金は後からでも取り返せるけど、時間は取り返せないから。

1日24時間という原則は、新潟に住んでいる亀山だろうが、イーロン・マスクだろうが、ジェフ・ベゾスだろうが、トランプ大統領だろうが変わりません。

地球に生きている全員が平等に与えられているものが時間です。

どれだけお金を持っていようが、多くの人脈を持っていようが、権力を持っていようが、時間を止めることも巻き戻すこともできません。

だから、この1日24時間をどう使うかで私達の人生は変わるということだと思うんです。

そのためには、タイムマネジメントをして時間を有効活用することがやっぱり大事だと思うんですよね。

それが、自分の成長にもなるし、社会に対してもいい影響を及ぼすと思うんです。

自分が成長してより多くの人を喜ばせることができれば、社会はもっと豊かになりますから。

無駄な時間を減らすにはまずは自分を知る

きっとあなたも、「タイムマネジメントやりたい!」とまではいなくても、「もっと無駄な時間を減らさなきゃなー」とは思ったことがあるはず!

「明日早いから寝なきゃなのに、テレビ見ちゃったー」

「You Tube見てる時間を勉強に充てられたら、資格試験の勉強できたなー」

「気づいたらSNSのタイムライン見続けて1時間経ってる・・・」

こんな風に、なかなか自分の思った通りに時間を使えていないことってありますよね。

でも、「なんとかしたいなー」とはなんとなく思っている。

ただ、続かない。

わかりますその気持ち。

亀山もそうだったので。

でも今は違います!(#流される日もあるけど)

亀山が始めたのは、まず自分の1日の時間の使い方を知ること。

朝起きてから寝るまでの時間に自分は何にどれくらいの時間を割いているのかを把握するんです。

今は便利なアプリがあるので、お風呂に入っている時間、ご飯食べている時間、寝ている時間を簡単にまとめることができます。

だいたい1週間もすれば、自分のリズムが見えてきます。

すると、愕然とします。

「テレビ3時間見てるってやばない?」

「You Tube見すぎでしょ!」

「グダグダしてる無駄な時間多すぎ!」

自分が以下になんとなーく1日を過ごしていたのかに気付かされます。

ほんとショックでした。。。

でもやっぱりなにをやるにも自分の現状を知ることがスタートだと思います。

午前中は0→1の時間、午後は1→100の時間

自分が今どんな1日を過ごしているのかをざっくり把握したら、今度は理想の時間の使い方を考えます。

この時間の使い方は人それぞれで違うと思うので、細かくは言うつもりはありませんが、いろいろな本を読んでいて、共通しているのは、午前中は頭がスッキリしているから、モノを考える時間に適しているということ。

そして、午後はだんだん疲れてくるので、人と会って刺激を与えたり、単純な事務作業をこなしたりという時間にあてるというもの。

つまり、午前中は0から1を生み出すために頭を使い、午後は生まれた1を100にするために足や手を使うイメージ。

午前中にはよりクリエイティブな発想を生み出す時間にして、午後はそれを広げたり、よりよくするためのヒントになるインプットの時間にするということですね。

亀山が尊敬する松浦弥太郎さんも、午前中には一人で部屋に閉じこもってアイデアを出す時間に充ててるそうです。

これを亀山も真似しています。笑

できるだけ、打ち合わせは午後にして、午前中は自分と向き合って、よりクリエイティブなことに頭を使います。(#もちろんイレギュラーな日もある)

ネーミングを考えたり、コンセプトを考えたり、システムを考えたりするのを午前中にやってるっていうことです。

終わりがない深夜とかにも考えることもありますが、午後にアポがあって時間が限られている方が、より集中できて生産的ですね。

コーヒータイムでリフレッシュ

で、亀山が1日のタイムマネジメントで大事にしているのが、コーヒータイム。

コーヒータイムというのは、飲むだけじゃなくて、淹れるのも含めてです。

いずれ挽くところからやりたいですね。

亀山の場合で言えば、朝7時に起きて、そのままゴミ捨てついでに30分程度散歩。帰ってきて朝ごはんを食べてコーヒーを淹れます。

そのコーヒーを淹れながら今日のスケジュールを頭の中でイメージします。

そして、そのコーヒーを飲みながら仕事をスタートさせます。

まずは、登録しているメルマガなどで軽くインプット。

そして、優先してアイデアを出したいクリエイティブなことを考える時間です。書いたり、調べたりしながら考えを広げたり深堀りしたりしていきます。

で、10時半位に一旦休憩を挟みます。

You Tubeの動画1つ観たり、体を伸ばしたりします。

そのままお腹が減るまで仕事の時間です。

出かける予定があれば、それに合わせて準備を始めますが、1日家にいる日はお腹が減ってきたら集中力がなくなってくるので、ご飯を作って食べます。

12時になったからご飯を食べるんじゃなくて、お腹が減ったから食べるのが亀山流です。

そして、午後からはオンラインで打ち合わせしたり、資料を作ったり、ブログ書いたり、本を読んだり、本屋さんに行ったりします。

そのまま夕方まで仕事をして晩ごはん。

晩御飯食べたらさらに仕事、読書。

で、お風呂、晩酌、深夜1時には寝るようにしています。

亀山の理想的な過ごし方はこんな感じ。

もちろん日によって予定は変わりますし、「今日は休む!」と言う日を作ったりもします。

大切なことは、なんとなく過ごすんじゃなくて、自分で自分をコントロールしている感覚を持つことだと思います。

つまり、「今は何の時間なのか」を把握すること。

時間はどんな資産よりも大切です。だからこそ、大切に使いたいですし、後悔しない使い方をしたいですよね。

オリジナルのタイムマネジメントにトライ!

今日はタイムマネジメントについて書いてみました。

いろいろな本で、時間の使い方を紹介していたりしますが、どれが一番いいのかは結局の所あなた次第。

現状どんな時間の使い方をしているのかを知って、どんな時間の使い方が理想なのかを考えてトライしてみる。

それしかないと思います。

ぜひ、あなたの人生を豊かにする時間の使い方を見つけてくださいね!

そして、亀山に教えて下さい!笑

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

それでは!

ブランディングプロデューサー
Narashika
亀山友貴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?