見出し画像

2021/7/8 のサロン記事

-今日のヒルギ-沖縄県の緊急事態宣言が8月22日までに延長されましたね


8月1日に予定していたミートアップについてですが、このまま中止は悲しいので何かしらの形でできるよう、数日検討させて頂きますね!さて、昨日はヒルギの立ち上げ目的についてのお話しでしたが、本日はヒルギのロゴについてお話ししていきたいと思います。ヒルギのロゴは竹富島でTシャツ屋さんをしている@佐藤仁.くいなすかんばす さんに作って頂きました。ロゴの話を具体的に進め出したのは3月頭でした。この時点でクラッチコーヒーさんの撮影は終わっていて、4月に公開予定でした


そして、この時点でプロジェクトの名前自体決まってませんでした

今、この文を書いていて仁さんよく作ってくれたなって思ってます


ありがとうございましたー

 話を戻しますが、
この時点でクリエイティブを使った発信、オンラインコミュニティをしていく事は決まっていました。そんな中で仁さんと話していて、
目指している物が仁さんのしている事と似ていて、かつてマングローブと名付けようとした事があると提案して貰いました。そして、このプロジェクトの目的として、
クリエイティブな発信をきっかけに人(旅行客・島民・事業者)が集まり、繋がれる場所を作ると言う事があり、
それをふまえ沖縄らしい名前という事でヒルギと名付けました。名前の由来なのですが、
ヒルギとはマングローブ地帯の大半を占める木の名前なのですが、
普通の植物が育たない塩水の地でヒルギだけは根を張り、様々な生物の集まる場所を作っている所から、
クリエイティブの根を張る事で色々な人たちが集まり、交流できる場所を作っていくと言う所から名前が決まりました。そして、ロゴには
様々なカラーを持った人たちが重なり合う事で、形を作っていくと言う意味を込め、作って頂きました。何かを作る時などの基本的な僕の考えとして、
プロに何かを頼むときは、大半をお任せしています。
もちろん、こんな事がしたい・全体的なイメージはこんな感じという事は伝えますが、
今回の話で言うならば、普段僕は"ロゴ"の制作について全然考えていないので、アイデアの発想として絶対に今までずっと積み重ねてきた経験を持っている人に丸投げした方がいい物ができると思っています。
そして、出されたアイデアに対してブラッシュアップしていき、今回のロゴが出来あがりました。この話をしたのは、仁さんに最初話していた時に、こんなに何も言わない人は珍しいと言われてその後なんでなのかちょっと考えていたので書いてみました。
割とこの事に関しては動画制作にも通じる部分だと思うし、身近な所で言うなら散髪とかでもそうなんじゃないかなーと思ってます

こだわりが無いわけじゃ無いけど、自分で考えるより、考えてる事を伝えてその要素中で1番のものを考えてもらうみたいな?て言うか、自分で思いつくなら自分でやっちゃうタイプですね

はい、
そんなこんなでロゴが出来あがりました!このロゴができた時に凄いしっくりきて、これを考えてた!!!みたいな感じになりました

凄い日に日に長文になっていきますが、ここまでお読み頂きありがとうございます!それではまた明日も楽しんでいきましょう♪
直紀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?