キャリアに生かすサステナビリティ・リテラシー
飲食店を展開する株式会社Brightでも創業メンバーとして関わっておりまして、SDGsコラムの連載を始めましたのでご紹介です。
株式会社Brightは飲食事業が中心ではありますが、ベースはライフワーク創造企業。
社会のつながりを大切にすることで、自分らしく生きていける人を増やし、成長を加速させる、そんな起点になる企業でありたいと考えてます。
特に20代・30代にとっては、これからの働き方や生き方を考える上で、サステナビリティに関する知識、いわば「サステナビリティ・リテラシー」は欠かせないものになりつつあります。
これは単なる知識の習得ではなく、未来を見据えて今を生きるための重要なものだなと。
全5パートの18記事あります。まぁまぁなボリューム書きました。
導入
基礎編(一般教養レベル)
応用編(サステナビリティ人材レベル)
実践編(実践レベル)
総括
お時間がありましたら、年始の読み物としてもどうぞ!