shiro0507

ゆるゆるやってます。

shiro0507

ゆるゆるやってます。

最近の記事

年に1回くらい試したくなるけどできた試しのないグリッチアートをもう一回頑張る

グリッチとかサーキットベンディングとか10年くらい前に一度流行があって、色々調べてるとその時代の記事や作品が出てきて懐かしくなる。今グリッチアートって言っても「古っ」て感じなのかも知れないですが、かっこいいと思う感覚は変わらないのですよね。 「できた試しがない」というのも、他人様のコードをコピーしたり、ツールを使って結果だけ得るのは簡単な話で、今なら適当なiPhoneアプリ拾ってきて加工するだけでそれなりの作品は作れちゃう。でもそれってグリッチアートの本質ではないというか、

    • ムリなく続けられるやさしいデジタルアート作品制作

      そりゃもう自動化しかない、ってことで試した移動履歴アート。これは2014年に作ったものっぽいです。

      • Flickr撮影のヒートマップ作ったら観光スポット的なものがなんとなく見えた。

        古の作品をNoteに移行しました。2018年のっぽい。Flickr APIとCartoDBを使用。2時間くらい。

        • 古参コーダーだけどWebflowでサイト作ってみたよ

          普段はPHP等で書いてます。友人の会社から「リニューアル手伝って〜」って言われて蓋を開けたら最近よく聞くWebflowだったので、コードしか書かない人が初見で触るとどうなるの?を共有します。 結論、「NoCode」は宣伝用のコピー。コード書けない人が飛びくやつじゃないなぜかというとWebflowをきちんと使いこなすにはHTMLとCSSの割とディープな知識が必須だからですね。「あれ?ここってなんで横並びにならないの?」とか、「スマホの時は縦並びになってくれないと」みたいな課題

        年に1回くらい試したくなるけどできた試しのないグリッチアートをもう一回頑張る

        • ムリなく続けられるやさしいデジタルアート作品制作

        • Flickr撮影のヒートマップ作ったら観光スポット的なものがなんとなく見えた。

        • 古参コーダーだけどWebflowでサイト作ってみたよ

          JR東日本のSTATION WORK使い勝手

          一番不満な点はブースの防音性。 次に予約サイトの使い勝手、三番目に地図のデザイン。 ブースについて 設備は最低限のものがコンパクトにまとまっていて何不自由なく使えます。アルコール消毒液や小型の空気清浄機もあり衛生面への配慮も特段問題なしです。問題は防音性。私が利用したのは「東京駅新橋側」というものですが、総武線の構内放送が常に流れており、リモート会議ではこれらの音が拾われてしまいあまり生産的な会議ではありませんでした。壁も薄めで隣ブースの声とかも聞こえちゃわないかな?他社の

          JR東日本のSTATION WORK使い勝手

          サウナ・銭湯を静かに楽しむために混雑具合を把握するプログラムを作ってみる

          近所にサウナが2店ある。非常にきれいな銭湯Kと、サウナ専門店Mで、それぞれとても気に入っているのだが、昨今のサウナブーム、そしてコロナ騒ぎを経ての営業時間短縮などの影響を受けてなんだか混んでいるタイミングが増えている気がする。 根っからの人ごみ・行列・ノイズ大嫌いの私としては「人が少ない・並ばない・静か」のためなら高い金を払うことも早起きも厭わず、空いている時間を狙って通っていたのだけれどちょっともう限界かもしれない。 何とか訪問してからの「うわ、今日混んでる...」を避

          サウナ・銭湯を静かに楽しむために混雑具合を把握するプログラムを作ってみる

          意識を高く保てる文章を自動生成するプログラムを作ったらプログラム同士で高めあいが起きた

          意識が低い。とても低い。 2020年2月末から在宅になって丸4か月。毎朝だらだら起きだしてきてぼさぼさの頭で朝のミーティングに出席し、しょうもない動画をたれ流しながら仕事をして1日を終える。もう通勤は無理。人に会わないから風呂に入らない、風呂掃除回数も減ってエコ。コントレックスは飲めないし、チアシードは食わないし、唐揚げはうまいし、遊ぶ金欲しさに働く。 なんとか意識を高く保てる人にあやかりたいと思って普段は足を踏み入れない意識の高いTwitter界隈をさまよっていたら、不思

          意識を高く保てる文章を自動生成するプログラムを作ったらプログラム同士で高めあいが起きた

          お洒落になりたくてファッション誌をコンピューターで解析してみる話

          ファッション誌が読めない。読めたためしがない。 何しろイタリア人がいっぱい出てくるし、ニューヨークの最新情報が届くし、よくロンドンの伝統的な何かを使ってくるので遠い世界過ぎる。用語も知らない言葉が多い。服飾の専門学校を卒業しないと読む資格がないのだろうかと思って申し訳なくなってしまう。美容院で渡されると辛い。 なんでこんなにも難しいのだろうかと。 な~んとなく、ふと「ファッション誌をコンピューターに読ませて分析してみたら何かわかるのではないか?」と思ってわざわざPython

          お洒落になりたくてファッション誌をコンピューターで解析してみる話