マガジンのカバー画像

バルごっこ

29
運営しているクリエイター

記事一覧

ブロッコリーやさやいんげんのオリーブ油和え

ブロッコリーやさやいんげんのオリーブ油和え

〈素材本来の味を楽しむ〉とは、まさにこの料理のための言葉。

写真を見ると、ただゆでただけに見えますが、
実はキチンと調味してあります。

サラダとしてそのままでも、肉や魚料理の付け合わせとしても大活躍します。
作り置きもできますよ。

1 ブロッコリーやさやいんげんはゆでる。

好みですが、おすすめは固ゆでです。

2 水気をきってバットかボウルに入れ、塩をふり、オリーブ油を回しかけ、よく混ぜる

もっとみる
いんげんのトマト煮

いんげんのトマト煮

常備菜として、副菜として、大活躍する野菜料理です。

シャキッと食べることの多いいんげんですが、この料理では、くた〜っとしたいんげんを楽しみます。

1 さやいんげんひとつかみはヘタをとる。玉ねぎ1/3〜1/2コはみじん切りに、にんにく1かけはつぶして粗みじん切りにする。

2 フライパンにオリーブ油大さじ1、玉ねぎ、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらさやいんげん、塩少々を入れて炒め合わせ

もっとみる
ぶりパッチョ

ぶりパッチョ

ぶりのカルパッチョです。
刺身が食べたいけど、日本酒よりもワインの気分のときによく作ります。

ぶり以外の魚でも、たいやサーモンなんかもおすすめです。
オリーブ油をごま油に変えてもいいですね。

夏ならしそやみょうがを添えますが、
冬なので長ねぎのみじん切りにしてみました。
いつもの刺身とはひと味変わりますし、シャキシャキ感もいいアクセントです。

1 ぶりの柵(刺身用)200〜250グラムは薄め

もっとみる
モッツァレラと生ハムの焼き春巻き

モッツァレラと生ハムの焼き春巻き

だれに出しても、「おいしい」と言われるおつまみがあると、何かと重宝します。僕にとっては、これがそれ。
ワインのおつまみです。
少しだけコジャレてて、もてなし感があるのに、ものすごく簡単に作れます。

春巻きの皮は、揚げないと食べられないと思っている人も少なくないようですが、そのままでも食べられます。
売られている段階で、すでに一度火が入っているのです。
なので、このレシピのように、揚げ焼きしたとき

もっとみる
アボカドとトマトのにんにくオイル和え

アボカドとトマトのにんにくオイル和え

さっぱりとしたサラダに、おろしにんにくをプラスして、がっつりサラダに!

白ワインはもちろんのこと、
丼にしてもイケる、ごはんがすすむサラダです。

1 アボカド1コは種を取って皮をむき、2センチ角に切り、ボウルに入れてレモン汁大さじ1をかける。

レモン汁は味つけと、アボカドの変色を防ぐためです。

2 トマト1コは2センチ角に切る。

アボカドと大きさを揃えます。

3 1のボウルにトマト、お

もっとみる
キャロットラペ

キャロットラペ

ラペのレシピは世の中にいっぱい出ているので、改めて書く必要はないかと思っていましたが、常備材として、付け合わせとして、お弁当のおかずとしても優秀なので、お伝えしようと思います。

1 にんじん(小)1本は細いせん切りにする。

ごく細くしたり、ちょっと太めにしたり、そのときの気分で変えて、食感の違いを楽しめます。

2 にんじんをボウルに入れ、塩小さじ1/2を混ぜてしばらくおき、しんなりしたら水気

もっとみる
カリフラワーのカレーマリネ

カリフラワーのカレーマリネ

肉や魚料理のつけ合わせに、白ワインのおつまみに、作りおきにと、大活躍するマリネです。

カリフラワーの食べ方は、ゆで立てをマヨネーズをつけて食べるのと、このカレーマリネが大好きで、どちらにするか、いつも迷います。

1 カリフラワーは小房に分け、かためにゆでてジッパー付き食品保存袋に入れる。

保存袋を使うことで、少量のマリネ液で漬けることができます。

2 カリフラワーが熱いうちにらっきょう酢適

もっとみる
蒸し牡蛎

蒸し牡蛎

殻つきの牡蛎って、売っていてもなかなか手が出ないですよね。
どうやって開けたらいいのかわからないし、道具もないし、、、

でも、蒸し牡蛎なら、専用の道具もいらないですし、簡単に殻をはずすことができます。
しかも、ぷっくりと蒸しあがった牡蛎のうまいことといったら!
生牡蛎よりも、こちらのほうが好き、という人も多いのではないでしょうか。

1 牡蛎は殻をタワシでよく洗い、鍋に重ならないように並べ入れる

もっとみる
アボカドのブルスケッタ

アボカドのブルスケッタ

おいしいパンを買ってきたら、このガーリック風味のアボカドペーストはおすすめです。
ガーリック風味といっても、にんにくはそこまで主張せず、うまみがプラスされる感じです。
白ワインにばっちり合いますよ!

1 アボカドは皮と種を取ってボウルに入れ、フォークなどでなめらかになるまで押しつぶす。

アボカドは縦に包丁を入れ、種に包丁を当てながらグルリと1周切り込みを入れます。手でひねって2つに分けて、あと

もっとみる
鶏肉と夏野菜の蒸し煮

鶏肉と夏野菜の蒸し煮

「鶏肉のトマト煮込み」「鶏肉のソテー、ラタトゥイユ添え」といったメニューがありますが、この料理はその親戚。

料理を作るのが面倒なとき、時間があまりないときに、よく作ります。
簡単なのに栄養バランスがとれますし、何より、ちゃんとした料理に見えるので。

冬は缶詰のトマトの水煮を使って、きのこやじゃがいもなんかを入れて。
夏は生のトマトを使って、畑でとれた夏野菜をたくさん入れて。

トマトの大きさや

もっとみる
じゃがいもとそら豆のガレット

じゃがいもとそら豆のガレット

畑で収穫したばかりのじゃがいもを味わいたくて、名残のそら豆と一緒に焼いてガレットにしました。

新じゃがなので、皮つきのまま使います。

ポテトフライやポテサラもいいですが、じゃがいもを堪能するのに、ガレットはおすすめです。

これからの季節は、そら豆を枝豆にかえてもいいですね。

1 じゃがいもはせん切りにする。そら豆はゆでて皮をむく。ベーコンは1センチ幅に切る。

ガレットを作るときは、じゃが

もっとみる
トマトのブルスケッタ

トマトのブルスケッタ

バゲットにトマトマリネをのせただけのブルスケッタです。
このトマトマリネは、冷製パスタのソースにもなります。
そうめんと和えてもおいしいですよ。

1 ミニトマトは4等分に切る。

縦4等分ではなく、縦横に4等分します。トマトのエキスが出て、オリーブ油と合わさったジュースがおいしいからです。

2 ボウルにミニトマト、塩、こしょう、レモン汁、オリーブ油を合わせ、しばらくおく。

冷たく食べたいとき

もっとみる
シーフードのレモンマリネ

シーフードのレモンマリネ

この料理を作るときは、必ず白ワインを冷やしておきましょう!
夏に何度もリピートしたいおつまみです。

1 マリネ液を作る。ボウルにオリーブ油大さじ3、レモン汁大さじ3、塩小さじ1/2、こしょう適量、タイムの葉適量を入れて混ぜ合わせる。

乾燥タイムでもかまいません。小さじ1くらいでしょうか。

2 フライパンにサラダ油大さじ1、にんにくのみじん切りを入れて弱火にかける。

にんにくを入れてから火に

もっとみる
パイナップルハム&生ハムメロン

パイナップルハム&生ハムメロン

料理自体は知っているけど、実際に食べたり作ったことがない、という料理があります。
パイナップルハムと生ハムメロンは、その最たるものではないでしょうか。
どちらも果物と肉の組み合わせ。個人的には、あまり冷静ではいられない組み合わせです。

しかしいま、偶然にもわが家の冷蔵庫には、そのすべてがそろっているのです。
頂き物のハムのかたまり、コロナ食品ロス応援プロジャクトで買った生ハム、安さにうっかり手を

もっとみる